やっとお花畑から目覚めた70代主婦のあれこれ
政治、時事問題に独断でコメント。戦後民主主義の否定による日本型民主主義の確立、真の主権回復を願う。
強くたくましい日本になることを期待します。そのために日本弱体化のために他国が作った憲法を自前のものとし、中韓朝露の威嚇に屈しないしっかりとした抑止力を備える。また国内に跋扈する反日勢力を一掃し、同時に将来を支える強靱な経済力を作り上げたい。
平成・美しい日本を護る会の関東山歩会のブログです。 保守仲間が適当に書いております。
変なウイルスの大嘘を見抜き、穴蔵から出てきたタヌキ。日本の真の独立を目指すべく、NWO・新世界秩序を否定し【戦後レジームからの脱却】【金融支配からの脱却】の必要性をアピール中。ふるさとの海・山・川、日本国が大好き。合言葉:日本再生は家族から
鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に
むか〜し読んだ本、最近読んだ本 ジャンルいろいろ読書感想
ヨーロッパの保守の動向について日本語で紹介しているサイトは、アメリカと比較して圧倒的に少ないようです。 日本の現状・未来を考えるうえで貴重な情報なので、フランス・ドイツの保守言論人の発言を中心に紹介します。
このところ “コロナ茶番” 中心にモノ申しております ( ̄^ ̄)ゞ 終活の一環として、自らの経験を綴った「デパートクレーム物語」などのシリーズ物も。
名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!
田中大介 関西大学卒業 杏林大学大学院修了 安全保障を学ぶ 日本の国家安全保障を研究する
現代アイヌは盗作集団【子孫の告発】
アイヌ政策検討市民会議には、アイヌも参加している
空自機のアイヌ文様(?)、市民団体が使用停止要請
杉田政務官、辞表提出:岸田総理の場当り的な政権運営
アイヌ狂歌【6】諷刺で学ぶアイヌ利権
【画像】アイヌコスプレおばさん ←子孫の私が思う
砂沢クラと砂澤陣は親戚じゃない:北海道新聞のガセネタ
アイヌの名家、川村家のお話 ※砂澤陣さんのツイート解説
アイヌ否定論:科学を捩じ曲げればデマ認定は当然
(問題) “アイヌ団体” が “反日的集団” になったのは、いつ頃でしょう?
アイヌの血を嫌ったのはアイヌ ~ 文化的・社会的にまとまった一つの集団ではなかったアイヌ
“アイヌ民族” ~ 存在しないものをお金欲しさに定義して存在させようとしただけのモノ
“アイヌ利権” 関係者の危険性 : 主観的基準を客観的基準にすり替えようとする思想を全体主義・共産主義という
お粗末な某アイヌ研究者 ~ 文系あるある!“主観的民族論” なるものを唱えるおバカな連中w
文字をもたないというアイヌの言語文化 ~ アイヌ副読本の差別的な記述
気ままな思い付きを綴っています
自虐史観を教え込まれてきた日本。近代史を学ばない学校教育。明治維新以降を見てみるとあの戦争が何故起きたのかが見えてきます。近隣諸国からの言われなき誹謗中傷や国際政治問題も見方が変わってきます。
日本って、マスコミって、世界って、おかしくね?政治オンチのかけだしと「よければ一緒に凸しよう!」
芸能界 & 特亜情報を 吟味してお届けいたします。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の解決に向けて、どう一般社会に周知して世論を変えていくかが課題です。
戦後70年以上の時が過ぎた21世紀の新しい日韓関係を模索します。
2023年02月04日のフフフ
2023年02月03日のフフフ
2023年02月02日のフフフ
艮(山)を上卦とする卦 まとめ 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」
2023年02月01日のフフフ
2023年01月31日のゴニョゴニョ
2023年01月30日のゴニョゴニョ
2023年01月29日のゴニョゴニョ
「恋すてふわが名はまだき立ちにけり」 壬生忠見 内裏歌合での名勝負
上堂(8)「論劫在途中、不離家舍」(仏法を論じて進みながらも本来いるべきところを離れていない) 「臨済録」より
山地剝 六十四卦 易経の卦辞と新井白蛾「易学小筌」
古典に学ぶ「老いを楽しむ知恵」。昔の人はどのように老年期を過ごしたのか?
2023年01月28日のゴニョゴニョ
上堂(7)「不作維摩詰、不作傅大士」 「臨済録」より
2023年01月27日のゴニョゴニョ
岸田よ。ここでLGBT法案、同性婚、夫婦別姓を認めて、社会変革&脱アベをしよう!+藤井
首相補佐官が、同性婚で問題発言&更迭。自民党周辺に寝強いLGBT差別+バX息子の苦労は共通?
差別発言で首相秘書官を更迭したのは当然ですが…
怒髪天。岸田文雄フィリピンに年間2000億円の経済援助を表明
国会議員の世襲こそ最大の利権であり、政治の劣化の原因だ
騙されるな![所得制限撤廃]は茂木個人の意見+岸田、ジェンダー論で後退+宮台の襲撃犯+全豪
韓国徴用工解決策に過去の「おわび」継承表明をしてはならない
立民が自民に「愚か者」で逆襲。子育て策で、旧自民のポルポト批判、丸川の野次を反省させる
令和5年1月の岸田文雄内閣の支持率比較
反撃の基準となる条件は国民に明かすべき+岸田長男を皆で擁護とは+松野の秘書が飲酒運転
岸田文雄。「育休中の学び直し」答弁の件。
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
立民が、岸田に「不戦の決意」を迫る+岸田息子、外遊中に観光か?+ガーシー召喚に参院が動く
泉の長男「党の顔、存在感ない」。立民再建の道険し。脱アベのために、岸田応援の苦渋の選択
岸田、脱アベの「新しい資本主義」を強調。検討、議論の重要性、子供ファーストも+寒波に注意
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)