お前の母ちゃんでーべそ! なんて我々の子供のころはとんでもない卑猥な悪口等を平気で口走って
応援に来てくださった先生方
”河野太郎の演説がXで話題に⁉️”
”国民の怒り爆発⁉️河野氏に人564コール‼️”
【初公開】高市早苗さんの応援演説が凄すぎた....動画紹介
大物政治家が徳島入り
【議員の関係者】この情報だけは押さえたい!初心者必見【応援演説する人も議員の家族も】
【人前での話し方】初心者におすすめ5つの重要ポイント【議員も家族も応援演説する人も】
【選挙】応援演説|すぐに使えるスピーチの文例とポイント【県議会議長OBのノウハウ】
予防接種法改正して、無料にし、全国民にワクチン接種を推奨していた公明党。公明党代表の山口氏の演説です。twitter記事より
初めての選挙演説
日本中に激震が走った1日
安倍元総理、どうか助かりますように。
地方から、市議会議員の目線で国益を考えていきます。各種ロビー活動に従事した経験を活かし、法的手段・政治的な実力行使を行っていく実践的なブログです。
【秩父イベント情報】「あの花」ことば集めラリー2025春~めんまとことばを探そうの会~開催中です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、曇り時々晴れの予報です にわか雨にご注意ください 本日も素敵なお時…
「県防衛協会東部支部会」、「富岳自衛隊交流会」 自衛隊関連の団体の総会に出席
にほんブログ村 4月に入り、自衛隊関連の総会に出席している。 11日は、県防衛協会東部支部総会。 会場は、御殿場市の「時の栖」内の御殿場高原ホテル。 まだ...
申し込み締め切りは5月6日 ➡️ 「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」5月25日(日)開催!
世田谷区手話言語条例制定1周年・東京2025デフリンピック開催記念事業「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」NHK手話ニュースに出演中のキャスターたちがお届けする、聞こえる人も、ろう者も難聴者も楽しめる手話エンターテイメント・トークショーです♪5月25日(日)開催要事前申し込み(締め切りは5月6日)詳細、以下のチラシ&区のHPをご覧ください。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ申し込み締め切りは5月6日➡️「NHK手話ニュースキャスターがやってきたin世田谷」5月25日(日)開催!
松戸市議会議員補欠選挙にて立憲民主党は「ゆげたよしあき」さんを公認決定!
📢【お知らせ】 6月1日投開票の松戸市議会議員補欠選挙にて、 立憲民主党は「#ゆげたよしあき」さんを公認しました! 地元密着の「ハカタヤ」として、水まわりのお…
松戸市特産の「矢切ねぎ」の収穫詰め放題 家族連れらでにぎわう
松戸市特産の「矢切ねぎ」の収穫詰め放題 家族連れらでにぎわう:朝日新聞 千葉県松戸市の矢切地区で古くから栽培されている「矢切ねぎ」を米袋に収穫し放題という催…
マロンレポート4月号を発行しました ★予算特別委員会で提案した修正案★新年度予算案に反対した理由★補聴器補助拡大 35,000円から72,000円に★選択的夫…
【秩父イベント情報】4/26(土)開催 長瀞「藤まつり」のご紹介です
おはようございます本日もブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、曇り時々晴れの予報です 日差しが少ない一日となりそうです 本日も素敵…
昨日は、3月議会報告を配布に出かけようとしているところに「雨」が降って中止に。今朝の新聞の見出しは「米国産コメ輸入増へ」とまたもや貿易交渉に、農産物を差し出そうとする政府の動きを伝えています。そもそも、トランプ大統領が、これまでの「約束を破って」一方的に関税をかけることに、世界が怒っているのに、日本だけが米国に「食糧を差し出す」交渉はいかがなものでしょうか。農産物の自給率は、食と国土を守る食料安全保障の根幹です。これ以上の農産物の譲歩は許されません。写真は、我が家の「ボタン花」です。雨や露をしのぐ「傘」を差してあげました。#米国産コメ輸入増#農産物の譲歩は許せない#ボタンの花これ以上の農産物の譲歩は許されません
4年ぶりのモネの池 久しぶりに帰ってきたフィットに乗って東ウイングから羽佐古トンネル、郡上市、タラガトンネルを抜けて西ウイングへと走りました。 地域の高齢者のゲートボールや少年野球に利用されている広いグラウンド 旧上之保中学校のグラウンドです。校舎は耐震工事が終わったのに廃校になりました。 長良川をさかのぼって相生で左に折れ板取を目指します。 高畑温泉のある集落の入り口に郡上一揆の指導者の一人の宝暦義民碑が立っています。 上部は水流で摩耗しています。 でもちゃんとつながる! 4500mのタラガトンネルを抜けると板取川のほとりに板取福祉センター 義民碑の辺りから対向車に苦労しながら私の前を走って…
鳩山町の認知症の取り組みについてピックアップしてお知らせします。・認知症地域支援推進員4人配置・認知症サポーター養成講座毎年100人くらい受講町民、小中学生、大学生など受講。今宿小では4年生で受講、その後、グループホームで入所者と交流。・認知症ケア向上事業「はーとんカフェ」「手作業の会」在宅で介護されている家族介護者に、ノウハウに関する相談のため鳩山松寿園東館に「認知症ケア相談室」を設置。上記の「鳩山町認知症ケアパス」があります。役場長寿福祉課や地域包括支援センターに置いてありますし、町のHPからも読めます。詳細はこちら・はーとん見守りシール1度活用されたケースがあった。事件はなかった。7年度より「鳩山町認知症徘徊高齢者等探索システム利用助成事業」が始まりました。・認知症検診70歳・75歳対象受診率は70...今日は認知症のこと福祉文教委員会
どんよりとした曇り空☁️和泉中央駅前広場で『市政報告NO.50《春号》』を配布📃いただいた『ご質問』は、「お買い物割引チケットの配布時期」について。こちらにつ…
新藤加菜、当ブログがカンパの収支報告をしていないとデマを垂れ流す
<この記事で分かること>新藤加菜が当ブログに対してデマを吐いたこと。新藤加菜がブーメランを投げていること。新藤加菜が公人として全く不適格な人間であること。↓私が裁判費用のカンパの収支報告をしていないとデマを流す新藤加菜
それは私の青春の時代、政治や社会や人間・・・について、未熟ながら(今でも未熟?)考え始めたときの忘れられない出来事。「部落解放同盟」による苛烈な暴力に、おとなたちが、マスコミがこぞって沈黙するなかで、高校生たちが立ち上がった。声をあげた。その勇気に驚き、心が震えたことが、今でも甦る。当時、高校2年生だった濵道生(はまみちお)さんが、お話をしてくださるという。これは行かなければ!とチケットを購入しました。八鹿高校事件50周年「映画と講演のつどい」4月29日(火)午後1時半~4時半熊取文化ホールキテーネホール映画「八鹿高校事件」
日本近代史の舞台、国会議事堂へ✨見学のあとは…なんと議員食堂で名物カレー🍛! 🗓開催日:5/23(金)6/12(木)7/1(火)7/29(火) ▼申込はコチラ…
TX三郷中央駅で訴える右「こんの伊久子」(党三郷市子育て相談責任者)左はたやま和也(元衆院議員)党比例候補者(北海道、東北、北関東)街路樹にはさつきが咲き乱れる三郷市、昨日TX三郷中央駅前でこんの伊久子(みさと市議選予定候補者)とはたやま和也(参院比例候補者)の街頭演説が行われました。中央駅前で訴えるはたやま和也予定候補とこんの伊久子三郷市議予定候補はたやまさん一昨日は北海道そして昨日には埼玉県三郷市と大忙し、その後八潮道路陥没事故のその後は?の相談があり党池谷八潮市議と現場視察と・・・現場急行の候補者八潮がん没現場現場4月24日埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は24日、下水道管内に取り残されているとみられる男性運転手(74)の捜索のために進めていた、バイパス管の設置工事を完了した。今後、陥没現場に流れ込...衆院候補者と一緒に宣伝・・こんの伊久子さん
いまさら聞けない自治体ニュースは最近話題のニュースをアウトプットする場としてサイトを更新中。最近よく聞く自治体関連のニュースをわかりやすく解説しているサイトです。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)