【秩父イベント情報】長瀞美景物語2025~新緑と初夏の花々~のご紹介です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、晴れのち曇りの予報です 午後には雲が広がりそうです 本日も素敵な一…
【東京大学秩父演習林】6/14(土)開催「しおじの会と東大秩父演習林を歩こう」のご紹介です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日も秩父地方は、曇り時々晴れの予報です 気温が高めです 本日も素晴らしい一日をお過…
【秩父イベント情報】5/18(日)開催 ベイビーブーコンサート2025のご紹介です
おはようございます本日もブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、晴れの予報です 天気も回復 本日も素敵な一日をお過ごしください …
かい正康選対会議 大阪のピースフェスティバル、チェ支会長の発言
「新社会」の配布と集金。かい正康・社民党参議院比例区予定候補の街頭宣伝メモリのチェック。夜はかい正康・社民党参議院比例区予定候補の選挙選対会議で今日も天六。満月でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪のピースフェスティバル、チェ支会長の発言ですお会いできて嬉しいです。韓国オプティカルハイテック支会長のチェ・ヒョンファンです。本日この場に、戦争の悲劇と平和の大切さを振り返るためのピースフェスタに参加することができ、大きな責任感を感じるとともに光栄に思います。大阪は戦争の傷を記憶する都市です。しかし、今日私たちが言う「平和」は、単に銃刀のない状態を意味するものではありません。真の平和とは、誰もが仕事場で尊厳を保障され、人間らしい人生を営むことができる権利を享受することだと思います。まさにそのような点...かい正康選対会議大阪のピースフェスティバル、チェ支会長の発言
本日は、大阪府議会で幹事会(2回)、議会運営委員会、議会構成委員会が開催されました。維新府議団では議員団総会も行われ、党本部から岡崎ふとし政調会長、佐々木りえ…
【5月13日夜🌉】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算 2…
厚生文教常任委員会が開催された。終わったのが10時15分頃だった。共産党の県委員会に電話を入れると、今からでも会議に参加してほしいということだったので、カーナビをセットして京奈和...
福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイ アイ」となって再オープン!
福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープンしました!「社会福祉法人藍」さんが運営することになったそうで、昨日、偶然、理事長の大野さん、理事の中澤さんにばったりお会いできて嬉しかったです。場所は、議場や議員控室がある「新庁舎東棟」の1階ロビーです。区役所に来ることがありましたら、ぜひお立ち寄りください。そして来月上旬には、「喜多見本店」も再オープンするそうです。パンもクッキーも本当に美味しくて、お土産に持って行って喜ばれたことが何度もあります。リニューアルで、藍染作品も販売されるようになりました。どれも皆、福祉作業所のレベルの高さを感じさせられます。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子T...福祉作業所の手作りパンやクッキーなどを販売する「フェリーチェ」が「フェリーチェデイアイ」となって再オープン!
八幡の未来が動き出す!市原市初の都市再生推進法人「むすびあい」誕生
先日、八幡で活発にまちづくり活動を行う「一般社団法人むすびあい」さんが、市原市で初となる都市再生推進法人に指定されました。県内でも指定を行った自治体は柏市のみということですから、かなり画期的なことだと思います。市役所で行われた指定書交付式には私も立ち会わせて頂きました^^「むすびあい」さんは、飯香岡八幡宮での「煮込み祭り」や「八幡にぎわい横丁」などの活気あふれるイベントを仕掛けてきた「八幡にぎわい横丁実行委員会」が母体。八幡宿駅西口で飲食店を営む山下さん等を中心に、「自分たちの手で八幡を盛り上げたい!」という熱い想いを持った仲間たちが集まり、今年の春に法人として新たなスタートを切りました。さらに、今回あらためて都市再生推進法人に指定されたことで、市の計画の策定に携わることができるなど、これまで以上に行政と...八幡の未来が動き出す!市原市初の都市再生推進法人「むすびあい」誕生
役所業務のDXを先進的に進めている町田市からその様子を伺った。他の市ではほとんど見ることができないようなアバターを活用した市の案内や職員がAIを活用していた。
午後から議会だよりのメンバーで印刷会社を訪問して、印刷についての話を担当者から聞かせていただいた。住民の人が何に興味を持っているのかという点でいえば、一番興味のあるのは自分に関わ...
第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」
先週の土曜日、「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」に行ってまいりました。今年(2025年)は、★地下鉄サリン事件から30年★烏山地域オウム真理教対策住民協議会が発足してから25年そして、今回で、★抗議デモ・学習会は50回目という節目の年でもあります。今回の学習会は、「公証人役場事務長逮捕監禁致死事件」の被害者・假屋清志さんの息子さんである、假屋実さん「新全国犯罪被害者の会(新あすの会)副代表幹事」の講演、『犯罪を起こさせないためには!!」でした。講演は撮影禁止だったので、画像はこれだけですが、假屋清志さんが被害に遭う直前の走り書きなど予兆があったことをお話しいただき、当時のリアルな状況が思い起こされました。あらためて「オウム真理教」が起こしたテロ事件に怒りを強く感じた次第です。以下もご参照ください。「公証...第50回「オウム真理教対策抗議デモ・学習会」〜假屋実さんの講演「犯罪を起こさせないためには!!」
春の町内一斉清掃 短い時間でも隣近所で顔を合わせる機会の重要性を再確認!
にほんブログ村 昨日(11日)は、今泉地区の一斉清掃日だった。 私は今年、駿河台三丁目の町内会長なので朝7時から町内を回り、各組合の皆さんにあいさつをしな...
