地方から、市議会議員の目線で国益を考えていきます。各種ロビー活動に従事した経験を活かし、法的手段・政治的な実力行使を行っていく実践的なブログです。
千葉県君津市(きみつし)の最年少市議下田けんご公式ブログ。命を守れる市役所を!元NHKディレクターの挑戦
神奈川県綾瀬市の動きを縦軸にしつつ横軸は四方八方に広がります。市議会議員上田博之(日本共産党)です。
秩父市議会議員くろさわ秀之のブログ。現役サラリーマンが、市議会議員として活動する奮闘記を報告。
世田谷区議会議員田中優子の議会報告、議員活動、区政情報、日常の一端、グルメ情報等をアップ。
宮城県川崎町議会議員の的場かなめ(的場要)です。政治活動や野球、ちょっとした事について書いています。
枚方市議会議員 番匠映仁(ばんしょうてるひと)【無所属】が、「枚方の一人ひとりを笑顔にしたい!」【ひらかた万笑!】を目指して、市政情報を中心に活動報告や今考えていることについてまとめます。
平和憲法とマラソン大好きの茨木市議。今日も金持ち特権階層の利益だけで庶民いじめする自民党・維新、独占企業を笑い飛ばし、ビラ配りです。
南大阪に位置する小さな町、河南町で議員活動をしている佐々木きえのブログです。
大瀬康介が墨田区の行政問題や不正な墨田区議会議員について報道する墨田区最強のオンブズマンBLOG
私の市政報告、毎日の活動、そのなかで思うこと.
東京都北区議会議員、こまざき美紀(無所属)のブログです。日々の活動や区政への取り組みをお届けします!
議長職終了しました。和太鼓!読み聞かせ!和の良さを伝える。孫や食の事もいっぱい書きます。
ちょっとくわしいプロフィール(更新:2023年1月3日)
一般質問に登壇します❸ 全国学力・学習状況調査について
一般質問に登壇します❶ 公共下水道浸水対策事業について
一般質問に登壇します➋ 中学校部活動の地域移行について
慈姑・・・議会に行こうよ!
手刈りの稲刈り・・・ウエブ傍聴と曼珠沙華
ウエブ傍聴、ボクもプッチン!・・・これで、18日から手刈りの稲刈りが
公衆電話の日・・・高島市議会ウエブ傍聴とお散歩!
水戸市議会、7月10日を「納豆の日」に決定
地域の防災、50年後日本人口は半減する現実。子供達の未来の為に今できること。
村議会、町議会、市議会はいらない。なんなら県議会もいらない
《 567💉 》
立憲民主党草加市議会議員団 菊地慶太議員からの代表質問 - 草加市議会 -
市民共同議員団 斉藤雄二議員からの代表質問 - 草加市議会 -
40年以上大野城市に住んで、すてきなところはもっと伸ばし、問題点は克服していきたいと思うようになりました。 たくさんの人と出会い「知って、感じて、行動した」ことを、記事にしています。
埼玉県三郷市で活動しています メールアドレス inaba.haruo@gmail.com
吹田市議会議員いけぶち佐知子の日々の活動、行政・議会情報、ライブ情報をお伝えします。
永野裕久はNO!選挙カー 現場主義をモットーにした奮闘日記
埼玉県三芳町の日本共産党議会議員です。町のこと、平和、貧困、原発など日々活動や思いを発信しています。
前神栖市議会議長。 神栖市を今よりも少しでも発展させて、次の世代に引き継ぎたい!
静岡県富士市の市議会議員・小池としあきが、日々の活動を通じて富士市のまちづくりについて語ります。
和歌山県かつらぎ町の町議会議員、東芝弘明。8期目。 日本共産党公認。日々の雑感、議員活動など。
県庁に勤めながら「長野県庁の『不都合な真実』」を出版。45歳で退職し市議会議員に。小泉一真のブログ。
「おーいと呼んで下さい」スグに駆けつけます。日本維新の会 神戸市会議員(須磨区選出) 大井としひろの活動報告
日本共産党横浜市会議員 古谷やすひこです。放射能から鶴見情報までほぼ毎日更新中!ご意見お寄せ下さい。
もり愛「一人ひとりが自分らしく輝く」 子どもたちが夢と希望の持てる街を目指して活動中!
◇自由、公正、効率的な社会の実現を目指します。
各種事業の営業許可など許認可業務をサポート、高齢社会の地域の支え手として活動する行政書士 岡 高志。 補助金申請、選挙サポートなどもご相談いただきます。 身近で頼れる専門家にお気軽にご相談ください。
長久手市議会議員 なかじま和代のブログです。長久手で子育て中。〜長久手の子どもたちにより良い毎日を〜
世田谷美術館「祈り・藤原新也」
ウールの着物で「祈り・藤原新也」展へ
【祈り・藤原新也展】へ
素晴らしい作品がたくさん!〜世田谷区障害者施設アート展〜
セタビ・カフェ〜ペット同伴可の気持ちの良いオープンカフェです
世田谷美術館「宮城壮太朗展 使えるもの、美しいもの」「荒井良二のアールぶるっと!こんなに楽しい世田谷美術館の収蔵品」鑑賞してきました☆
In 神奈川②
■『歩くひと』で仏国でも人気の漫画家「谷口ジロー」先生の作品展「描くひと展」(東京都世田谷区)
「こぐまちゃんとしろくまちゃん」とお散歩~砧公園~
https://haduki48.blogspot.com/2022/07/1.html
「ミュージアムおはなし会」スナップ写真☆
5月14日 世田谷美術館「ミュージアムおはなし会」☆楽しかったです~☆
「ミュージアムおはなし会」まであと2日☆
出版120周年・ピーターラビット展@世田谷美術館
「ミュージアムおはなし会」のプログラムができました!
自民にLGBT法案を進める動き?+共産党の除名処分に驚き+トルコ震災に自衛隊派遣を+仲邑薫
岸田よ。ここでLGBT法案、同性婚、夫婦別姓を認めて、社会変革&脱アベをしよう!+藤井
首相補佐官が、同性婚で問題発言&更迭。自民党周辺に寝強いLGBT差別+バX息子の苦労は共通?
差別発言で首相秘書官を更迭したのは当然ですが…
怒髪天。岸田文雄フィリピンに年間2000億円の経済援助を表明
国会議員の世襲こそ最大の利権であり、政治の劣化の原因だ
騙されるな![所得制限撤廃]は茂木個人の意見+岸田、ジェンダー論で後退+宮台の襲撃犯+全豪
韓国徴用工解決策に過去の「おわび」継承表明をしてはならない
立民が自民に「愚か者」で逆襲。子育て策で、旧自民のポルポト批判、丸川の野次を反省させる
令和5年1月の岸田文雄内閣の支持率比較
反撃の基準となる条件は国民に明かすべき+岸田長男を皆で擁護とは+松野の秘書が飲酒運転
岸田文雄。「育休中の学び直し」答弁の件。
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
立民が、岸田に「不戦の決意」を迫る+岸田息子、外遊中に観光か?+ガーシー召喚に参院が動く
泉の長男「党の顔、存在感ない」。立民再建の道険し。脱アベのために、岸田応援の苦渋の選択
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)