政治家(都道府県)ブログ村 トップ

help

政治家(都道府県)ブログ村 注目ハッシュタグ

ブログみるこの時代だからこそ、「ブログみる」アプリ - 子育て、サボる気100%

続きを見る

続きを見る

続きを見る

  • 2024年12月21日の活動

    フードバンク狭山 商品券をお2人から46枚、事務所にご持参下さいました。ビール券などはお米・お菓子などの購入に使わせて頂いております。市内飲食店で使える商品券もありがたいです。m(__)m 市民4人の方から14万5千円のご寄付を最近お預かりし、拠点に届けました。なにせ物価高、助かります・・。 「クリスマスに、今から持って行って、間に合う?」とのお問合せを複数頂いておりますが、年始・冬休み期間もありますので、ありがたくお預かり致しております。 『魚べい』が市内にありますね。 --------- 『子どもの貧困撲滅』沢山のサンタさん達が毎年行っている取り組みにお邪魔しました(宇都宮市)。ここに写っているのは会場が広いから写しきれないだけでなく、別会場でサンタさん達のイベントが行われているので、一部のボランティア・サンタさんです。ほとんどが若い人。9年前から大変お世話になっている児童養護活動を行っているNPOのご案内で伺いました(私の県議会での質問のベースになっています)。 【近所の子ども】の為にあなたもサンタさんにご地元でなれます。今日は狭山でフードバンク 子育て家庭への食品配布です。 サンドイッチ看板を撮る必要があり、「後ろを向いて頂けますか?」とお願いせざるを得ず、若いボランティアサンタさん、ごめんなさいね。 書かれているように、街のゴミひろいをサンタさん達が行うのです。 --------- 30年前私は『阪神大震災』の避難所(新しい県立高校の体育館)で(冬用ではない)寝袋を持参し、半月間使いましたが(毛布も複数)、寒くて眠れませんでした(疲労困憊でも寒くて起きてしまう)。小中学校(市立)だったら、『断熱材』が体育館に使われていないので、もっと寒かったと思います。 まして埼玉県内には、屋根も寝袋も無く寝ている路上生活者が何人もいます(今夜も)。今日は新聞記者にボランティアさんから説明して頂こうと思ってます。県庁は休みでなくても動かないので。 (つづく) 生活困窮者向け「なんでも相談会」 21日、川口駅東口広場:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp ---------

  • 1月の知事選に自民党県連、候補擁立せず

    山形県知事選は来年の1月9日告示の26日の投票日である。山形県知事吉村美恵子氏は豪雨災害を理由に立候補の意志は白紙としていたが、12月議会当初で、やっと立候補の意志を表明した。県民の予想通りでもあった。何故こんなに遅く意思表示したのかは闇だったが、他に立候補者の動きはない。連続5期目となる。権力者の長期多選の良否は一概に言えないが、一般的に権力が淀む弊害が指摘さている。山形県議会は圧倒的に自民党県議が多い。そんな中、16年前に自民党推薦の斉藤弘知事現職を破って、反自民の吉村美恵子知事が誕生した。それから4期連続当選の実績である。その中心が女性で結成されたオレンジの会だった。吉村知事は少数与党の中で「あったかい県政」をモチベーションに県民への支持が広がっていった。ところが、来春の知事選に自民党は立候補者を立...1月の知事選に自民党県連、候補擁立せず

  • 新年テレビ撮影&ラジオ収録

    去る12月17日(火)のこと。早いもので「新年テレビ撮影&ラジオ収録」に臨みました。とちぎテレビ、栃木放送、FM栃木、鹿沼ケーブルテレビの皆様にお世話になり、撮影収録をしていただきました。2024(令和6)年を振り返っての感想や2025(令和7)年の抱負等、たっぷりと時間をかけての取材でした。本日12月21日は、市長職7か月目のスタート。あっという間の半年間でしたが、鹿沼市民の皆様をはじめ、多くの皆様のご支援で何とか仕事をすることが出来ました。今回の新年録画収録を通じて、自分自身の活動の振り返りと新たな目標に対する決意を抱くことが出来、とても有意義なひとときでした。お世話になりました皆さん、感謝いたします。#鹿沼市#新春テレビ撮影ラジオ収録#とちぎテレビ#栃木放送#FM栃木#鹿沼ケーブルテレビ新年テレビ撮影&ラジオ収録

  • 鹿沼まるごと博物館第10回企画展「リ・クリエイト」関連講座

    去る12月15日(日)のこと。鹿沼市文化活動交流館におきまして、鹿沼まるごと博物館第10回企画展「リ・クリエイト」関連講座が開催され、私も参加しました。二松学舎大学の研究生である大森幹太先生による、鈴木石橋先生の書簡や著書等を漢文学の視点から読み取り解説するという画期的な講座でした。大森先生は、漢字文化の研究を行っており、今まで鈴木石橋先生の書簡や著書等は歴史学者が研究してきたため、漢文学の視点で鈴木石橋先生がどのような想いで、どのような手紙を書いていたのか等が知られていない点も数多くあったそうです。今回、大森先生の研究で、鈴木石橋先生の繊細なお気持ちが書簡に現れていること等が理解出来るといった講座であることもあり、多くの皆さんが熱心に受講されていました。今後の鹿沼市の歴史文化の解明に大きく寄与いただける...鹿沼まるごと博物館第10回企画展「リ・クリエイト」関連講座

  • 令和6年12月20日活動記録

    午前11時半、第3回日本グランプリ男子83kg級ベンチプレス競技一般の部で優勝された末利義孝さんを市長表彰しました。 午後1時、公明党交野市議会議員団から要…

続きを見る

「まっちゃん」日記

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー