今日の浅間山 2024年5月15日(水) キックの稽古 & 小諸いっちょう
今日の浅間山 2024年5月15日(水)キックの稽古 & 小諸いっちょう気象庁監視カメラ画像(浅間山 よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCV権現の湯ライブカメラより https://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は薄曇り上田駅前温度
岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その2)
太田述正コラム#14040(2024.2.18)<岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その2)>(2024.5.15公開) 「約1万年前・・・<、>北はアワ・キビ、南はイネという異なる作 …
間もなく開催される横田基地フレンドシップフェスティバルの事前情報や昨年実際に参加した経験から、注意事項や楽しめるポイントをまとめました!イベントに参加される方はぜひ参考にしてください!
太田述正コラム#14211(2024.5.14)<皆さんとディスカッション(続x5895)> <太田> 安倍問題/防衛費増。↓ <んなもん、自民党も同じだわい。↓> 「・・・ 民主党はこの時点でかなりの「寄り合い所帯 …
今日の浅間山 2024年5月14日(火)道の駅雷電くるみの里 & 手裏剣の稽古 そして自衛隊
今日の浅間山 2024年5月14日(火)道の駅雷電くるみの里 & 手裏剣の稽古そして自衛隊気象庁監視カメラ画像(浅間山 よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCV権現の湯ライブカメラより https://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は
岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その1)
太田述正コラム#14038(2024.2.17)<岡本隆司『物語 江南の歴史–もうひとつの中国史』を読む(その1)>(2024.5.14公開) 1 始めに 「檀上寛『陸海の工作–明朝の興亡』を読 …
失敗した斬首作戦2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻は、プーチン大統領がもくろんだ短期的な電撃戦ではなく、2年以上にわたる長期消耗戦になりました。本来の特別軍事作戦は首都・キーウをすばやく落として、ゼレンスキー政権を瓦解させる
今日の浅間山 2024年5月13日(月)麓花Table & 手裏剣の制作 そして津波
今日の浅間山 2024年5月13日(月)麓花Table & 手裏剣の制作そして津波気象庁監視カメラ画像(浅間山 よりhttps://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/volcam/volcam.php?VC=30601TCV権現の湯ライブカメラより https://tcv21.com/live3/今朝の浅間山は雨上田駅前温度
ロシアのプーチン大統領はショイグ国防相を解任し、国家安全保障会議書記に任命しました。 新たな国防相には経済学者のベロウソフ元第一副首相を指名しました。 大統領…
MAMORU君の後ろに駐車しているトラック 全体の絵図/護衛艦あすかは、こんな感じ 反対側の絵図/護衛艦あすかは、こんな感じです(護衛艦あすか乗船時に…
大浜埠頭に「護衛艦あすか」来航という事で、本日は朝から大阪府堺市まで行ってきました南海電鉄:堺駅から大浜埠頭までは、シャトルバス ありがとうございます …
岡本真也さん・宮崎拓さん「熊本県内に残存する西南戦争台場調査について」の資料「熊本県南西部の西南戦争台場跡分布図」九州近現代考古談話会で
下図のような熊本県内の戦跡分布図を沢山使っての発表だった。 岡本さんに送っていただいた。今の段階で熊本県内では合計252基の台場跡を集計しているという。九州には金属探知機で見つけて掘り出した遺物をヤフオクに出品するような盗掘者がいるので、正確な場所は未公表だという。「田原坂で見つけた」とか言いながら、他の県まで盗掘に出かけるやつがいる。熊本県教育委員会としては分布調査をしてこなかったので、全て個人の努力で行われている。 この図の中で現地に行ったことがあるのは吉尾・屋敷野・鉾野峠・四本杉・大関山・ゴットン石・中尾山だけである。 近年では山の尾根筋に風力発電の装置が地形を大規模に壊して設置されるの…
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)