米国、ウクライナのレアアース強奪。エゲツな。
憲法を守るために立ち上がる:動画『戦争反対! 私たちの声』公開中
国会議事堂前の憲法反対デモに参加する
自民党憲法改正草案Q&Aを読んで
日本の国連外交が自民党総裁選挙の犠牲になって良いのか?
自民党が国民のための政治をしない理由
高齢者スマホ使用率84%
実はSNS上にウヨクもパヨクも存在しない
【#終戦記念日】「敗戦記念日」に考える日本国憲法の先進性。日本の平和のために必要なのは改憲でも、軍事費拡大でもなく、基本的人権を尊重し、憲法9条を生かして戦争が決して起こらないようにすることだ。
【憲法】9条2項削除と自衛隊明記
【憲法】改正条文化を立民抜きで!
【憲法】憲法改正は実現するのか!
平和国家という独り善がり
【憲法】憲法9条から逃げるな!
【憲法】憲法9条改正しないなら意味がない
農業に無知でありながら応援しようとする人たち、農業の本質や食料の在り方が支援されているわけでもない
昨日の「令和の百姓一機」の集会を、多くのメディアはほとんど取り上げすらしていない。取り上げたとしても、コメの値段が備蓄米を放出しても下がらないというものである。日本と言う国の食料事情や現状や農民の姿すら、ほとんどなく詳細な説明もない。facebook(メタ)では多くの参加者や賛同者の声が寄せられている。ほとんどは好意的なものであるが、中には農政批判を規模拡大や新しい技術投入をせよと叫ぶ者もいる。即ち、農地を集合させて規模を拡大させ、大型化にすれば一時的な生産は担保できるであろうが、地域の活性は進まない。人を集めてこその活性である。何より21世紀は、有機農業の時代へそして家族型小農への時代である。そして人口の増加は収まる所がない。食料自給の原則こそが、人口増産御抑制になる。遺伝子組み換え作物は、コーンと大豆...農業に無知でありながら応援しようとする人たち、農業の本質や食料の在り方が支援されているわけでもない
エイプリールフール騒がれなくなったのは、余りにも嘘が多いためか
今日は4月1日エイプリルフール(AprilFoolDay)、一年に一度だけ嘘をついても咎められない日である。子どもの頃は、他愛もない嘘をつき合っていたものである。日本のニュースキャスターで出色の筑紫哲也氏も、報道蕃組のトップで「宇宙人との交信に成功した!」と流したあのである。すぐさま今日はエイプリルフールだと言ったのであるが、笑った人とまともに受けて放送局に抗議するご仁もいたと聞く。ネッシーが見つかったという大騒ぎも、エイプリルフールのお笑いでった。ところがこのところ、こうした一年に一度は良いじゃないかというような、寛容な精神も失せたのか、エイプリルフールの騒ぎもなくなったかに見える。よく考えると世間は嘘が氾濫している。とりわけ政治の世界は常態ともいえるほどである。安倍晋三が総理になって、虚言と政治的地位...エイプリールフール騒がれなくなったのは、余りにも嘘が多いためか
エイプリールフール騒がれなくなったのは、余りにも嘘が多いためか
今日は4月1日エイプリルフール(AprilFoolDay)、一年に一度だけ嘘をついても咎められない日である。子どもの頃は、他愛もない嘘をつき合っていたものである。日本のニュースキャスターで出色の筑紫哲也氏も、報道蕃組のトップで「宇宙人との交信に成功した!」と流したあのである。すぐさま今日はエイプリルフールだと言ったのであるが、笑った人とまともに受けて放送局に抗議するご仁もいたと聞く。ネッシーが見つかったという大騒ぎも、エイプリルフールのお笑いでった。ところがこのところ、こうした一年に一度は良いじゃないかというような、寛容な精神も失せたのか、エイプリルフールの騒ぎもなくなったかに見える。よく考えると世間は嘘が氾濫している。とりわけ政治の世界は常態ともいえるほどである。安倍晋三が総理になって、虚言と政治的地位...エイプリールフール騒がれなくなったのは、余りにも嘘が多いためか
農業に無知でありながら応援しようとする人たち、農業の本質や食料の在り方が支援されているわけでもない
昨日の「令和の百姓一機」の集会を、多くのメディアはほとんど取り上げすらしていない。取り上げたとしても、コメの値段が備蓄米を放出しても下がらないというものである。日本と言う国の食料事情や現状や農民の姿すら、ほとんどなく詳細な説明もない。facebook(メタ)では多くの参加者や賛同者の声が寄せられている。ほとんどは好意的なものであるが、中には農政批判を規模拡大や新しい技術投入をせよと叫ぶ者もいる。即ち、農地を集合させて規模を拡大させ、大型化にすれば一時的な生産は担保できるであろうが、地域の活性は進まない。人を集めてこその活性である。何より21世紀は、有機農業の時代へそして家族型小農への時代である。そして人口の増加は収まる所がない。食料自給の原則こそが、人口増産御抑制になる。遺伝子組み換え作物は、コーンと大豆...農業に無知でありながら応援しようとする人たち、農業の本質や食料の在り方が支援されているわけでもない
飛核三原則「持つ!撃つ!勝つ!」制定 国民運動★ 増田真知宇 先生★非核三原則 破棄★ 真知宇 先生★ 日本核武装
飛核3原則「持つ!撃つ!勝つ!」制定 国民運動★ 増田真知宇 先生★非核三原則 破棄★ 真知宇 先生★ 日本核武装
子ども兵、紛争、貧困、食料不足、SDGs、核兵器、等々…平和のための諸問題を、徒然なるままに根本から考察し、実現するための行動を考えるブログ。ずっと見て見ぬふりをしてきた自分への戒めに、その過程をこのブログとして記録に残すことにした。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)