お前の母ちゃんでーべそ! なんて我々の子供のころはとんでもない卑猥な悪口等を平気で口走って
応援に来てくださった先生方
”河野太郎の演説がXで話題に⁉️”
”国民の怒り爆発⁉️河野氏に人564コール‼️”
【初公開】高市早苗さんの応援演説が凄すぎた....動画紹介
大物政治家が徳島入り
【議員の関係者】この情報だけは押さえたい!初心者必見【応援演説する人も議員の家族も】
【人前での話し方】初心者におすすめ5つの重要ポイント【議員も家族も応援演説する人も】
【選挙】応援演説|すぐに使えるスピーチの文例とポイント【県議会議長OBのノウハウ】
予防接種法改正して、無料にし、全国民にワクチン接種を推奨していた公明党。公明党代表の山口氏の演説です。twitter記事より
初めての選挙演説
日本中に激震が走った1日
安倍元総理、どうか助かりますように。
山形 赤湯温泉 湯宿升形屋
西和賀・湯田温泉グルメドライヴ
月うさぎの里 (^^) お水ゴキュゴキュ うさぎさん
東久留米の湧水と同じ水源を使った「スパジアム・ジャポン」
【沸騰♨】サッカー大分トリニータが、長湯温泉マグマ大使に任命!|温泉で応援!【Jリーグ】
【大分♨】朝早く&大雪に注意 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
伊勢志摩旅 里創人倶楽部 伊勢志摩 ④♪
旅の疲れが癒される!!、秋田市・秋田県中央エリア おすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
香り良い白木造りのお風呂「比咩の湯 (ひめのゆ)」[石川県白山市]
湯治ツーリング2025 口約束
伊勢志摩旅 里創人倶楽部 伊勢志摩 ③♪
【大分♨】2/3温泉スタンプ2倍デー! 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
コスパよい「福井アカデミアホテル」 ~飲泉できる源泉かけ流し、広い温泉~
函館 乃木温泉なごみ 「セットプラン」
2025・02・03 さくら温泉
地方から、市議会議員の目線で国益を考えていきます。各種ロビー活動に従事した経験を活かし、法的手段・政治的な実力行使を行っていく実践的なブログです。
【秩父イベント情報】2/9(日)開催 氷柱が溶ける程の情熱で。~龍頭が導く未来~のご紹介です
おはようございます本日もブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、晴れの予報です 厳しい寒さが続きます 本日も素敵な一日をお過ごしくだ…
【作品募集中】ちちぶのミリョクをさいはっけん!第5回 秩父の郷土WEB写真展のご紹介です
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます 本日の秩父地方は、晴れ一時雨か雪の予報です 冷え込みが厳しい一日です 本日も素敵な一…
伊豆市在住の紙切り作家「みずぐちちはる」さんに、私の顔の素晴らしい切り絵を創っていただいた
にほんブログ村 3日(月)は、東海議長会の理事会で伊豆市に出かけた。 会議終了後の情報交換会で、伊豆市在住の紙切り作家「みずぐちちはる」さんに、私の顔の切...
昼間は事務作業。夜は玉島公民館合同委員会で地区球技大会について相談。万博これでは行く気が失せます。【石破内閣1月の支持率】全8社で不支持率を下回る─報道各社調査維新が、自民が、N国が落ちた当然のことだけど令和7年2月2日執行岸和田市議会議員選挙【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク27回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日の...維新、自民の支持率低下は当然
昨夜は岸和田市のホームページには、なかなかアクセスできずに、現地からの報告を待っていたらところ、11時過ぎ、日本共産党の候補者4人全員当選の知らせを受けて、安心して眠ることができました。4人が全員、2年前よりも得票を増やしての勝利でした。日本共産党だけでなく、「選挙前の市長不信任に賛成した候補者は得票増、反対の候補者は、得票減」が、顕著です。民意は明白。これでも、市長は、再び名乗りでようというのでしょうか?岸和田市議選から一夜明けて
お誘い頂いて「泉州オカリナライブ」、高石アプラホールへ行ってきました。オカリナの音色は、とても豊かで彩りがあります。中学生の時に初めてふれた木管楽器はクラリネットですが、そもそも「音が出る」までが大変だった記憶があります。。オカリナは、吹けば音が出る。けれど「美しい音」を出す。そして美しいメロディを奏でるには、相当な年季がいるのだろうと思います。入口は、比較的やさしいけれど、奥が深いです。周りにオカリナを演奏する人たちがいて、去年の春から仲間に入れていただきました。グループのなかでは一番の新参です。構造上、ひとつの楽器で出せる音域は1オクターブ半と限られていて、大きさの違う何種類もの楽器で創り出すハーモニーの魅力にも今日はたっぷりと浸りました。一年前には思いもよらなかった新しい世界に一歩、足を踏みいれてし...オカリナの音色に魅せられています🎶
あっという間に2月ですね。2月19日から「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が始まります!