午前中は土曜日のデジタル教育の問題点について多くの人に知ってほしいと資料を印刷。新社会党、社民党関係だけでなく、教育関係者に配布しようと思っています。午後は「新社会」の配布と集金。社民党近畿の皆さんと参院選についての協議。終わって新社会党近畿ブロック会議。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・以下は二木洋子さんの投稿から。5月10日(土)午後、講演会「これでいいのか!?デジタル教育-教育IT推進国スウェーデン、タブレットを使う教育をやめました」に参加しました。講師は田中康寛さん(大阪教育文化センター、元高槻市中学校教員)、1時間半近くにわたる講演、私にはもう大衝撃!!!でした。子どもたちがパソコンやタブレットなどを使い、情報通信技術(InformationandCommunicationTech...「これでいいのか!?デジタル教育」
昨日は、朝から「農村環境を守る会」で水路の石を除去する作業をしました。最近の降雨は異常なまでに多く、農家を苦しめています。そこで、水路が正常に排水できるようにしました。近所の石材業者の方にお願いし大きな石を細かく砕く作業です。機械の力はすごく、石に瞬く間に穴を開け砕きます。この事業があるので小さな工事は、地域の判断で事業が出来ます。#農村環境を守る会#農家#石材業#地域の判断農村環境を守る会
久しぶりの往復縦走 高沢観音の駐車所から眺める本城山、南斜面の若葉と北斜面のヒノキの黒っぽさが対照的です。今日は武儀事務所と洞戸事務所の職員さん二人ずつを案内して富野北アルプスの縦走です。市内各地域を代表する山々を歩くスタンプラリーの下見です。そのために携帯電話各社の電波がコースのどこにいても届くかを実地に調べることも任務です。 高沢古道を三十三観音をたどって20番まで歩き、そこから古道をそれて大仏山に登り下り、本城山に登って下り、大仏山に登って下り、古道をたどって高沢観音へ帰るという往復約7㎞の往復縦走です。 洞戸事務所から男性職員2名と武儀事務所からは女性職員2名です。 本城山からの眺望に…
炸薬いい香りが三郷市鷹野2頭目N宅母が・・・お花が好きなんだそうです昨日「母の日」あなたはカーネーションどんな贈り物をしましたか!母の日どんな・・・
「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)
「2025ボッチャ世田谷カップ」が7月5日(土)に開催されます!本日(5/12)から、出場チームの募集が始まりました。(6月2日まで)参加無料です。詳細、以下のチラシをご覧ください。ボッチャは奥深くてとても面白い競技だと思います。障がいのある人も一緒に参加し、競技として戦うことができる貴重なスポーツでもあります。区役所にもボッチャ部があって、今年は全国大会に出場したくらい強いようです。すごいですね。区議会の方はというと、今、ボッチャ部を作ろうという動きが出ています。「2025ボッチャ世田谷カップ」、盛り上がりますように!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわ...「2025ボッチャ世田谷カップ」(7月5日開催)出場チーム募集!(申し込み期間:5月12日〜6月2日)
坂出市議会議員補欠選挙が始まりました。 国民民主党は「わたなべ拓馬」を公認候補として、この選挙をたたかいます。 坂出市の未来のために、どうか、みなさまの力をお貸しください! おまけ 坂出市長選挙は、国民民主党が推薦を出した有福哲二候補が無投票で2
地方議員報酬・最定額を40万円以上/月に引き上げるべきではないでしょうか。
「地方議員報酬・最定額を40万円以上/月に引き上げるべきではないでしょうか。」 #全国市民ネットワーク(#JCN) #亀井大輔地方 #議員報酬 最定額 大幅…
午後は3時間にわたって研修会。土山希美枝法政大学教授を講師に、また元市議の坂口さん、小林さんから基本条例制定に至るエピソードも含めての話を入れて議員が3人ずつに分かれて意見交換。私は大村議員、浅野議員と一緒でした。参院選の準備、議員視察の打ち合わせ。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク36回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン4回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝4回(15回)・総がかり行動5回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動4回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日...議会基本条例をテーマに研修会
令和8年度からのまちづくりセンター指定管理を目指し「今泉地区まちづくり協議会」の一般社団法人化
にほんブログ村 連休の合間を縫う形で「令和7年度 今泉地区まちづくり協議会」の総会が開催された。 今泉地区選出の4人の市議会議員も顧問として出席した。 新...
春には、たくさんの草木が芽吹きます。そんな自然の恵みをいただいています。そんななかで、「ふき」「ワラビ」を鶏肉と煮ると美味しくいただけます。我が家の晩餐です。#自給自足#ふき#ワラビ#鶏肉#我が家の晩餐自給自足
犯罪者は法の下、裁かれるべし。EU加盟国。お前だ。
6月都議選後、7月参議院選挙。消費税隠し争点に「玉木・国民」➡総理に担ぐ、自民麻生・岸田勢力。
トランプ重大発表「薬価引き下げ」チョイ・・・・( ^ω^)・・・
過去最大の税収、なら、【一時金・消費税減税】➡政権「0回答」てぇないだろう
【英国】自動車鋼材等関税『0』決着➡米帝・トランプの要求「消費税廃止』➡此の国『拒否』於:スイス中国・米和解へ。
戦勝80周年おめでとうございます!ロシアも日本も家族を守り、祖国を守る両国の兵士の願いは同じですね。
国家再興、消費税=「0」にあり。トランプ改革➡「日本は消費税をなくせ」
やっぱスゲえ!結局 安倍派の復活か 麻生閣下 コバホークw
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)