日々のニュースや政治経済国際情勢など感想を語っていきましょう
テーマ投稿数 909件
参加メンバー 83人
日本の社会保障制度は、子どもや障がい者そしてお年寄りに安心できて、誰もが幸せになれる制度になっていないと考えます。 誰もが幸せに暮らせる社会保障制度実現のトラコミュです
テーマ投稿数 209件
参加メンバー 27人
プロパガンダ(Propaganda)とは国家や政府、政権政党が権力のもとに特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する国策宣伝。有事下の情報・心理戦の技術の一つであり、しばしば政治的な内容や圧力を持つ。ラテン語のpropagare(繁殖させる)に由来する。 関連した語のアジテーション(Agitation)は、気持ちを煽り、ある行動に仕向ける事の意であり、ラテン語のagere(動かす)に由来する。
テーマ投稿数 167件
参加メンバー 11人
偏向報道(へんこうほうどう)とは、複数の意見が対立する状況下で、ある特定の主張を否定もしくは肯定する意図をもって、直接・間接的な情報操作がおこなわれた報道の事である。政治・経済・裁判・事件・芸能等、対象は幅広い。マスコミ、特に現代において最も影響力が強いとされるテレビキー局の報道姿勢が問題視されることが多い。また新聞の場合、署名記事である社説は立場が偏っていても問題とされないが、一般の記事では一方の事実のみを拡大解釈して伝えると偏向報道とみなされる。 ただし、偏向報道の範囲・基準は必ずしも明確ではない。
テーマ投稿数 2,129件
参加メンバー 113人
メディアスクラム(media scrum)とは、キー局・全国紙・スポーツ新聞・週刊誌などの全国にわたって情報を配信することが可能なメディアによる報道関係者が大人数で取材対象者・対象地域に押しかけ、執拗に付きまとう行為のこと。集団的過熱取材とも。 社会的関心の高い事件においては、報道の自由という大義名分を盾に被害者・容疑者およびその関係者、あるいは近隣住民に報道陣が殺到し、プライバシーを侵害したり社会生活を妨げたりする。場合によっては深刻な身体的・精神的障害を引き起こすこともある。 ほかに交通や救助活動に支障をきたすことも問題視される。また英米においては、テロ防止の観点から安全上の問題も指摘されている。 日本国内での場合、キー局を中心とした番組単位で取材班が存在する(朝の情報番組・昼のワイドショー番組・夕方の報道番組・夜の報道番組それぞれに取材班がいて、地方でのニュースの場合はさらに、地元系列の取材班を中継器の代わりに利用する)ため、同じ局の異なる番組取材班が同じ人にいちいち取材していることもある。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 5人
中国脅威論(ちゅうごくきょういろん)とは中華人民共和国(中国)の覇権主義が日本をはじめ台湾・韓国・米国・ロシア・ベトナムなど周辺諸国、さらに国際的に重大な脅威になるのではないかという論説。
テーマ投稿数 1,250件
参加メンバー 69人
東シナ海ガス田問題は、東シナ海での日本と中華人民共和国(中国)のガス田開発に関わる問題。 問題となっている海域には中国側の調査で春暁、断橋、天外天、平湖、冷泉、龍井の6ガス田が確認されているが、春暁、断橋においてはその埋蔵地域が日中中間線の日本側海域に掛かっているため両国間の問題になっているほか、日本政府は天外天、龍井についても資源が中間線を越えて広がっている可能性を指摘している。 日本は経済産業省が中国に対抗し民間開発業者への試掘権付与手続きを行うなどしているが、この問題における出遅れや対応の遅さが指摘されている。
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 5人
チベット問題(ちべっと もんだい)は中国軍がチベット族へ迫害・虐殺を行なったとして中華人民共和国(中国)が国際的に非難を浴びている問題である。 中国共産党の率いる人民解放軍は、1949年に始まった毛沢東主導によるチベット国土の侵略以後、その各地に兵力を展開し、武力の行使を行ってきた。その過程において、夥しい規模の破壊とともに、無数の虐殺が発生した。
テーマ投稿数 2,726件
参加メンバー 56人
ニュース関連全般のトラコミュです。 ニュース関連のブログ、記事をお書きの方は是非ご利用ください。 Ping送信先URLをコピーしてトラックバックしてください。 ブログ村会員の方は【トラックバックする】をクリックから簡単にトラックバックできます。
テーマ投稿数 19,482件
参加メンバー 754人
お酒・音楽・一人旅・政治・・・ 様々な思いを語って下さい。
テーマ投稿数 4,588件
参加メンバー 318人
日本教職員組合(にほんきょうしょくいんくみあい)は、日本最大の教員およびその他の学校職員による労働組合の連合体。「国立・公立・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、大学、高等専門学校、専修学校、各種学校などの教職員で構成する組合と、教育関連団体スタッフによる組合を単位組織とする連合体組織」と自己規定している。現状では、小学校、中学校、高等学校の教職員が、組合員の大半を占める。略称は、日教組(にっきょうそ)。日本労働組合総連合会加盟。厚生労働省による「労働組合基礎調査」によれば、私立学校教員や大学教員、教員以外の学校職員を含んだ組織人員は2006年(平成18年)6月30日現在、約30万2000人。
テーマ投稿数 130件
参加メンバー 23人
小泉、安倍、福田、麻生と無能総理を次から次に輩出し、国民の生活をどん底に貶めた自民党を終わらせたいと考える人のためのトラコミュです。11月初旬の衆議院解散、総選挙で政権交代をめざします。自民党に関する話題を書いたときにトラックバックしてください。
テーマ投稿数 4,633件
参加メンバー 101人
エコが叫ばれる中、ブームに便乗してエコを嚶ぶバカがおる。 電柱一本で電磁波による環境破壊がどれほどの被害を及ぼすか知らんヤツ。 水道から出る水は、環境破壊によって搾り出された一滴とも考えねー。 大体だ!大手企業事体「エコ」を嚶んでいても、物を作る以上エネルギーが必要で環境破壊に一役かっているのを隠蔽しながらクリーンをアピール。政治家か??テメエ等は!! そんなヤツに「エコ」を語る資格無し!!
テーマ投稿数 71件
参加メンバー 14人
2008年の大統領選挙と次期政権の政策を見通す。ブッシュ政権後のアメリカの行方は?
テーマ投稿数 133件
参加メンバー 29人
「人間3人寄れば、必ず一人は炙れる」と言われている。 それほど人間は諍いが好きだ。 生物進化学から「人間」を見ると「奇形種」。自然には相合わない異端であるのだ。生物は大量発生→巨大化→奇形→絶滅の道を辿る。 霊長類の中で「人間が一番賢い」と言われているが、体を保護する体毛や、地球環境に適さない二足歩行を持ち、脆弱故に宗教で国民へ足枷倫理を強い、自然を破壊し、他人の財産・権利まで奪う手段に出た愚昧。 生物学的な立場を考え、今後、人間が何をするべきかを考えることこそ平和に繋がる第一歩である。
テーマ投稿数 257件
参加メンバー 21人
日本郵政公社(にっぽんゆうせいこうしゃ)は、日本の郵政三事業(郵便・郵便貯金・簡易保険)を行う国営の公社である。英名はJapan Post。 2007年10月1日に、郵政民営化に伴い日本郵政グループとして日本郵政株式会社の下に発足する四つの会社(郵便局株式会社、郵便事業株式会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険)へ郵政三事業全ての業務が移管され、公社は廃止される。これにより、130年以上にわたり政府によって運営されてきた国営としての郵政事業は幕を閉じることになる。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 30人
平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法は、アメリカ同時多発テロ事件の発生を契機として行われた対テロ作戦を支援するために制定された日本の法律(特別措置法)。テロ対策特別措置法やテロ対策特措法、テロ特措法、テロ特などと略される。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 7人
2007年ミャンマー反政府デモは、ミャンマー(ビルマ)で起きている大規模な抗議デモである。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
写真は小泉ジュニア〜自民の救世主。 ● 立党宣言 政治は国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立の権威を回復し、平和の諸条件を調整確立するにある。われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う。 大戦終熄して既に十年、世界の大勢は著しく相貌を変じ、原子科学の発達と共に、全人類の歴史は日々新しい頁を書き加えつつある。今日の政治は、少なくとも十年後の世界を目標に描いて、創造の努力を払い、過去及び現在の制度機構の中から健全なるものを生かし、古き無用なるものを除き、社会的欠陥を是正することに勇敢であらねばならない。 われら立党の政治理念は、第一に、ひたすら議会民主政治の大道を歩むにある。従ってわれらは、暴力と破壊、革命と独裁を政治手段とするすべての勢力又は思想をあくまで排撃する。第二に、個人の自由と人格の尊厳を社会秩序の基本的条件となす。故に、権力による専制と階級主義に反対する。 われらは、秩序の中に前進をもとめ、知性を磨き、進歩的諸政策を敢行し、文化的民主国家の諸制度を確立して、祖国再建の大業に邁進せんとするものである。 右宣言する。 昭和三十年十一月十五日
テーマ投稿数 229件
参加メンバー 35人
今話題の麻生太郎大臣について。
テーマ投稿数 1,233件
参加メンバー 64人
自由民主党総裁選挙(じゆうみんしゅとうそうさいせんきょ)は、日本の自由民主党において、党総裁を選出する選挙である。
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 14人
ニュースの種と話題のために・・・・
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 4人
光市母子殺害事件、山口県光市母子殺害事件、本村洋、弥生、夕夏、安田好弘、橋下弁護士、橋下徹、死刑、死刑廃止論、死刑存置論、懲戒請求。 Yahoo!ニュース - 山口母子殺害事件 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yamaguchi_hikari_murder/ googleニュース - 光市母子殺害事件 http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E5%85%89%E5%B8%82%E6%AF%8D%E5%AD%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 22人
死刑、死刑制度、死刑廃止論、死刑存置論、死刑に関係するニュースなどなど。 廃止論者も存続論者も、どっちでもない人も、トラバどうぞ。
テーマ投稿数 134件
参加メンバー 42人
日本海呼称問題(にほんかいこしょうもんだい)は、現在日本海と呼ばれている海域の呼称を、韓国や朝鮮民主主義人民共和国が、日本海ないしその同義語から東海または韓国海・朝鮮海ないしそれらの訳語へと変更しようとする呼称問題である。日本海名称問題、韓国側では東海呼称問題などともいう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7%E5%91%BC%E7%A7%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 3人
公務員試験を目指して勉強中の方や,実際公務員として働いていらっしゃる方などの御参加をお待ちしております。 いろいろと皆様で情報交換などいかがですか?
テーマ投稿数 466件
参加メンバー 36人
6月20日の改正建築基準法問題(改悪建築基準法)から、現場では建築確認申請の混乱ひいては建築業界の混乱を引き起こして建築不況を呼び起こしかねない悲惨な現状です。 市民メディア・インターネット新聞JANJANで、耐震偽装をはじめ建築全般の記事を書かれている江口征男さんの懸念したとおり、「国交省は、建築家(設計事務所)の多くを廃業に追い込もうとしているらしい! 」現実が目の前に迫ってきています。 この現状を打破するために、ぜひこの問題に直面している多くの方々と問題点を共有したいと思います。 みなさま、よろしくお願いします。m(_ _)m
テーマ投稿数 108件
参加メンバー 10人
軍用機とは、軍事目的に運用される航空機のこと。一般には戦闘機や攻撃機、爆撃機、貨物輸送機など民間機と明らかに異なる形状である場合が分かりやすく、これらを指す場合が多いが、救難機や患者輸送機、汎用輸送機などを含めて軍(自衛隊を含む)が運用する全ての航空機を指す。
テーマ投稿数 1,649件
参加メンバー 80人
いろんな角度でニュースを語ろう! 政治・経済 とにかく気になる記事を自分の意見で切ってみよう。
テーマ投稿数 38,540件
参加メンバー 956人
イラン核開発問題について。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
アフガニスタンの韓国人拉致事件について。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
自称ネトウヨ募集(笑)
テーマ投稿数 225件
参加メンバー 10人
戦争放棄を詠っている日本憲法の改憲に反対し、恒久平和を唱え続けよう。
テーマ投稿数 553件
参加メンバー 30人
日本の政治を根底から支えるものです。憲法・教育・主張する外交・・何よりも日本人の伝統と歴史に基づいた思想です。草の根保守主義で確かな日本・美しい国を創りましよう。
テーマ投稿数 667件
参加メンバー 49人
今のまま、人類が紛争やテロの中に没していれば、いつか必ず終末の核の炎が焚かれる事になるでしょう。 我々人類は、長い文明の歴史に誇りを持って生きて来ました。 そしてその文明を守るのも、我々人類の使命の筈です! 今こそ全人類が手を携えて、戦争やテロにノーと言う時なのであり、今こそ世界を一つの国家に統合した世界連邦政府樹立を、声高に叫ばなければならない時だと思います!!
