午前9時、星友クラブ連合会グラウンドゴルフ大会にお招きを賜り、ご紹介の上ご挨拶いたしました。 午後1時、道路整備促進期成同盟全国協議会の通常総会に出席しまし…
昨日は【大阪維新の会 ダイバーシティ推進局】 の勉強会に参加しました。🔸テーマ:結婚の平等(同性婚)🔸講師:公益社団法人「Marriage For All J…
まずは、去る5月13日(月)のこと。応援団として、鹿沼市議会つながるかぬまネットワークの皆様の第502回マンデーレポート(8時鹿沼市役所前)に参加しました。鹿沼市長選に向けて、政策解説を行いました。佐藤市政を受けて、鹿沼市の地方自治の基盤が出来、財政健全化に向けた道筋も確立しました。しかしながら、市政課題は山積。明らかになった市政課題をどう解決していくか、明確な計画策定が必要です。そして、鹿沼市パワーアップ。鹿沼市の未来を市民の皆様と共に創る。「共創」の精神で、市民が主役の鹿沼をつくる。そのための政策案をまとめてきています。本日は、市民大集会(総決起大会)。鹿沼市民の皆様とご一緒に、鹿沼市の未来を創るため、心合わせが出来ればと思っています。鹿沼市民の皆様、鹿沼ケーブルテレビホール(鹿沼市民文化センター)で...今日は市民大集会、マンデー、つながる運動も元気に実行
恩裡には、由来害を生ず。故に快意の時は、須く早く頭を回すべし。背後には、或いは返りて功を成す。故に払心の処は、便く手を放つこと莫れ。「今の状態が永久に続く。」…
去る5月12日(日)のこと。市民対話集会第5弾は、私の故郷東大芦地区での開催でした。全ての地区からご参加をいただき、大変力強い勇気と激励をいただきました。参加者からは、「山間部の交通弱者対策の強化を」「鹿沼市をひとが集まるまちに」「鹿沼秋祭りの更なる集客を」「野生獣害対策の強化を」「地域公共交通の充実を」「一人暮らしの高齢者見守り対策を」等の具体的な要望やご意見をいただきました。地域に適した施策を充実し、「住みやすい地域づくり」に向けた取組を今後も研究していきたいと思います。#松井正一#市民対話集会#東大芦地区#大貫毅#石川さやか#船生雅秀#橋本勝浩市民対話集会第5弾は東大芦地区
午前9時半、関西広域連合が大阪府等のカウンターパートに決定した石川県輪島市に対し、大阪府と府内市町村で編成する現地支援チームの一員として派遣した職員から報告…
去る5月11日(土)のこと。市民対話集会第4弾は、粟野地区で開催しました。田植えや農繁期にも関わらず、大勢の皆様にご参加いただきました。私からの説明の後、多くの皆様からご意見をいただきました。「地域公共交通について充実してほしい」「水道の断水が心配。対策の強化を」「学校の統合問題については、地元の意見を取り入れてほしい」「野生獣害対策の強化を」等のご意見をいただきました。各地区の市民対話集会でいただいたご意見は、しっかりとレポートとしてまとめています。今後の参考にしていきますので、よろしくお願いいたします。ご参加された皆様に御礼申し上げます。#松井正一#市民対話集会#粟野地区#小島実市民対話集会in粟野
高崎神社安全祈願祭に参列者させていただきました。7/27日、28日の高崎神社夏越祭楽しみにしております!!https://www.takasakijinja.…
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)