定年退職後のセカンドライフの過ごし方を模索しています。 2019年の社労士試験に合格しました。ブログでは、主に社労士試験の合格体験や、年金などの社会保険関係、働き方改革などの労働関係などについて書いています。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
元東京地検特捜部のヤメ検の郷原信郎氏のことについていろいろとトラックバックしてくださいね。
所謂、「ネット右派」は、「コンサバティブ・ラディカル( Conservative radical)」 所謂、コンサバティブとは、理想論よりも現実論、将来の利益よりも現在の利益、理論よりも直観を重視する思考であり、所謂、ネット右派は、このコンサバティブに入る。 所謂、リベラルとは、現実よりも理想を、現在の利益よりも将来の利益を、直感よりも理論を重視する思考であり、所謂、「サヨク」が、この分類に入る。 現在の日本の民主党、社民、国民新党は、小泉新自由主義勢力と激しく対立していたが、基本的には、同じリベラルであり、「日本の民主党、社民、国民新党」は、基本的には、同じ「リベラル・コミュニズム」勢力である。 「日本の民主党、社民、国民新党」は、理想主義的な世界観を持っており、将来の理想的な共同体の樹立を夢見ている。 これを「コンサバティブ・ラディカル( Conservative radical)」であるネトウヨは、「御花畑」集団と呼ぶのである。
専守防衛核武装論
農水大臣は最近何だかお騒がせ 絶対に・・・この人達オカシイよね? 高い水道代金で自殺したり(松岡君) 顔に絆創膏貼ったり(赤城君) 隣の人の投票ボタン押したり(若林君) なんだか問題・・・山積です 石破君だけは何だかマトモだった。 チマチマやってないで全頭殺処分 ゴルフはしてなかったけど(赤松君) キューバじゃなきゃダメなんですか?
歴史上の伝説になろうといる池田大作について。
日本共産党の政策や活動、地方でがんばる議員や後援会の姿など、日本共産党に関することなら何でもOKです。
独裁政治を行ってきた自民党政権。 自民党と決別した経団連。 会社経営者や地域有力者による政治とは決別したい。 これからの将来を考える上で、民主党がどうあるべきか皆さんで考えませんか? どなたでもご参加は自由です。 注)旧政権支持の方や、自民党支持団体の方はご遠慮ください。
やはり自民党の再生で日本を変える 小泉改革はある意味評価されるべき勇断も 自民党は出直し再生し日本を救え! 野田佳彦より谷垣禎一を支持します
古くはカイワレ大根農家を苦しめ、好きでもないのに大量のカイワレ大好物というパフォーマンス。 たまたま居合わせた厚生大臣としてチャンスとばかりに薬害エイズ患者に謝るパフォーマンス。 そして311総理として津波震災発生・・・原発に俺は詳しいんだとヘリコプター上から怒鳴り散らし遂には福島原発を爆発させる。浜岡原発を急に脱原発依存したが失政反省せず、史上最悪の総理として国民から愛されず国民不栄誉賞受賞。一定のメドがついたので辞任。
賃貸契約・入居中トラブル・敷金など。悪徳不動産に騙されないよう正しい法の解釈を。大家・賃借人の相談所