今創価学会と自分について考えていることや、公明党を支援しない理由を明文化しようと始めました。
【2023年交流戦まとめ】ビジターも!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入情報
【ゲーム記録⑪無課金プロスピA】(結果記載)スターロードをはしる
あの伝説の… 元タレント野球選手が沖縄・名護に帰ってきた!
【2023年4月まとめ】ビジターも!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入情報
スノーピークのキャンプ場、釣り 森 と物販、カフェ /北広島
【アンケート】プロ野球の視聴方法について
【いよいよ明日からキャンプイン】
3/28 夜 アクセスや、中の様子はこちら! 開幕イベ! /北広島
日本ハムドラ1・矢澤宏太が沖縄・名護で入団後で初となる屋外フリー打撃!
【ゲーム記録⑩無課金プロスピA】(結果記載)対決カーニバルをはしる
【ゲーム記録⑨無課金プロスピA】(結果記載)プロスピグランプリをはしる
Onが北海道日本ハムファイターズと契約!!Onのランニングシューズから目が離せない(^^)/
日本ハム27選手が沖縄名護で先乗り自主トレ 伊藤大海は雲隠れ中です。
【2023年】北海道日本ハムファイターズオープン戦チケット購入情報まとめ
【日本ハム】宇佐見「揚げ物食べたいなあ」←ももクロのれに夫人から「やめときな」
今年も指先が割れてきて痛い(><)
どうする家康 第5回 感想 本多正信 服部半蔵登場 瀬名を奪還せよ!
57話 19年前の親子
家康手習いの寺・法蔵寺(2)
【SF時代劇ミニドラマシリーズ『信長のスマホ』】〇〇のスマホシリーズ最新作、いよいよ放送!
02/05のツイートまとめ
どーした元康 しょの5
大病院占拠&どうする家康 第4話
どうする家康 第5話「瀬名奪還作戦」 ~本多正信と服部半蔵正成~
#142 第5回「瀬名奪還作戦」の感想 ~大河ドラマ『どうする家康』
「どうする家康」聖地巡礼(③家康生誕の地)
【どうする家康】第5話あらすじ・感想・考察~瀬名奪還作戦|本多正信の作戦失敗で瀬名は絶体絶命!?
松潤の「どうする家康」をこれからどう視る。その二
五社神社・諏訪神社
大河ドラマ「どうする家康」‐5
寒さの峠は越えたかな
【仙台ランチ】ホテルビュッフェが1,000円~✨ANAホリディ・イン仙台「シェフズテーブル」
今年の旅行の、
令和5年2月7日(火)
2023初冬-大人の休日俱楽部パスの旅⑥仙台美味三番勝負!
令和5年2月6日(月)
8回目の全国旅行支援で秋保温泉へ・後編
2023初冬-大人の休日倶楽部パスの旅⑤尾行開始!仙台篇。
今日から第2クール突入
令和5年2月5日(日)
仙台での「繫ぐ会」の記者会見の動画です。ご遺族の思いが全国に届いて欲しいと願っています。福島先生のノーカット完全版も、ぜひご視聴下さいませ。鵜川氏のTwitter記事より
8回目の全国旅行支援で秋保温泉へ・前編
今年初のやまびこの湯(仙台市太白区)
やわらかとんかつ かつ庄長町店 - 9
「仙台市子ども医療費助成の所得制限を撤廃いたします。」仙台市
中国、半導体規制後の貿易防衛をオランダに働きかける
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
英・北欧統合遠征軍をめぐる国際情勢
ウクライナに国産兵器を供与せよ
外国への軍事費支援は間違いではない、が
岸田文雄は日本学術会議廃止を決断せよ
12/23【読書】上間陽子『裸足で逃げる』『海をあげる』
防衛に増税は必要ない
「反撃能力」も「防衛増税」も駄目だ
先日に引き続き、日本のCOVID-19対応について愚痴を垂れ流す
財務省のマリオネット岸田文雄
防衛力強化とはミサイルや戦闘機のお買い物をすることなのか?(加筆・修正)
岸田政権も国家安全保障戦略に愛国心を明記!「我が国と郷土を愛する心を養う」「我が国の平和と安全のために危険を省みず職務に従事する者の活動が社会で適切に評価されるような取り組みを一層進める」
防衛増税の開始時期は先送りされたが
左翼はなぜ頑なに防衛費増額に反対するのか
【海外メディア記事より】増え続けるワグネルの戦死者
戦争もパンデミックも【時間泥棒】なんだな
米国の景気後退は回避されるかな?
ゲームARMA3。訓練三日で最前線に放り込まれるを実感するの件。
今日やっと開会する国会を放って、政権浮揚のために2月にウクライナに行くという自己中な岸田首相。憲法9条を生かして両国を平和的に調停するのではなくウクライナ支援をテコに軍拡を進める岸田政権は超危険だ
白井邦彦青山学院大学教授特別寄稿「ロシア・ウクライナ戦争の即時停戦・和平交渉による解決を強く訴えます。 ー奪われた領土は取り戻せても、失われた命は二度と戻らないー」
『非暴力という希望――いのちを最優先する社会へ』出版記念 2・4 チェチェン連絡会議パネルディスカッション 「チェチェン戦争から見たウクライナ侵攻の今」
【海外メディアより】ロシア軍の虐殺の証拠
【海外メディア記事より】ウクライナ首都防衛戦の内情
【海外メディア記事より】ロシアは何故ウクライナ侵攻でしくじりまくっているのか
普遍的価値という嘘と欺瞞
「停戦中」ロシアがミサイル攻撃か 「これが本質」
2022 俺的10大ニュース
泉健太立憲民主党代表が初詣報告の最初に乃木神社の写真をツイートしたのは、乃木将軍が日露戦争の司令官だから。ロシアによるウクライナ戦争に乗じて軍拡路線を進める岸田政権に泉代表では対抗できない。
ウクライナの平和の実現を
立憲民主党「安倍元総理が【悪夢の民主党政権】と…、結局我々の方が正しかった?! 」この10年間の政府の子ども政策等を検証するチーム立ち上げ➡民主党の子ども手当💧
立憲・安住国対委員長「安倍元総理が『悪夢の民主党政権』と言ったが、本当に悪夢だったのか。自民に潰された政策を続けていたらどうなったかを検証する」➡民主党時代の安住淳
騙されるな![所得制限撤廃]は茂木個人の意見+岸田、ジェンダー論で後退+宮台の襲撃犯+全豪
立民が自民に「愚か者」で逆襲。子育て策で、旧自民のポルポト批判、丸川の野次を反省させる
反撃の基準となる条件は国民に明かすべき+岸田長男を皆で擁護とは+松野の秘書が飲酒運転
立民が、岸田に「不戦の決意」を迫る+岸田息子、外遊中に観光か?+ガーシー召喚に参院が動く
コウモリの維新、万博見学、会食協議では自民党にべったり。国会対応では立民と協力って・・・
泉の長男「党の顔、存在感ない」。立民再建の道険し。脱アベのために、岸田応援の苦渋の選択
維新、野党6党とも、自民とも協力って。各党の思惑は?+れいわ、水道橋辞職後の対応に批判
立民→自民の今井瑠々が会見。野田の娘になる?立民では地域の支持が得られないんだって
【立憲から自民に電撃転身】今井るる氏、政治資金でスピリチュアル系セミナーを受講 ル~ル~ルルル♪
高市が報告書記載漏れで告発+萩生田、創価学会に嫌われる?+立民、維新の連携+井上尚哉
野党幹部はマスコミに出演すべし
節操ない自民、立民の衆院候補を取り込み、県議選出馬へ&立民、怒る+藤井、羽生の王将戦
ジムで筋トレ 極主夫道 11巻 今井瑠々氏ってかわいいな立憲民主党から自民党に鞍替えするみたい
病院での保険証・マイナンバーカードを提示してみた
“大軍拡より社会保障の充実を!” 25条宣伝行動行われました!
「マイナカード保険証」薬局で早速試してみたら、読取りエラーでこんなことありました。
マイナンバーカード取得の事実上の強制 健康保険証の廃止に反対します! 署名ご協力ください
初めて、「マイナンバーカード」を「マイナ保険証」として、使ってみた。
「医療知ろう!」1月7日 「マイナ保険証の義務化で医療はどうなる?」
「【マイナ保険証を使いたくない人へ】米ブッシュ政権が失敗した国民ID制度が参考になります」堤未果の週刊アンダーワールド
「河野太郎デジタル大臣が強行?マイナ保険証の闇」堤未果の週刊アンダーワールド
マイナ保険証申請のマイナポイントやっとゲット
なぜいきあたりばったりな政策をするのか
「医療どぉ~ナル!」12月16日 「毎回確認が必要?どうなるマイナ保険証」
「マイナ保険証」義務化 反対の運動強めよう 【Q&A解説】(全商連HPより)
「医療どぉ~ナル!」12月9日 「拙速な保険証廃止の議論に待った!」
ぐらついていた歯を抜いてきました(><)
保険証廃止リーフ(保団連HPより)
支払先がインボイス未登録の場合の影響は?
適格請求書発行事業者の登録番号をお客さんに提出した話し
日本人が一時帰国で免税で買い物をするってどういうこと?
今年初めてのスケッチ”鶴見緑地 西アジアエリア”&インボイス”益税”の誤解に思ったこと
社会保障費に使われてない?消費税減税・廃止の議論。しかしその前に盲点があった
【適格請求書等保存方式】インボイス制度とは?
2023年度税制改正大綱~インボイス制度~
🌴令和5年の初ボヤキ
4月までにまた物価高騰が押し寄せる。防衛費を増やす必要があるのか?
恐怖の消費税シリーズ最終回「さようなら消費税!経済成長への出発(たびだち)」
大山崎山荘美術館スケッチ&インボイス制度について私の場合の事前勉強
恐怖の消費税シリーズ!#11「日本経済の命よ! 消費税廃止の奇跡!」
カルチャー講師の皆さんどうしてますか?”インボイス制度”が水彩画講師にも関係あるとは!!
恐怖の消費税シリーズ!#10「死を呼ぶ赤いインボイス制度!」
作家のインボイス制度問題、どうしよう?
Zホールディングス
2月6日からの株式市場の動向
GPIF、累積収益額98兆円超
含み益取り逃した話(1月31日から2月2日取引報告)
【2022年度はマイナス7兆3,000億円】GPIFの運用損が3カ月で1兆8,530億円でも年金受給に問題ない理由とは
【資産実績】2023年1月 (+174万円)
『最近は株調子いいね』434万円
グローブライド
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」の結果が公表されました
2023年1月投資振り返り425万円
『回るお寿司』428万円
【30年間ほったらかしで最低6,000万円・最大で5億円】新しいNISAを過去のS&P500に当てはめた検証
1月25日の日経225と簡易取引記録とダウ指数
ハイリスクハイリターンの投資信託
1月24日の日経225と簡易取引記録とダウ指数
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)