本日は、グリーンドーム前橋にて開催された第12回施設整備等協賛競輪in前橋 桜花爛漫!まえばし春風賞(GⅢ)の優勝選手への表彰式に、議長として出席させて頂き…
🧹🐍❸ 花のしぶき・・・ 年度最終ゼミ 花見道草なるか 爺になったか 家康の寿命 トランプ大統領の中共包囲網と日本の処分
花飛沫五重ノ塔の朱に染まり中村梅士Baishiうす寒い一日だったが、今年度最後の仕込みが終わった。明日は3℃の予報だが、日中は13℃まで上がる。花見日和である。福岡城址公園にでも足を伸ばそうか。といいつつ、きっと疲れて断念するのだ。電車に乗れば簡単だが、歩くことにこだわっている。ついでに、帰路と反対方向に歩いて立ち寄るというのは相当に疲れるのである。ましてや、15時過ぎである。早い話、爺になったということか・・・。まあ、この世の未練は薄くなってはいるなあ。しかし、4月早々には、花見に歩き回りたいものだ。歩かなければ、体力を維持できないことでもある。最近は、若くはなくなったのかなあと思う。父の頃は55歳定年だった。70歳は古希であるが、だいたいその頃には死んでいたのだ。長寿と言われた家康の享年は73歳、当時...🧹🐍❸花のしぶき・・・年度最終ゼミ花見道草なるか爺になったか家康の寿命トランプ大統領の中共包囲網と日本の処分
今年は「戦後80年」なのだそうで、諸々のメディアで特集が組まれていたりします。確かにアメリカとの戦争終結から80年が経過したことには違いないのでしょう。ただ日本が加担した戦争は80年前のそれだけではなく他にも色々とあるはずです。太平洋戦争は「悲惨な戦争」として語り継がれているわけでもありますが、それ以外の戦争をどう思っているのか、私は常々疑問に感じるところです。明治以降の外国との戦争としては、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、シベリア出兵、日中戦争から太平洋戦争、イラク侵攻、アフガニスタン侵攻などが挙げられるでしょうか。ここで反省の対象として想起されるのは専らアメリカとの戦争に限定されているところですが、その他の戦争と何が違うのかを考えることは日本が何を過ちとしてきたかを測る基準になると言えます。ではア...どの戦争から80年なのか
赤羽駅東口の喫煙所 全国初「屋外エアカーテン」付き喫煙所にリニューアル!!~東京都の密閉式喫煙所対策は!?
あなたの声を聴く、あたらしい東京・北区へ。都議会議員 こまざき美紀
どうも村田です戦後、台湾軍の軍事顧問団として軍の強化に寄与した白団【パイダン】について触れたいのだ。事の起こりは、一九四五年一月、陸軍広東憲兵隊が中国国民党の大物軍人を捕らえ処刑するという情報が入ったことによるのだ。この情報...
この世に生まれて67年、こんなデモはっ見たことがなかった。 令和の百姓一揆! この何十年か、政府の間違った農業政策に翻弄され、苦しい生活を強いられてきた農民が立ち上がった。 「米は作るな! 牛を殺せ! 食べ物は安い海外か ...
山にも春の訪れ 散歩がてら高沢観音にお参りし、4月の行事で車が賑わうのに伴う駐車場係の当番の日を決めてきました。帰りは我が家の裏山に続く尾根筋を下りてきました。 山門(仁王門)の天井絵を見上げるのも久しぶりでした。 文化年間ですから今から200年ほど前に描かれた極彩色の南画が多数見られます。 とくに気に入っているのは、若い娘が恋しい男を思ってため息をついている?絵です。位置によっては日光のせいで退色したものもありますが、これはまだ鮮やかです。 移植後23、4年のサクラの満開。7、8段の棚のそれぞれに10数株があって咲き誇っています。 道すがら、いたるところにスミレが咲いています。 ミツバツツジ…
【顔画像】榛葉賀津也の妻が美人!子供は3人+ヤギ6匹で娘も息子も秀才!?
