ライブドアの証券取引法違反についてTBお待ちしています
里山で警備をして(遊んで)いたタヌキが、自身の家族運営を人間界に置き換えて『開運』という餌につられた「訪問者様」に、役立ちそうな情報をお届け(好き勝手の見解を述べるつもり)。合言葉:『日本再生は家族から』
ヨーロッパの保守の動向について日本語で紹介しているサイトは、アメリカと比較して圧倒的に少ないようです。 日本の現状・未来を考えるうえで貴重な情報なので、フランス・ドイツの保守言論人の発言を中心に紹介します。
バイデン大統領が、本日22日夕方、日本に到着した。大統領就任後、初めての来日である。 バイデン大統領の来日に合わせ、「緊急発刊、守護霊霊言:ウクライナ問題を語…
バイデン氏、台湾有事の軍事介入問われ「イエス」 なんだかなあ~
★ウクライナで代理戦争している人の言葉なんですよねえ~。 自国民の血は一滴も流すことなく、ウクライナ人の血を流させ、ロシアをぶっつぶそうとしている人の言葉なん…
NATO加盟による安保体制は「ロシアといっしょ」という、青木理の暴論
豪州で21日、総選挙の投開票が行われ、モリソン首相率いる自由党が野党の労働党に敗れた。アボット、ターンブル、モリソンと続いた自由党政権は、5年ぶりに労働党に与党の座を奪われ、政権交代となる。インド太平洋における自由・民主主義陣営の主要国である豪州の政権交代は、我が国の安全保障にとっても他人事ではない。QUAD提唱者である安倍元総理が退陣し、ドナルド・トランプも去った。QUADの枠組みがどのように維持されて...
北朝鮮は見殺しにすべきでありコロナ支援は不要→朝鮮人を助けても百害あって一利なし
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチっと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村林外相、北朝鮮コロナに支援必要「放っておけず」 https://t.co/vgW7TCa2qs林芳
大嫌いで信用ならない韓国ですが、ユン大統領になって、バイデンさんとの初会談後にIPEF(インド大平洋経済枠組み)への参加を表明しました。今までは安保は米国、経済は中国風でしたからね~少しはましになるのでしょうか?中国は警戒感を示したようですが。今や世界の中の三悪トリオの露・中・北朝鮮国のお仲間入りは危ないと思ったのでしょう。米韓は何とかですが、日米韓となりますと何を言い出すか分からない韓国ですが、米国もいい加減韓国を甘やかさないで欲しいですね。慰安婦や徴用工問題は作り話ですからね。竹島は日本領土ですからね。竹島なんて韓国にくれてやったら良いと言ったれいわの人。支持する人は知らないのでは?老人会は大変!宣伝し過ぎて?市長が関心を示してタウンミーティングの第一候補に。前の老人会は新年会とかに共産・公明の議員が来てイ...韓国が変わった?
バイデン大統領「台湾防衛をコミット」がアジアに与えるインパクト
平和の国、ニッポン。念仏を唱えることで平和を維持できると考えるお花畑もいれば、クアッド首脳会合に抗議するデモを敢行する武闘派もいる。デモの様子を報じるロイターの動画を見てみると、ヘルメットにおもいっきり「中核」「全学連」と書いてあって、ちょっと笑ってしまった。ロイターのインタビューに応じる弁護士の高山俊吉は、「日本と米国が中国に対して、また改めて侵略戦争をしようとしている」などと、突拍子もない妄...
フィンランドとノルウェーのNATO加盟に反対する“お花畑政党”日本共産党
この人物のことを取り上げるのは不毛だと考えているので、最近はつとめてブログでの言及を避けてきたのが鳩山由紀夫という人物。このルーピーが相変わらず奇想天外な言動を繰り返しているので、少し取り上げてみる。 最近、尹錫悦の南鮮大統領就任式に出席したそうだが、尹から「韓日関係改善の先生になって欲しい」と依頼されたことを自らTwitterでつぶやいている。いわゆる「社交辞令」のひとつだろう。ルーピーが日本でほと...
備忘録 論客から小池都知事に一喝! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おい、小池!!【白川司】【飯田泰之】【杉山大志】https://note.…
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチっと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村北朝鮮、死者3万人以上の予測も パニック防止に懸命北朝鮮で新型コロナウイル
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチっと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村バイデン氏、日本の安保理常任理事国入りを支持 日米首脳会談https://t.co/HJZAS
韓国人「日本旅行で放射能の危険を感じる事はありますか?」「君…日本行ったことないね^^?」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本旅行に行ったら放射能の危険がありますか?」という記事をご紹介します。 引用・翻訳元: とある韓国人 日本旅行に行ったら放射能...
韓国人「もし元寇が日本に上陸できたとしたら…?」「いくら考察しても不可能でしょう」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「モンゴルがもし日本に上陸したら」という記事をご紹介します。 引用・翻訳元: とある韓国人 過去にモンゴルがもし日本に上陸したら ...
「大正九年五月24日午后12時忘ルナ」…尼港事件の日本人犠牲者を忘れるな
尼港事件はロシア革命後のロシア内戦下、極東のニコライエフスクを赤軍パルチザンが襲撃し住民を虐殺した事件です。「大正九年五月24日午后12時忘ルナ」はそのときの日本人犠牲者が監獄の壁に書き残した最期の言葉。この事件、それほど取り上げられないのは左翼歴史学が赤軍の犯罪を隠そうとしたのもあるが、事件の経緯が複雑なのもあります。複雑とは:虐殺にはロシア人パルチザンだけでなく中国人たちも加わっていた事件は大正9年(1920年)の3月から5月まで日本軍も加わり長期にわたった虐殺されたのは日本人以外に反赤軍のロシア人もいた事件を起こしたパルチザンの首謀者はソビエトにより粛清処刑された、等々そしてニコライエフスクでの赤軍パルチザンの蛮行は、今、ロシア軍がウクライナで行ったことと実に似ています。通州事件や葛根廟事件などに比べても...「大正九年五月24日午后12時忘ルナ」…尼港事件の日本人犠牲者を忘れるな
昨日、バイデン大統領と岸田首相が会談して、非常に多くのテーマについて語りあったということです。・ウクライナ問題とプーチンの責任追及・台湾を軍事的に守るというアメリカの決意・日米の経済安全保障の強化と技術革新の促進・在日米軍の再編と日本の防衛
これまでに読んできた、主に保守・自由に関する哲学や、政治学、軍事、経済学、歴史といった古典の著書からの、参考になる偉人の言葉をリストにしてピックアップしています。
自虐史観を教え込まれてきた日本。近代史を学ばない学校教育。明治維新以降を見てみるとあの戦争が何故起きたのかが見えてきます。近隣諸国からの言われなき誹謗中傷や国際政治問題も見方が変わってきます。
都道府県知事選挙、県議会議員選挙、市町村長選挙、区長選挙、区議会議員選挙、市町村議会議員選挙など 地方の選挙や政治に関する者ならなんでもOKです。 国が実施する公共事業費の一定割合を自治体が負担する制度。知事らの反発で見直しの動きなどの地方負担金問題もOKです。
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 3人
お手持ちの道路地図が古すぎて、車窓から投げ捨てたい衝動に駆られた事はありませんか? 合併(編入)により、変わり果てた(消えてしまった)住所に絶望した事はありませんか? 自分の暮らしている街の未来に危機感を感じた方、郷土愛とは何か語ってみましょう。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 1人
三宅 久之(みやけ ひさゆき、1930年1月10日 - )は、日本の政治評論家。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
橋下 徹(はしもと とおる、1969年6月29日 - )は、日本の政治家、弁護士、タレント。大阪府知事(第52代)。橋下綜合法律事務所代表。
テーマ投稿数 255件
参加メンバー 39人
世襲(せしゅう)とは、親の手にしている特定の地位や肩書き(官位や爵位など)、職業等を、その子や係累が引き継ぎ、それによって社会的な権力や権限を得ることである。家に伝わる爵位を継承する場合、襲爵、位階・地位などを世襲することを襲位、先祖伝来の名跡などを世襲することを襲名という。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
被害者や遺族らからの時効撤廃を求める声をうけ、法務省は制度見直しの検討を開始。慎重論もある。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
白洲 次郎(しらす じろう、1902年2月17日 - 1985年11月28日)は兵庫県芦屋市出身の日本の実業家である。終戦直後の連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)支配下の日本で吉田茂の側近として活躍し、貿易庁(通商産業省)長官等をつとめる。独立復興後は、東北電力会長等を歴任した。夫人は、作家・随筆家の白洲正子。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
2009年3月3日 西松建設から違法な企業献金を受け取っていたとして、小沢一郎民主党代表の公設第一秘書らを逮捕。 2010年1月 陸山会土地取引虚偽記載疑惑で個人事務所等強制捜査 2010年1月15日 陸山会土地取引問題で政治資金規正法違反で元秘書石川議員らに逮捕状
テーマ投稿数 376件
参加メンバー 34人
新党大地について存在意義を問い直す,2010年9月最高裁での上告棄却で実刑2年が確定、収監され議員では無くなった。さて如何する。ムネオさん。 かつて与党であった自民党の新自由主義経済政策に対して「弱肉強食的で地方を軽視している」と批判を強めており、北海道の自立を主張する地域主義の重視を掲げる。そのため、近年は地方分権を重視する民主党との連携を深めている。 憲法改正に関しては、2005年総選挙時の公約において「時代にあった現実的憲法にすべき」としつつも、憲法第9条における戦争放棄の理念は絶対堅持すべきである、としている。 重点政策としてアイヌ民族の権利擁護を掲げ、先住民族の権利に関する国際連合宣言の早期批准を主張している。 経済政策としてサハリンプロジェクトのパイプライン輸送を北海道へ延伸し、北海道をエネルギー集積拠点とする案を掲げている。 2010年秋、遂に結審し、鈴木宗男は政治献金問題で有罪となり議員資格を剥奪、代わりに同郷の歌手松山千春が立候補の意欲を持っている。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 3人
政府・与党は、2009年度予算成立後に、追加の景気対策として補正予算案を編成する方針。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 7人
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ライブドアの証券取引法違反についてTBお待ちしています
民主党などが突然海外へ公約した 外国人に参政権を付与することについて 小沢一郎に舵を持たせるとトンデモナイ
少子化、環境、地球環境の保護に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。全ての学問の根幹は表現力。文章表現・言葉・読解・思考…
「堀江メール」で自滅の永田議員、民主党などのトラックバックをお願いします。
道路交通、都市交通、鉄道、バス、タクシー、航空、開運、公共交通機関、運輸、物流、交通事故、交通管制、バリアフリー、自転車の放置、自動車の安全性、都市計画など、交通に関するあらゆることを共有しましょう。
電気用品安全法 と PSEマーク に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
歴史認識に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 (※トラックバックを見ての、他の方のブログHP内への常識を越えた執拗なコメント投稿は迷惑になるので紳士的に避けたいですね。中身勝負でいきましょう)
政権交代はしたけれど・・・ ●私たちの現状認識 日本は、いま、官主導の保護主義・画一主義と、もたれあい・癒着の構造が行き詰まり、時代の変化に対応できていません。旧来の思考と権利構造から抜け出せない旧体制を打ち破り、当面する諸課題を解決することによって、本格的な少子・高齢社会を迎える21世紀初頭までに、「ゆとりと豊かさ」の中で人々の個性と活力が生きる新しい社会を創造しなければなりません。 ●私たちの立場 私たちは、これまで既得権益の構造から排除されてきた人々、まじめに働き税金を納めている人々、困難な状況にありながら自立をめざす人々の立場に立ちます。すなわち、「生活者」「納税者」「消費者」の立場を代表します。「市場万能主義」と「福祉至上主義」の対立概念を乗り越え、自立した個人が共生する社会をめざし、政府の役割をそのためのシステムづくりに限定する、「民主中道」の新しい道を創造します。 ●私たちのめざすもの 第1に、透明・公平・公正なルールにもとづく社会をめざします。 第2に、経済社会においては市場原理を徹底する一方で、あらゆる人々に安心・安全を保障し、公平な機会の均等を保障する、共生社会の実現をめざします。 第3に、中央集権的な政府を「市民へ・市場へ・地方へ」との視点で分権社会へ再構築し、共同参画社会をめざします。 第4に、「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」という憲法の基本精神をさらに具現化します。 第5に、地球社会の一員として、自立と共生の友愛精神に基づいた国際関係を確立し、信頼される国をめざします。 ●理念の実現に向けて 私たちは、政権交代可能な政治勢力の結集をその中心となって進め、国民に政権選択を求めることにより、この理念を実現する政府を樹立します。
2016年、東京オリンピック・パラリンピック招致賛成の方トラックバックしてください。
共謀罪に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。