1月最後の週に、会派ごとに「令和6年度補正予算案」「令和7年度当初予算案」ほか、各所管の新規・重点事業の説明を受けましたが、いよいよ、「補正予算案」等々の議案を審査する世田谷区議会第1回定例会(2月〜3月議会)が、2月19日(水)から始まります。私たちの会派は、代表質問大庭正明議員一般質問桃野芳文議員・ひえしま進議員私、田中優子は、前回代表質問を担当したので、今回は代表質問を補佐する役割です。「令和7年度当初予算案」に関しては、「予算特別委員会」が設置され、専門に審査することになる予定です。これから怒涛の日々に突入です。ガンバラなくては!!(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第3位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_...あっという間に2月ですね。2月19日から「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が始まります!
多くの参詣者に祈祷 11時前に本堂に上ると大勢の参詣者が住職の祈祷を待っていました。 やがて読経が始まり、そして祈祷を申し込んだ方々の芳名が読み上げられました。 祈祷札を授与するところで失礼しました。 籠堂(こもりどう)から本堂の舞台に居並ぶ参詣者をパチリ。椅子が足りなくて立ったままの人もいます。 室賀清秀住職の祈祷の様子。護摩壇で護摩が焚かれています。 今日は兄の42回目の命日です。33歳で義姉と甥・姪を残して突然死んでしまいました。甥は小学校1年生、姪は年中組だったかな、義姉が立派に育てて成人させてくれました。弟がいつも『名大の大学院を卒業してあんな会社に勤めていることを、千尋兄貴が生きて…
【次の千葉県へ】2月4日夜、新松戸駅で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2297回目の街頭活動(2011年からカウント)。選挙の有無にかかわらず駅頭や…
早く起きて市議選でのポスター公費請求書類の点検。午前中から新社会党の府本部執行委員会で天六に。トランプ米大統領の就任演説を読み合わせての勉強会、茨木市議選の感想、今後の活動についての協議。昼は引っ越し先の控室での片づけ。途中で1時間ほどの市民相談(引きこもり対策)何とか控室の大まかなレイアウトができ、あとは書類など廃棄するものは廃棄して整理整頓になります。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)...府市民相談控室の整理
全国市議会議長会『第239回理事会・第119回評議員会 合同会議』
早朝より東京へ✈️全国市議会議長会『第239回理事会・第119回評議員会 合同会議』都市センターホテル(千代田区平河町)で開催され、令和7年度の事業計画や予算…
申し込みは本日(2月6日)までです! ➡️ オンライン講演会「ふたりの妊活 プラン作りの第一歩〜知っておくと安心な基礎知識」2月9日開催
オンライン講演会ふたりの妊活プラン作りの第一歩〜知っておくと安心な基礎知識〜2月9日(日)14時〜15時参加費無料世田谷区在住・在勤・在学の方その他関係者(医療従事者や行政関係者など)要事前申込2月6日まで↓https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1729730341138ニックネームで参加できます。参加希望の方は申し込み(今日中に!)をお忘れなくです。(←ぜひ応援のクリックをお願いします!)政治家(市区町村)ランキング、全国第4位です。田中優子Twitter→https://twitter.com/setagaya_tanaka2分でわかる!田中優子プロフィール動画→https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ申し込みは本日(2月6日)までです!➡️オンライン講演会「ふたりの妊活プラン作りの第一歩〜知っておくと安心な基礎知識」2月9日開催
岩出市幹部と民社協会との意見交換会📣中芝市長から岩出市政の説明をいただいた🙇♂️昭和56年から63年まで(旧)岩出町民だった私にとって、岩出市は第2の故郷だ。和歌山市議会議員としての活動に活かしたい💪岩出市政懇談会
朝、みんなで待ち合わせて和歌山に行き、日本共産党地方議員団の研修会に参加した。ジェンダー平等の意見交換は面白かった。自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)の研修では、これ...
今日から2月議会。議長以下の選考になります。常任委員会の割り振りなど無会派メンバー7人の希望を聞いて調整など。調整の合間に部屋の片づけ。夕方には大分片付いてきました。臨時会の最中にとりあえずのところまでには終わり、3月議会のテーマ検討になります。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日...今日から2月議会。議長以下の選考に
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)