国民民主党の幹事長として、政界の重要なポジションを担う榛葉賀津也氏。 そんな榛葉氏の私生活では、意外な一面があることをご存知でしょうか。 実は、政治家としての顔の裏には、ヤギを愛する優しい家庭人なんです! 今回は、榛葉賀津也氏の家族構成や、
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 このサイトは皆さまのお
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 Echotamaは歌う
2025年6月29日 第3回早慶女声ジョイントコンサート 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール(東京都渋谷区・参宮橋)
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 慶應義塾ワグネル・ソサ
私の通信に時間がかかってしまって中々できません。これは仕方なく、通信があまりに手間がかかるのは問題です。部数も今回は、一気に減らす考えです。明日は月曜日で年度末です。昔は年度末の打ち上げとか言って飲んだりが多い日でした。人事異動は7月1日でしたので、役場の
昨日、篠栗町にて、「後藤先輩お元気かな?」と思い、元篠栗町議会副議長を務められた後藤百合子先輩を訪ねました。「頑張れ!頑張れ!」と励まして下さいました。変わらぬ目力。変わらぬご指導を賜りますようにお願い申し上げます。★後藤百合子篠栗町議会元副議長★
悠仁さま筑波大学の高層タワーと謎の新施設に聴覚障害とオストメイト対応設備でストーマ疑惑!秋篠宮ご夫妻が北九州TOTOと繋がった、宮内庁の“予定外”入札
週刊ポストに悠仁さまのことが書いていましたね。悠仁さまが3月18日に卒業したわけですね。4月から筑波大学に入学しますがこのタイミングで宮内庁が車の入札の公示があったわけですね。このチャンネルでも以前に扱いましたが普通乗用自動車1個の購入とい...
現在のコメ高は、日本が食料不足に陥る前兆である。日本の百姓潰し、食糧放棄は1961年(昭和36年)の農業基本法にある。日本の経済政策で謳われた高度成長は、二、三次産業でしか起きてはいない。一次産業の放棄はここに始まる。二、三次産業と同等の収入をとうたわれ、巨大化と単作化が進み、農地は糾合せず、土建屋が喜ぶ整備と灌漑だけが進行した。農産物を人が生きてゆくには欠かせない食料の認識から切り離し、価格と量だけを評価する商品化が進む。その一方で世紀の誤政策「減反政策」が始めた。この国の人達が勤勉でお互いを助け合う精神は、豊芦原瑞穂の国であることと無関係ではない。勤勉な百姓に、生産しなければ金を出すという、怠慢の奨めともいえる政策をしたことが大きい。農薬と化学肥料が世界で最も多い農業がこの国に定着し、自然循環の一部を...農業・食糧を放棄した国よ目を覚ませ!もう遅いけど
日比谷公園4月29日【財務省・厚労省解体】 仕事は休む!店は閉める!とにかく集合!
みなさま。こんにちわ4月29日(火曜日、昭和の日で休日)に大集会(財務省・厚労省解体デモ)https://x.com/VPIbflbSdnuQKaw/stat…
台東区の自販機で発見したスリラチャ。700円です。チップスにかけたりタコにかけましたが、アジアン風になりおいしかったです! スリラチャ ホットソース 中ボトル…
アメリカ車が価格を下げるのは望ましくないと言っておったようだが一転したようだ 日本の馬鹿らが異常な価格を釣り上げることを見越しておるのか嫌味か アメリカの自動…
📢「カスタマーハラスメント基本方針」…その前に考えたいこと市長から議長を通じて、議員向けに「長久手市職員へのカスタマーハラスメントに対する基本方針の制定につい…