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 5人
かつて石炭で栄えた街。観光で立て直そうとした街。映画のロケ地や映画祭。夕張メロン。財政破綻し財政再建団体となってしまった街。さまざまな面のある「夕張」の情報を共有しよう。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 10人
政治、経済、芸能、地震、スポーツ、ジャンル不問! 最新のニュースについて、あなたの記事をトラックバックしてください! 緊急地震速報 解答速報 ケアマネ解答速報 プロ野球速報
テーマ投稿数 5,842件
参加メンバー 146人
君が代不起立訴訟関係の話題で盛り上がってみませんか? 本当に不起立は正当なものなのだろうかなど色々議論になればと思います。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 5人
どんな矛盾も見逃さない。 妥協なき探求の精神こそ、 今この時代に最も求められるべきスピリッツです。
テーマ投稿数 3,569件
参加メンバー 173人
時事問題(じじもんだい)とは、近年に起きた政治、経済、国際、社会一般における事象の総称である。新聞、雑誌、テレビ等で取り上げられるトピックスを差す場合に使われる。
テーマ投稿数 58,295件
参加メンバー 1,211人
捕鯨問題… 捕鯨に賛成の方、反対の方、様々な意見があると思いますが、捕鯨問題に関する記事をお持ちの方はお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 109件
参加メンバー 36人
クラッシック音楽が好きな人が参加するコミュ。 なので、どんな内容の記事でもOK! もちろん、クラシック音楽に関することなら、尚OKですので、気軽にトラックバックやコメントをください。
テーマ投稿数 2,565件
参加メンバー 54人
事件や犯罪に関する意見や解説をTBして下さい。 新聞・雑誌・TVのニュース解説、 事件・犯罪関連書籍、裁判の経過、 刑務所事情、プロファイリングに防犯その他、 事件に対してこれだけは言いたいことなど、 何でもTBして下さい。 現在発生中のものから、過去に発生した ものまで、気になった事件・犯罪の記事を 何でもお願いします。
テーマ投稿数 2,759件
参加メンバー 222人
「民法772条による子の戸籍問題」について。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 3人
「赤ちゃんポスト」について。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 5人
海外で生活する中で、遠くはなれた日本をどう思いますか?あなたの御経験やお考えをお聞かせ下さい。様々な立場、ものの見方、歓迎します!
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 12人
TVタックルについて。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
「たかじんのそこまで言って委員会」について。
テーマ投稿数 267件
参加メンバー 12人
国際政治を歴史的視点でとらえよう。近現代史を中心に、現代の国際政治に関わるものなら古代史や中世史の記事もTB大歓迎! 画像は大英帝国の最盛期の首相、パーマストン卿。
テーマ投稿数 447件
参加メンバー 55人
今、公共事業はどんどん減り続け、入札制度も一般競争入札への改革が進んでいます。談合も難しくなる一方で、建設会社の経営も厳しくなるのではないでしょうか?色々な観点からの談合擁護論ももちろん歓迎!
テーマ投稿数 103件
参加メンバー 10人