大津漁協のシラスの放射線物質に関する調査の不正を訴えて勝訴した人のお話
山梨で考える脱原発
能登半島地震で震度7を観測した石川県志賀町にある志賀原発の使用済み核燃料プールから水があふれる。外部から電気を受ける系統が現在もほとんど使えず。たまたま運転停止中でなかったらどうなっていたのか。
【#地球温暖化】国連の気候変動会議(COP28)で日本を含む110カ国余りが、2030年までに世界の再生可能エネルギーの容量を3倍に、エネルギー効率を2倍にする有志国誓約に賛同した【#原発やめろ】
ドイツが最後の3基の原発も運転を停止し脱原発を達成。原発運転期間を60年以上に延長し原発新・増設まで計画する岸田政権は「やる意思」があれば脱原発ができることを証明したドイツの爪の垢でも煎じて飲め。
東日本大震災・福島原発事故から12年。フクシマとウクライナの教訓は原発が平時でも有事でも危険なこと。脱原発・原発ゼロに向けて日本がたゆみない努力をすることが犠牲者・被災者の方々への最高の贈り物だ。
【野党でもめてる場合じゃございません!】岸田政権が福島原発事故以来の原発政策を大転換、原発推進の方針を閣議決定。原発の新規建設、60年超運転も。軍拡と原発推進の岸田内閣を総辞職に追い込もう。
雪の朝のお散歩
大阪府知事として日々多忙なスケジュールをこなす吉村洋文氏。 双子の娘さんと息子さんがいることは知られていますが、「東大寺学園に通っているのでは?」という噂がネット上で広がっています。 しかし、調べ行くと東大寺学園ではないようなのです。 今回
【顔画像】吉村洋文の妻は元CA!子供は3人で娘の高校は同志社香里!?
大阪府知事として活躍する吉村洋文氏。 メディアやSNSで注目を集める一方で、プライベートな部分はあまり知られていません。 実は、元CAの美人妻と3人の子供たちに囲まれた5人家族の、とても家族思いな一面を持っているのです。 今回は、普段あまり
ガソリン補助金ゼロで生活はどう変わる?上昇する燃料費と私たちの暮らし
ガソリン価格の高騰を抑えるために長期間続けられた「ガソリン補助金」ですが、2025年4月に支給額が0円となる決定がなされました。今回は、その背景と影響について詳しく解説します。これにより私たちの生活や経済にはどのような変化がもたらされるのか...
【顔画像】西宮市議・森健人の妻が超美人!?子供は息子1人で超イケメン!
西宮市議会議員として活躍されている森健人氏。 日本維新の会所属の若手議員として注目されています。 今回は、そんな森健人氏の家族について、詳しく紹介していきます! 森健人のプロフィール 出典元:Instagram 森健人のプロフィール 名前:
いよいよです。鹿沼市花木センターにおきまして、4月19日(土)より、「春の丘のルピナス祭り」が開催されます。今年も色とりどりのルピナスが皆様をお待ちしています。楽しみです。皆様のご来訪、お待ちしています。(写真は昨年以前のルピナス祭りの模様です)#鹿沼市#花木センター#春の丘のルピナス祭り春の丘のルピナス祭り
いまさら聞けない自治体ニュースは最近話題のニュースをアウトプットする場としてサイトを更新中。最近よく聞く自治体関連のニュースをわかりやすく解説しているサイトです。
山梨県で活動しています。 ぜひ掲載の動画を見てみてください! ご興味を持ったら3月8日に甲府駅北口よっちゃばれ広場で開催のさよなら原発2025山梨集会にお越しください。当日はマルシェも開催しており、楽しく過ごせますよ!
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)