特にマウント取りたいわけじゃない。 よく「月、残業100時間以上なんてブラックだ。」なんて話を聞いて思う。残業代貰えるんでしょ?と。 貰えるんなら働くよ。働き方改革は失敗だと思う。もちろん時の政権の責任は重い。僕らより昔の人たちは嫌々働いてたわけじゃないと思う。だから、日本企業は世界の中で中心まで行った。今、ITは浸透し業務は効率化したのに日本企業は衰退し浮き上がれない。グローバル化はいいことだが食われちゃ意味がない。価値観を大事にするのは大切だと思う反面、それを是としてしまうのは危険。退職代行サービスの景気が鰻上りだと聞きショックを受けた。身近にいたら驚くよ。今、歪な売り手市場になっている。バブル世代の人たちの売り手市場とは違う。「働いてやってる」感が大きいと思う。会社の社員がみんな定時退社、残業なし、...働き方改革は失敗
江頭2:50が『オールスター感謝祭』で暴走して、永野芽郁を追い回して物議になっているが、昔の江頭を知っている人は、面白がっていただろうし、知らない人にとっては…
どうして、議案第24号令和7年度岩見沢市病院事業会計予算に反対したか。その2
どうして、議案第24号令和7年度岩見沢市病院事業会計予算に反対したか。今回は前回に引き続き3点目~5点目について簡単に説明します。新病院は令和7年度から病院の建築着手が始まる予定となっておりこの度の予算に計上されています。今この予算を承認することは416.9億円の病院建設を承認することになります。現状の説明のままでの新病院建設には反対です。それ故、議案第24号に反対しました。反対の理由について3点目~5点目について説明します。(Ⅰ~2点目については前回のブログで説明しています)3点目は市民に現在の厳しい財政状況を知らせて、パブリックコメントをすべきではなかったでしょうか。現病院においても令和9年度までに累積欠損金を59億5千万円計上していますが既にそれを上回る欠損金がすでに出ていること。財政は厳しいが41...どうして、議案第24号令和7年度岩見沢市病院事業会計予算に反対したか。その2
以下産経WEBより 中国の台湾侵攻阻止、最優先で対応すべき課題 米国防総省が内部文書 米紙が報道 米紙ワシントン・ポスト電子版は29日、国防総省が内部文書で、最優先で対応すべき課題として中国による台
<みやぎ4病院再編問題>東北労災病院 みやぎ4病院再編を巡り ~広報誌で振り返り~
<東北労災病院移転「審議会の理解が絶対条件」病院が見解>に対し、わざわざ知事がコメントを発表
4病院の再編・移転計画について、患者等の意見を尊重した決定を求める陳情書
みやぎユーザーズアクションさんのニュースNo26
仙台市が宮城県へ「県立精神医療セン,ターの富谷市への移転及び 名取市への精神科民間病院誘致に関する申し入れ」
【4病院再編統合・移転問題】宮城県知事記者会見(2023年9月11日)「県内4病院の再編について」
東北労災病院移転「審議会の理解が絶対条件」病院が見解 県主張の前提揺らぐ~2団体からの要請・質問状
みやぎユーザーズアクションさんのニュースNo25<増刊号>
<みやぎ4病院再編問題>宮城県議会9月議会~質問者及び質問要旨~&環境福祉常任委員会日程
みやぎ4病院再編統合・移転反対! <ともに市政をつくる仙台市民の会>呼びかけ 県議会開会日 県庁前アピール行動
しょうがい者があたりまえに生きられる社会を実現するために みやぎアピール大行動2023に120人参加! 県立精神医療センター富谷移転反対も訴え
「県立精神医療センター富谷市移転反対!」みやぎアピール大行動2023<当事者アピール>
宮城県精神保健福祉審議会開催のお知らせ
宮城県精神保健福祉審議会開催のお知らせ
「村井知事は自己矛盾している」郡和子仙台市長が批判“4病院再編”で宮城県が示した精神科病院誘致「実現性ない」仙台市長記者会見(2023年9月4日)
「開幕三連勝 たまらんな だけじゃなくて... 〜ジャイアンツ応援ブログ 開幕シリーズ 対ツバメさん〜」
五回まで、長かったろうな ジャイアンツでの初先発、プロ初ヒット、初打点が先になったけど 笑 四回ぐらいから ボールも高めに抜けてきてたし この勝ちが次に繋がっていって欲しいな っていうのと 徐々に慣れていって欲しいな なんて期待感ある登板だったよね キツそうだった五回を投げ...
「女災」とは「女性災害」の略。男性と女性のジェンダーバイアスを原因とする、男性が女性から被る諸々の被害をこう表現します。このブログでは女性災害に対する防災対策的論評を行っていきたいと思います。当初、OCNで開始し、目下はニコブロ(兵頭新児の女災対策的随想)へと活動の軸足を移しているのですが、2014年11月末をもってOCNのブログサービスが終了し、このままではニコブロ以前の記事が消えてしまうことになるので、保存の意味で新たなブログを立ち上げた次第です。こちらのブログも更新していきますが、ただし新しい記事は基本、ニコブロにupしたものを遅れてupしているものです。後、考えるとプロフィールにメアドが記載されていませんので、こちらに。shin_2_h☆juno.ocn.ne.jp何かご用の向きは上にご連絡を(☆...■お知らせ■
早起きをし、徒歩で香東校区・御厩町の「まゆみ公園」へ。 4月27日(日)に開催予定の『檀紙でプロギング』。今朝はその本番に備え、午前7時過ぎから予定コースのう…
兵頭新児のレッドデータコンテンツ図鑑 ⑧『らんま1/2』――負けヒロインが多すぎる!
さて、しばらく当ブログを放置しておりましたが、せめて月一回は更新を、ということでかなり昔の記事ですが、今回はこれ。自分としては優れた論考だと思うので、楽しんでいただければ幸いです。では、そういうことで……。***はい、今回のテーマは「負けヒロイン」です。私くらい最先端になりますと、今ヤングの間で大流行のコンテンツ名にも詳しいのですが……すんません、実際の内容は知りません。本稿で言う「負けヒロイン」とは言うまでもなく「天道あかね」なのですが、それはちょっとおいて、まず「藤江田純子」について語ってみましょう。え?聞いたことない?しょうがないですねえ、最低限の説明をしますと『GODSAVETHEすげこまくん!』の登場人物です。「すげこま」という問題児が毎回大暴れして、温厚でお人好しな美人教師「松沢まみ子」がそれ...兵頭新児のレッドデータコンテンツ図鑑⑧『らんま1/2』――負けヒロインが多すぎる!
『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年10月31日刊) 第6章 世界軸はこう変わった/欧州最大財閥ロスチャイルドが… 安倍晋三首相の訪米が延期、オバマ大統領側に受け入れられなかった…
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年10月31日刊)第6章世界軸はこう変わった/欧州最大財閥ロスチャイルドが世界支配権を掌握安倍晋三首相の訪米が延期、オバマ大統領側に受け入れられなかった重大な理由NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえロスチャイルドの世界覇権奪還で日本の<<政治・経済権力機構>>は...板垣英憲ヒカルランド2013年1月13日ごろ、安倍晋三首相の訪米が延期されていた。米国オバマ大統領が1月20日に2期目の就任式を行うのに、これに招かれもせず、いわんや日米首脳会談の日程もなかなか取れないでいた。フリーメーソン・イルミナティ筋(ニューヨーク・マンハッタン島発)の情報によると、実は、これには、安倍晋三首相、オバマ大統領ともに「会えない...『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年10月31日刊)第6章世界軸はこう変わった/欧州最大財閥ロスチャイルドが…安倍晋三首相の訪米が延期、オバマ大統領側に受け入れられなかった…
30日、昨日の冷たい雨が上がって気温14℃の晴天。桜の開花は昨年並み、公園など日当たりのいい場所は8分咲きのところもあるが役場通りは2分咲き。午前中、長年使っていたコンデジが作動しなくなった。(レンズが動かず、寿命か?)午後、10年新しい別のコンデジで撮影。近く
2002年、志位和夫委員長(当時)が機密費の内部文書を暴露。そこにも商品券の記述が… 党利党略、私利私欲のために税金を食い物にし続ける自民党はもうアウト!
マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ日刊ゲンダイDIGITALによるストーリー 昨年12月に健康保険証の新規発行が停止されてから間もなく4カ月。今年12月以降は現行の保険証が使えなくなるが、政府が利用促進を図るマイナ保険証のトラブルは相変わらず絶えない。 健康保険証とマイナ保険証の併用を訴える全国保険医団体連合会(保団連)が27日、昨年12月2日以降のマイナ保険証利用に関する実態調査の中間集計を公表。全国の医療機関を対象に先月13日から実施し、今月14日までに得た回答8330件を集計した。全国調査は健康保険証の新規発行停止後、初めてだ。 政府はマイナ保険証のメリットのひとつに「窓口業務の負担軽減」を掲げるが、調査に寄せられた窓口業務についての回答...2002年、志位和夫委員長(当時)が機密費の内部文書を暴露。そこにも商品券の記述が…党利党略、私利私欲のために税金を食い物にし続ける自民党はもうアウト!
大学や学員会各支部に話題となっている、世田谷区支部の「白門さぎそうチャリティーコンサート」です。パンフレットの残部があるので送付します。中央大学の役員の方にも送付します。パンフのほか、オンライン学員時報に紹介される記事も同封。次回の来賓につながれば
去年(2024年)1年間に、全国で自殺した人は2万人余りと減少した一方で、小中高生の自殺者は529人で過去最多となりました。自殺した小中高生は前の年から16人…
晩年の父の口癖を思い出している。「小過は多数あったが、大過無くここまで来ることが出来た。」小生も今、同じ思いでいる。父は92歳まで生きたが、同様の長命に恵まれるとも思えない。そしてふとこれまでを振り返ると、およそ成功体験と言うものが殆ど無くて、失敗と躓きが今も毎日のように続いて...
JFKファイル公開とリビアのカダフィ大佐が言及したイスラエル関与説
JUGEMテーマ:アメリカに関するニュースJUGEMテーマ:アメリカJUGEMテーマ:ドナルド・トランプJUGEMテーマ:中東JUGEMテーマ:イスラエルJUGEMテーマ:イスラエル問題についてJUGEMテーマ:政界批判JUGEMテーマ:偏
〔793〕〈続〉3月30日、清瀬市で「図書館感謝会」(住民投票で夢のある図書館を創るきよせの会主催)を開催、下宿図書館に行ってきました。
2025年3月30日(日)、本日の朝のことです。「図書館感謝会」は4箇所で開催されるのですが、私共は下宿図書館に行ってきました。一番利用しているのは中央図書館ですが、ここは午後4時に開催するということで、参加できないからです。開始時間の11時より十数分早く会場に着いたので、図書館を見学することにしました。図書館は下宿体育館と同じ建物ですが、2階にあることは知りませんでした。体育館にはスポーツや選挙開票見学でよく訪れたのですが。図書館の入口に持ち帰り自由の除籍図書が数冊並べられていました。そこにはなんと見覚えのある『小さい劇の本』があるではありませんか。私が長年所属していた日本演劇教育連盟編集の脚本集です。とても見捨てられずにいただいてきました。11時丁度、集会が始まりました。40名はいたでしょうか。毎日新...〔793〕〈続〉3月30日、清瀬市で「図書館感謝会」(住民投票で夢のある図書館を創るきよせの会主催)を開催、下宿図書館に行ってきました。
【しんぶん赤旗スクープ連発の理由】コロナ禍に抱いた“違和感”|2人の記者が裏金を暴いた|2000万支給報道の裏側|
大阪万博https://x.com/i/status/1905445236014547440【しんぶん赤旗スクープ連発の理由】コロナ禍に抱いた“違和感”|2人の記者が裏金を暴いた|2000万支給報道の裏側|
29.日露戦争の要因 ~抑止力の大切さ、今の日本は大丈夫?~
①今回は日露戦争の原因について見ていきたいと思います。 大きく分けて二つの原因があります。 一つは、当時の清国と朝鮮が余りにも弱かったこと、更に強くなろうとする意志はかけらほどにもなかったことです。 もう一つは、超侵略国家ロシアの目が清国と朝鮮に向いていたということです。 日清戦...
