2023年度決算 一般会計、後期医療・介護保険・下水道会計に反対討論
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年9月議会]-2024年11月17日更新
公共交通 クルマに乗れない高齢者にタクシー券を
市政・議会報告‐ビラのページ [2024年3月議会]-2024年4月17日更新
おうかがい市バス 4月から利用要件緩和 要介護1以上でも利用可能に
市政・議会報告‐ビラのページ [2023年3月議会]-2023年7月27日更新
来年度から75歳以上の市民税が均等割課税以下の世帯に3万円
おうかがい市バス 介護1以上の人も乗れるように
市政・議会報告‐ビラのページ [2023年6月議会]-2023年8月10日更新
クルマがなくても暮らせる太田に
高齢者タクシー券を求める署名1365筆を市長に提出
市政・議会報告‐ビラのページ [2022年12月議会]
市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
クルマがなくても高齢者が生きていけるまちづくりを 市新春の集いで市長が明言
おうかがい市バス 介護1以上を対象外とする矛盾の解消を
gooブログが2025年11月で終了するというので、WordPressで新しいブログをつくりました。役に立って、希望がもてて、楽しめるブログを目指します。
森友文書の改ざんを巡り、改ざんを苦に自殺された元財務省近畿財務局職員の妻が請求して4月に開示された資料に74点の欠落があったことが通し番号から判明していました。森友問題が発覚した2017年に財務省理財局主導で政治家関係者の応接録が廃棄されており、その欠落につ
先週(5/18~5/24)の米国トランプ関係の報道を見ていると、米国内の分断と世界からの孤立を感じます。中国やロシアは喜んでいるでしょう。 トランプは、中国との関税戦争で敗北を喫し、ウクライナの停戦も今のところ成功しておらず、経済政策も失敗が目立って、焦ってい
世界的に有名な投資家のジム・ロジャーズ氏と、ワタミグループ創業者の渡邉美樹氏が、間近に迫っている世界的な大不況や、それに個人がどう対応すべきか等について対談するという体裁です。日本の将来についての悲観的な見通しも語られています。 両氏とも、間もなく、早
■ふるさと納税の落とし穴に陥った長野県須坂町/天下の愚策「ふるさと納税」
**********************************ふるさと納税長野県トップの須坂市が陥った落とし穴 産地偽装で違反寄付額は30億円超5/26(月) 8:37配信 産経新聞ふるさと納税の寄付受け入れ額が長野県内トップだった須坂市が、返礼品の「産地偽装」
founding public hospital management company
「founding public hospital management company」 #全国市民ネットワーク(#JCN) #亀井大輔#病院再編 #公営…
■葉山町 消防団員等の源泉徴収税額を過徴収/2022年4月~202412月
葉山町は、令和4年4月分から令和6年12月分までにおいて消防団員等の源泉徴収税額を過徴収していたことがて課税調査で判明。◆対象人数 令和4年分164名 令和5年分160名 令和6年分162名 延べ人数486名。◆還付額については、現在、調査中。 ◆今後の対応 ・税制改正以
森友文書の改ざんを巡り、改ざんを苦に自殺された元財務省近畿財務局職員の妻が請求して4月に開示された資料に74点の欠落があったことが通し番号から判明していました。森友問題が発覚した2017年に財務省理財局主導で政治家関係者の応接録が廃棄されており、その欠落につ
gooブログが2025年11月で終了するというので、WordPressで新しいブログをつくりました。役に立って、希望がもてて、楽しめるブログを目指します。
無所属だから直言できる、経験あるから実現できる。既成組織、政党に拘束される事なく常に市民ニーズを反映させる市民派議員を目指す、愛知県豊田市の市議会議員。56歳、7期目。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)