地方から、市議会議員の目線で国益を考えていきます。各種ロビー活動に従事した経験を活かし、法的手段・政治的な実力行使を行っていく実践的なブログです。
◆米軍関係費 48年間で28兆円超~ トランプ氏発言はデタラメ 「何千億ドル」もの負担は日本だよ!
「われわれは彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のために全額を負担する。日本は何も払わない」。こんな見当はずれなことをトランプ米大統領は4月10日の閣議のあと発言しました。さらに、第1回日米関税交渉当日の4月16日には「軍事的支援」が関税交渉の議題になるとSNSに投稿。事実上、米軍駐留経費の増額を要求しました。でも、でも事実はどうか―。防衛省などの資料に基づき、米軍「思いやり予算」が開始された1978~2024年度に日本政府が計上した在日米軍関係経費(当初予算)を集計すると、なんと累計で27兆3279億円に達することが分かりました。未確定の25年度分も含めると、28兆円を超えるのは確実です。「何千億ドル」も支払っているのは日本なのです。トランプ米大統領の不当な圧力にはきっぱりとノーを言える政府が必要です...◆米軍関係費48年間で28兆円超~トランプ氏発言はデタラメ「何千億ドル」もの負担は日本だよ!
【東京大学秩父演習林】6/14(土)開催「しおじの会と東大秩父演習林を歩こう」のご紹介です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日も秩父地方は、曇り時々晴れの予報です 気温が高めです 本日も素晴らしい一日をお過…
【秩父イベント情報】5/17(土)開催 ツーリングスマイル in OGANO2025のご紹介です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、曇り時々雨の予報です 今週も始まりました 素晴らしいお時間をお過ご…
【秩父イベント情報】5/18(日)開催 ベイビーブーコンサート2025のご紹介です
おはようございます本日もブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、晴れの予報です 天気も回復 本日も素敵な一日をお過ごしください …
春の町内一斉清掃 短い時間でも隣近所で顔を合わせる機会の重要性を再確認!
にほんブログ村 昨日(11日)は、今泉地区の一斉清掃日だった。 私は今年、駿河台三丁目の町内会長なので朝7時から町内を回り、各組合の皆さんにあいさつをしな...
【レイシズム】新藤加菜、「帰化人の立候補問題が―!」「自分で言わない落ち度がー!」←そんな問題も落ち度もないんだわ
<この記事で分かること>新藤加菜が「帰化人」と他の日本人を分け、出自による差別を行うレイシストであること。すべて国民は法の下に平等であり、門地により差別されないのだから、「帰化人の立候補問題」などレイシストの脳内にしか存在しない。帰化人とその他の日本人は
今の権力構造は、徒党を組んだ野犬の群れ、怖いからといって放置すれば悪くなるばかりだ。
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう よく言われるところとして、主人に忠実ということがある。なついていて愛く…
朝イチ、檀紙コミュニティセンターへ行き、午前10時から檀紙校区交通安全母の会総会に出席。冒頭、顧問として高松市議会議員の糸瀬文史さん共々、ご挨拶させて頂きまし…
早稲田大学デモクラシー創造研究所は、地域経営のための議会改革度調査結果(順位)を発表した。武蔵野市議会は、268位で前年は149位だった。
和歌山市議会応接室🍵この場での市民相談は年間150件くらい。手平事務所での相談や👂️電話で済むものを合わせると☎️300件/年くらいでしょうか。県庁所在地である和歌山市。小さなお声を大きな行政へ橋渡し🌈対話と現場主義が🏃♂️政策立案の✍️大きな足掛かりになります‼️対話と現場主義
新藤加菜「チョン」「支那」「朝鮮人はわたしに話しかけるな」と差別発言連発
<この記事で分かること>新藤加菜が「チョン」「支那」「朝鮮人はわたしに話しかけるな」などの差別発言を平然とできる差別主義者であること。差別主義者である新藤加菜は、民主主義国家の国民として絶対的に不適切な人間であること。↓新藤加菜という人間の本性が分かる発
和泉中央いぶき野大橋付近で『市政報告NO.50《春号》』を配布
清々しい朝☀️和泉中央いぶき野大橋付近で『市政報告NO.50《春号》』を配布📃たくさんの方に受け取っていただくことができました。この号では、◾️令和7年度予算…
おはようございます♪今日から交通安全協会の黄色いベスト着用で夏バージョンのいでたちで街頭活動です。今日も明日も夏日予報の高温続きですが、熱中症にも注意する季節となりました。ミッキー隊長も食欲旺盛で、やはりその分元気になったように見えます。人生百歳時代。ミッ
5/9(金)大阪・関西万博会場で「大阪ウィーク」が開幕!大阪府内43市町村の“ええとこ”が大集結!EXPOアリーナでは、だんじりややぐら約40基が迫力のパフォ…
名古屋市発、来る清須市長選、政権与党イコール悪を忘れず、投票を。
無責任な「盗賊」が跋扈するこの国や地方には愛想が尽きた。 住民としている限りむしられる。奴隷でいるのはうんざりだ。 あとは一日でも早く海外脱出することを考えるだけだ。
いまさら聞けない自治体ニュースは最近話題のニュースをアウトプットする場としてサイトを更新中。最近よく聞く自治体関連のニュースをわかりやすく解説しているサイトです。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)