【山梨】やまなし政治大学校 軍事ジャーナリスト井上和彦氏講演
わ軍事ジャーナリスト井上和彦氏と 参議院議員 赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を目指し、「日々勉強!…
必要な議論はすればいいが暴走誘発さすのは…そろそろ「手綱」を。
1️⃣ 戸田市議選の政治宣伝・ヘイト・差別拡散(憎悪拡散から変えました)について議論始まってからかなりの時間が経ちます。正直、「論点は揃ったから落ち着いた環境で議論しませんか」とも思いますが、薪をくべ続ける存在がいて、それが更なる暴走招く→また荒れる、の悪循環に。 2️⃣ 在日外国人へのヘイト行動を見逃し・見殺しにするのを是とする思考にさせてならない一方で、組織内でも「近年悪化したヘイト勢力の性格の認識が…」という部分もあり、これはある程度の時間かかってしまうの覚悟で“認識のアップデート”が必要、と感じさせられます。前川崎市議の片柳進さんがその一助となる論考を出していますので参考に。 3️⃣ …
【米国による教育支配?!教科書が染まりゆく、安倍カラー】「はだしのゲン」「第五福竜丸」教材から削除!『はだしのゲン』と原爆を「なかったこと」にしようとする意図か?~忌野清志郎「表現の自由を奪う圧力」との闘い~ ■教材から『はだしのゲン』削除しないで NHK 2023年03月01日 https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20230301/4000021441.html ~~~ 平和教育のために使っている教材から漫画『はだしのゲン』の掲載をとりやめ別の内容に変更するという広島市教育委員会の方針を受けて市民団体が会
NHKアニメ「火の鳥」太陽編&未来編。百済王善光と惑星ソラリス。
NHK「火の鳥」太陽編&未来編を見ました。 ◇ まずは太陽編。 白村江の戦いに敗れ、 将軍の猿田とともに倭国へ来た百済王が、 犬神などの土着神を守るべく、 仏教の導入に対抗しようとするものの… 最
矢作川西尾緑地駐車場の白線塗装の塗り直しが完了し、以前よりも駐車場が使いやすくなりました。感謝m(_ _)m少年サッカー場のゴールネットや防球ネットの経年劣化…
ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ 今年の開花日は3月27日、満開日は4月4日。昨年の開花日 (3月30日)より早く、満開日は1日 (4月3日)遅い。 連れ合いが、2週間ほど前に脳出血で入院した。生活が大きく変わった。面会は勿論のこと、これまでの生活の流れを維持するためにやることが増えた。自宅での生活に戻れるのか、今までの職場に復帰できるか、これからの経過次第。再発も心配だ。状況は一進、一退。食事を摂れば吐き気がするし、リハビリも気分が悪くなるという。 日にち薬。 検査の結果、血管が破裂していない、脳梗塞でもない。高血圧性の脳出血。年を重ねると血管の壁が固くなり、原因は特定できないが…
先日、公民館を会場に行われた川崎町消防団の年度末最後になる幹部会議に出席しました!班長以上が出席し、R7年度の行事・活動予定について協議しました!また、常備消…
【大和のアート展】を拝見しました。 大和市のランドマークである「文化創造拠点シリウス」での開催です。 4月から大和市の文化の所管部の名前「文化・スポーツ部」…
【公式】うえの桜フェスタ2025|3月18日〜4月6日|上野の桜と食とエンタメの20日間うえの桜フェスタ2025【公式】サイトですueno.or.jp上野公…
【2chまとめ】中国経済の真実:成長と課題を探る
中国、英国に台湾関係改善のために貿易利用をやめるよう要請
「BRICSプラス」が新世界秩序を実現する可能性
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
プーチン大統領「ウクライナ危機は欧米が覇権を維持しようとしたことが原因」
米国務省の中国・台湾担当の次官補に指名されるマーク・ランバートとは何者か? バイデンの中国政策にどのような影響を与えるか?
「中国の軍事的野心の抑止」には不十分な米国のチップ戦争
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
インドがBRICSに「欧米が築いた世界秩序の解体」を望まない理由
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)