ジャーナリスト・水間政憲のブログです
私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。
人類史上最長のデフレがなぜ日本で起きたのか、やさしく説明。日本だけの緊縮財政と消費税増税は、誰が何の目的で強行したのかも理解する。
電車で遭遇する様々な出来事、また仕事や人生観などを紹介する個人メディア
元糖尿病患者。10年以上放置してしまいましたが、その後2年間の食事と運動でほとんど治すことができました。 糖尿病についての考え方や、日々の思いを綴っていきます。 1956年生まれ 男性
今日は暑中見舞いの日「ようやく雨も上がりました...」
私の一生物!愛用するChurch's diplomatの魅力
おひとりゆる旅 春のアイルランド・イギリス旅① 5度目の正直 念願の春のイギリス旅
白いドアと赤いバラ
イギリス17〜イギリスの万里の長城
【雪組】もうすぐロビンの千秋楽だけど今さら思い出したロビンの「剣」
定期購入 花野井くんと恋の病 17巻 大冒険の結末、そして2人の約束!ほたるの決意と花野井くんの変化 森野萌先生 感想とあらすじ
今日は認知症予防の日「今日は天気が不安定なので釣りはお休みです...」
オランダ旅行記:旅を楽しむのに必要なのは想像力ではないだろうか
麦畑ハイキング・ローストディナー
帰り道にマナーホテル
Highly Comfortable Home(ロンドン近郊)
MI6について
イギリス16〜ブレーキランプが点かない
合っているけど、間違っているはなし
基礎的財政収支の黒字化は有害無益なだけだ、朝日新聞社説
報道の自由度後進国並みの日本
ふるさと納税は自民党の象徴
ディープな上層部
もらえるお金(給付金)は、結局もらうのですが…。
海外給付金:日本は2万円。Singaporeは約18万円(現金バラマキではない)
「すっとぼけ戦法」“公認取り消し”の山尾志桜里氏 会見で繰り返していた“フレーズ”に指摘相次ぐ斎藤元彦知事との「シンクロ」
スピリチュアルの影
税の増収分は消費税減税に充てれば良いのだ、日経新聞社説
【最新】石破政権が全国民に「2万円給付」を発表!内容と影響をわかりやすく解説
「国民に一律給付」と言いながら外国人優待のNIPPON政府
立花孝志氏、山尾志桜里氏に出馬オファー「ぜひNHK党にお越しください!」
山尾志桜里氏の内定取消 国民民主党
自己顕示欲と承認欲求 「感染予防効果はあまりない」
ロスジェネに月20万円×20年!?わーい(笑)…でも本当にそれできる?
基礎的財政収支の黒字化は有害無益なだけだ、朝日新聞社説
「新しい資本主義実行計画2025年改訂版」。官公需における価格転嫁の徹底とは?
米国消費者心理は回復、だが経済成長は減速へ ——「気分は上向き、実体は下向き」を読む
税の増収分は消費税減税に充てれば良いのだ、日経新聞社説
消費税は大企業の味方?それ、ほんとにズルなのか考えてみた
2025年版 夏至図 夏至から秋分までの3ヶ月間を読み解く
自民党は郵政民営化の間違いを認めよ
デス・スパイラルとはなんですか?
令和6年出生数70万人割れ。合計特殊出生率1.15
在宅介護が投資なわけないだろう!それは昨日までの正解です
参院選は日本人が滅びるか自民党が滅びるかだ
株式を買う⑧最初に購入した株式などのお話し
mRNAワクチンで原子卵胞が60%死滅 永久的に生殖能力を失う
【韓国】ワクチン接種高齢者、アルツハイマー病リスク22.5%増加
【悲報】トランプ関税発動!S&P500のNISA民、無事逝く
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)