マルギット橋を渡って
晴れてきた!!
国会議事堂見学ツアー
【パタヤなう】お気に入りのおねーちゃん
早めのホテルランチ?の後の町歩き
雨に煙るブダペスト
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.0 旅行プラン編 プラン決まったのが7日前笑
ようやくブダペスト2日目
(インド旅行´25)デリーのとっても美味しい屋台飯『チョーレー・バトゥーレー』
(インド旅行´25)18歳のインド人とまわるデリーの観光スポット
ちゅうううぅぅ
ベトナム旅【コンビニのホットスナック】
(インド旅行´25)ホーリー祭最激戦区、ブリンダーバンという街に行ってきました
ピピ島&カイ島日帰りツアー体験記|60代でも安心!持ち物・トイレ情報も詳しく紹介【プーケット旅行】
イスラエルは「アパルトヘイト国家」、ユニオンでのジョン・ミアシャイマー氏
シリアの政変の背景解説【高橋洋一】
イランがイスラエルへ180発を超える弾道ミサイル攻撃
Izrael Hezbollah Hamas Russia Ukraine and the U.S.A …
イスラエルのテロと、その影響は?
その正体は?レバノンを爆撃するポケベルをスパイ機関モサドに提供した」華やかな「科学者」は、イスラエルの隠れ蓑の一部であり、英国で学んだと主張しているにもかかわらず、LSEの情報筋によれば、政治学の卒業証書は授与していないという
レバノン爆撃に使われたポケベルをイスラエルが入手するのを偶然助けたノルウェーの技術者、爆発当日に行方不明に...その後消息不明
【また爆発】レバノンでヒズボラの無線機数千台が一斉に爆発 無線機は日本製か、背面にメーカーのラベル
レバノンでポケベル型通信機器が爆発し死傷者多数
【ポケベルが同時爆発】レバノン・ヒズボラ戦闘員2750人負傷 イスラエルによるサイバー攻撃か
イスラエルとヒズボラが衝突 紛争拡大への懸念が拡がる
メディアが報じない中東の真実⑦:イスラエルの敵は誰なのか?
報道機関向けの内覧会などの取材を日本国際博覧会協会から拒否されていた「しんぶん赤旗」に対して取材許可証を発行する方針を決めたとの事。取材・撮影内容を事前に提示することを条件に許可証を発行するという。協会は戦前の悪法「検閲」を公然とすると言っている!こんな暴挙が許されてたまるか。断固抗議する!万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に:読売新聞オンラインhttps://t.co/bCzmb7fvgp☆万博協会は憲法を蔑ろにする組織だな。遵法しないヤカラに抗議しよう!—棄民与党と🏮持ち維新・国民と決別しよう(@mistyyoko)April20,2025☆危険極まりない休憩所休憩所というのは「疲れた人が一服して心安らぐ場所」です。その頭上に、落ちてきたら怪我したり死んだりする可能性の...日本国際博覧会協会は憲法を蔑ろにするな!
トランプ関税が仕掛けた経済戦争であるが早々にアメリカの敗北が決定的とまった
トランプが早々に白旗を、市場の反発とあちこちでの国でのアメリカへの対応から、トランプは大きく舵を切ってきた。トランプは要求を無視つづけた連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を繰り返し批判し、MrTooLate(遅すぎる)と、解雇を匂わせていたが、報道の早とちりだと留任の意向を示している。中国はアメリカに対し、トランプが扉を開けた関税制裁は、WTOに違反する、国際秩序を乱す、勝者がいないと言いたい放題である。中国が言う権利があるとは思えないが、これらの指摘は全て当たっている。いやそれ以上のことが起きていると言って良い。中国の電気自動車は世界中から買いが集中している。トランプは、中国は良い国だ習近平は悪い奴じゃない。145%の関税は下げることになるが、ゼロにはしないというのである。トランプは...トランプ関税が仕掛けた経済戦争であるが早々にアメリカの敗北が決定的とまった
ガソリン値下げする?で、ルールを守ったのかい、財源は説明したのかい石破くん!
石破茂は今夜(22日)、首相官邸で物価高対策として5月22日から、ガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げ、同じく軽油も10円、重油と灯油は5円、航空機燃料は4円、引き下げるとも述べた。直前に自民党の小野寺五典、公明党の岡本三成両政調会長が官邸を訪れ、ガソリン価格の定額引き下げを求め提言書を手渡た。選挙も近いし。だから値下げ?そもそも暫定税率(租税特別措置法)は1974年に成立しているが、それから半世紀になるが、何処が暫定なのか。来年4月に廃案にするそうであるが、その間10円安くするというのである。暫定税率程政府の徴税の意味が明確に出ているものはない。特定の道路に使うとされた暫定税率であるが、使用者から取るという意向であったんいつのまにか、半世紀も生き延びている。民主党政権が一時外してはみたが、お構い...ガソリン値下げする?で、ルールを守ったのかい、財源は説明したのかい石破くん!
飛核三原則「持つ!撃つ!勝つ!」制定 国民運動★ 増田真知宇 先生★非核三原則 破棄★ 真知宇 先生★ 日本核武装
飛核3原則「持つ!撃つ!勝つ!」制定 国民運動★ 増田真知宇 先生★非核三原則 破棄★ 真知宇 先生★ 日本核武装
子ども兵、紛争、貧困、食料不足、SDGs、核兵器、等々…平和のための諸問題を、徒然なるままに根本から考察し、実現するための行動を考えるブログ。ずっと見て見ぬふりをしてきた自分への戒めに、その過程をこのブログとして記録に残すことにした。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)