G7で同性婚の制度がないのは日本だけ。台湾など世界31か国で法制化。杉田水脈議員を政務官にし、同性カップルを見るのも嫌だと言った荒井氏たちを秘書官にした岸田首相に、G7サミットの議長をやる資格はない。
岸田首相が性的少数者に「僕だって見るのも嫌だ」などと差別発言をした荒井首相秘書官を更迭。岸田首相自身が同性婚を認めると社会が変わると否定。杉田水脈登用含め岸田政権の統一教会的な価値観が問題の根本だ。
育休中のリスキリングを提案して「できるか!」と猛批判を受ける岸田首相の家族観がそもそも昭和。そんな親父に育てられたからバカ息子の翔太郎首相秘書官が外遊中に公用車で観光や買い物をするのだ。世襲反対!
新型コロナ死者数が1月だけで初の1万人を突破。岸田政権になってから死者5万人で安倍・菅政権時代の3倍!なのに全くコメントしない岸田首相と追及しない野党と報道しようとしないNHKなどマスメディア。
岸田首相がバイデン米大統領への手土産に防衛費倍増と敵基地攻撃のための兵器爆買いを約束。市民の負担で日本の安全保障どころか戦争の危険性増大。岸田政権の、#軍拡反対、#敵基地攻撃能力の保有に反対します。
新型コロナ国内初確認から3年、ウィズコロナはまだ早い。コロナ第8波で最多のコロナ死者数を出している中、室内でのマスク解禁や感染症法5類への格下げはさらに市民の警戒心を緩め、被害を拡大するだけだ。
岸田首相がG7サミットの「地ならし」と称して欧米各国を歴訪中。バイデン大統領への防衛費倍増と兵器爆買いの手土産も言語道断だが、憲法9条を持つ日本はウクライナに絶対に軍事援助を約束するべきではない。
TBSの世論調査で防衛費の増額について「賛成」が53%→39%、「反対」が36%→48%と大逆転!防衛費増税は当然「反対」71% が「賛成」22%を大きく上回る。岸田政権の軍拡はまだ止められる!
岸田首相が年頭会見で昨年末の防衛増税前選挙発言をあっさり撤回(呆)。「結果として税が上がる前に選挙があることも日程上、可能性の問題としてあり得ると申し上げた」。信念なき政治家は総理大臣をやるな!
【2022年回顧2】安倍晋三元首相の死と国葬と統一教会問題。もともと#安倍晋三が諸悪の根源、だったが、「安倍元首相の遺言」が悪用され、さらに岸田首相は安倍氏でもできなかった原発新設まで言い出した。
1日のコロナ死者数が連日過去最多の400人越え。1週間平均のコロナ死者数がついに300人超になり、2週間余りで1・5倍に。史上最悪のコロナ死者を出すコロナ第8波の脅威はまだこれからだ。
岸田政権も国家安全保障戦略に愛国心を明記!「我が国と郷土を愛する心を養う」「我が国の平和と安全のために危険を省みず職務に従事する者の活動が社会で適切に評価されるような取り組みを一層進める」
【#自民党に投票するからこうなる】岸田政権が参院選の公約になかった負担増と悪政を乱発。原発新・増設、防衛費5年で43兆円+防衛増税、健康・介護保険料の負担増。#岸田総理の辞任を求めます
超重税国家へのカウントダウン②【厚生年金 "支払い損"】「ねんきん定期便」を見ればわかる!厚労省がひた隠しにする巧妙な搾取のカラクリ。
安倍元総理暗殺事件の真相が出てこない
<防衛力強化>海空自は1日で壊滅する ~『敵基地反撃能力』は必須だが台湾有事で自衛隊を戦力にしたい米国の思惑~
岸田政権の当初予算案が閣議決定。防衛費が26%も一挙に増額され6兆8千億円。一般歳出で公共事業関係費や文教・科学振興費を上回り2番目の項目に。加えて防衛費強化資金が3兆4千億円。もはや軍国主義。
敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有には反対です
アメリカからガラクタ兵器ばかり超高値で買わされる良いカモの日本。5月にバイデン大統領に軍事費倍増を約束し、来年1月の訪米での手土産に防衛費爆増を手土産にしようとしている岸田首相は最低の総理大臣だ。
【絶望禁止!】安保政策の大転換ストップは可能。反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の具備や軍事費爆増は来年の通常国会で阻止できる。まともな野党を応援して、戦争を準備する予算案を否決しよう。
平和構想提言会議が岸田政権の安保3文書を批判して「戦争ではなく平和の準備を―“抑止力”で戦争は防げない―」を発表!「軍拡のための『戦略』ではなく、平和のための『構想』こそが求められている」。
高市早苗大臣が岸田政権の防衛費増のための防衛増税論に対して「先に財源論で戸惑った」と批判。しかし外交・安全保障の中身よりも「先に防衛費増ありき」の軍国主義的な議論の方がよほど問題だ。
岸田首相が「防衛費増額分のうち1兆円強については国民の税制でご協力を」と軍事増税を明言。年額5兆円以上も防衛費を増やすのに1兆円の増税で済むわけがないし、防衛費増額が必要なのかから考え直すべきだ。
防衛費総額を5年で43兆円(1年平均8兆6千億円)に激増するよう指示をした岸田首相に、日本維新の会が「GDPの2%まで引き上げることは不可欠」「反撃能力は司令部なども対象とすべき」と右から追撃。
岸田首相が防衛予算を5年後までに2倍増してGDP比2%(11兆円)まで引き上げるように正式に指示。コロナ予算まで流用する、百害あって一利なしの危険な軍国主義政策を取る余裕など日本にはない。
社会福祉や教育を切り捨てて防衛費2倍増をめざす岸田政権。しかも、所得倍増のはずが防衛費増のための所得税増税など大増税。日本の市民は軍拡のために「身を切る」ことを本当に望んでいるのか。
岸田政権が米国製の巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診。さらにトマホーク搭載の潜水艦保有のために実験艦新造を防衛大綱に盛り込む計画。憲法9条を持つ国のやっていいことじゃない!
自民、「反撃能力保有」を明記
岸田よ。ここでLGBT法案、同性婚、夫婦別姓を認めて、社会変革&脱アベをしよう!+藤井
首相補佐官が、同性婚で問題発言&更迭。自民党周辺に寝強いLGBT差別+バX息子の苦労は共通?
差別発言で首相秘書官を更迭したのは当然ですが…
怒髪天。岸田文雄フィリピンに年間2000億円の経済援助を表明
国会議員の世襲こそ最大の利権であり、政治の劣化の原因だ
騙されるな![所得制限撤廃]は茂木個人の意見+岸田、ジェンダー論で後退+宮台の襲撃犯+全豪
韓国徴用工解決策に過去の「おわび」継承表明をしてはならない
立民が自民に「愚か者」で逆襲。子育て策で、旧自民のポルポト批判、丸川の野次を反省させる
令和5年1月の岸田文雄内閣の支持率比較
反撃の基準となる条件は国民に明かすべき+岸田長男を皆で擁護とは+松野の秘書が飲酒運転
岸田文雄。「育休中の学び直し」答弁の件。
ドイツと米国、戦車をウクライナに供与
立民が、岸田に「不戦の決意」を迫る+岸田息子、外遊中に観光か?+ガーシー召喚に参院が動く
泉の長男「党の顔、存在感ない」。立民再建の道険し。脱アベのために、岸田応援の苦渋の選択
岸田、脱アベの「新しい資本主義」を強調。検討、議論の重要性、子供ファーストも+寒波に注意
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)