「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
6月20日の改正建築基準法問題(改悪建築基準法)から、現場では建築確認申請の混乱ひいては建築業界の混乱を引き起こして建築不況を呼び起こしかねない悲惨な現状です。 市民メディア・インターネット新聞JANJANで、耐震偽装をはじめ建築全般の記事を書かれている江口征男さんの懸念したとおり、「国交省は、建築家(設計事務所)の多くを廃業に追い込もうとしているらしい! 」現実が目の前に迫ってきています。 この現状を打破するために、ぜひこの問題に直面している多くの方々と問題点を共有したいと思います。 みなさま、よろしくお願いします。m(_ _)m
公務員試験を目指して勉強中の方や,実際公務員として働いていらっしゃる方などの御参加をお待ちしております。 いろいろと皆様で情報交換などいかがですか?
日本海呼称問題(にほんかいこしょうもんだい)は、現在日本海と呼ばれている海域の呼称を、韓国や朝鮮民主主義人民共和国が、日本海ないしその同義語から東海または韓国海・朝鮮海ないしそれらの訳語へと変更しようとする呼称問題である。日本海名称問題、韓国側では東海呼称問題などともいう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E5%91%BC%E7%A7%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
死刑、死刑制度、死刑廃止論、死刑存置論、死刑に関係するニュースなどなど。 廃止論者も存続論者も、どっちでもない人も、トラバどうぞ。
光市母子殺害事件、山口県光市母子殺害事件、本村洋、弥生、夕夏、安田好弘、橋下弁護士、橋下徹、死刑、死刑廃止論、死刑存置論、懲戒請求。 Yahoo!ニュース - 山口母子殺害事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yamaguchi_hikari_murder/ googleニュース - 光市母子殺害事件 http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E5%85%89%E5%B8%82%E6%AF%8D%E5%AD%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ニュースの種と話題のために・・・・
自由民主党総裁選挙(じゆうみんしゅとうそうさいせんきょ)は、日本の自由民主党において、党総裁を選出する選挙である。
今話題の麻生太郎大臣について。
写真は小泉ジュニア〜自民の救世主。 ● 立党宣言 政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し、平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う。 大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加えつつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない。 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件となす。故に、権力による専制と階級主義に反対する。 われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の大業に邁進せんとするものである。 右宣言する。 昭和三十年十一月十五日
2007年ミャンマー反政府デモは、ミャンマー(ビルマ)で起きている大規模な抗議デモである。