このたび、墨田区より「区政功労者表彰(自治功労・特別賞)」を頂戴いたしました。議員として活動してまいりました10年間を、区がこのような形で評価してくださったこと、大変光栄であり、身の引き締まる思いです。 でもこれは、私ひとりの力では決して届かなかった場所です。日頃から励ましの声をかけてくださる皆さま、地域の出来事を共有してくださる皆さま、そしてどんな時も見守ってくださる皆さま――。そうした方々の存在があったからこそ、今日まで頑張ってこれました。 表彰式当日は、感謝の気持ちを込めて、母のおさがりの一つ紋の色無地を着て臨みました。今は亡き両親も、きっと空から見てくれていたのではと思いま..
来週月曜日の議会運営委員会の進行準備に終日取られることに…議会運営委員会の申し合わせと先例集をみたり、先日来問い合わせもチラホラある…監査委員を辞めない問題に…
#三木市が#NHKで放送#日本じゅうだんこころ旅おはようございます。前にNHKの4Kで放送されるとお伝え致しましたが、見逃した方、5月21日(水)BSで、7時45分~と12時30分~で見る事が出来ると情報提供を頂きました(^_^)v見てねー5月21日NHKで三木が放送されます
■7月末までに自動的に「資格確認書」が届くのか/不安だらけの天下の愚策マイナ保険証
7月31日以降、自動的に「資格確認書」が届くのか不安だらけのマイナ保険証、トラブルニュースが相次ぐマイナ保険証トラブルのニュースが絶えない。病院へかかるのに不安で、マイナ保険証と紙の保険証(後期高齢者)をもってかかっている。マイナ保険証については一度使用した
「Increasing Wage」 JapanCitizensNetwork(JCN) Daisuke_Kamei revising QOL standerd…
ネットニュースによると、新潟市の名所として知られている国の重要文化財・萬代橋に落書きした男2人に対し、新潟国道事務所が落書きを消す作業に要した費用400万円全額を損害賠償請求することにしたとのことです。こういうアホな迷惑行為に対して、厳しい対処は大賛成です
「Public Library Reform」 JCN(JapanCitizensNetwork) Daisuke_Kamei ◇ Public Librar…
■葉山議会 議長に土佐氏、副に窪田氏氏/正副議長に女性は14年ぶり
15日(木)葉山町議会「第2回定例会招集会議」が開催され、残り2年の議会人事が決まった。任期は2027年4月30日迄。議長に土佐氏、副議長の窪田氏。議会選出監査委員は、石岡氏正副議長が女性は2011年以来の14年ぶり葉山町議会は女性議員比率が50%を超えた時期(2011年から20
ありがとうございます。
民主的に行為しないとそれは・・。(まとめ)・自民党の『日本国憲法改正草案』を読んで。」
実質GDP年率換算0.7%減少。国債を刷るしかない
民主的に行為しなければそれは・・。(5)
今苦しみに耐えれば後が楽になるわけではない
消費税減税に反対する読売新聞社説は国民の敵で財務省の犬
民主的に行為しなければそれは・・。(4)自民党の「日本国憲法改正草案」を読んで。国民の権利及び義務
米価高騰と自民党
しっかり自分で見て欲しい(再掲)
託された言葉
育てるという言葉を失った日本
最近の自公維新のウソ
民主的に行為しなければそれは・・。(3)自民党の「日本国憲法改正草案」・(安全保障)
日本保守党が奈良の西大寺に
消費税減税に反対する日経新聞社説は国民の敵で財務省の犬
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)