chevron_left

「政治」カテゴリーを選択しなおす

cancel

日本のこころブログ村 過去記事

  • 本能寺 の 変 の 謎: 織田信長 殺し は 明智光秀 では ない 2

    イエズス会紋章1549年にイエズス会のフランシスコ・ザビエルが、突然鹿児島に現れるのです。イエズス会が日本列島に現れたのは、丁度戦国時代の真っ只中です。日本列島は、九州の島津貴久、中国の毛利輝元、四国の長宗我部元親、尾張の織田信長、長野の武田晴信、伊豆の北条氏政、信濃の上杉輝虎達の群雄割拠であったわけです。これらの武将が表の軍団だとすると、裏の軍団が漢訳仏教軍団です。漢訳仏教教団は、布施などの集金システムで集めた金を、借上の高利貸しで蓄財し、その財力で僧兵軍団を組織していたのです。戦国時代の主な仏教軍団は三つです。それらは、最大組織の百済系京都王朝が支配する比叡山の天台宗の延暦寺と、京の町民が支持する本能寺を砦とする日蓮宗(法華宗)と、そして、賎民を引き入れて軍団を組織した浄土真宗です。それらの三つの仏教...本能寺の変の謎:織田信長殺しは明智光秀ではない2