領海侵犯(りょうかいしんぱん、Intrusion into territorial waters)とは、国家がその領海に対して有す権利を侵犯する行為の事であり、具体的には他国の船舶が当該国の許可を得ず、領海に侵入・通過することを指す。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今回は初の試みとしてオリジナルのF-3戦闘機をモデル化する企画を前後編でやってみます自分も航空工学や流体力学もちょっとかじりX-2などの知識もだいぶ溜まりましたので"ボクがぁ考えた最強のF-3戦闘機を造るぅ"という企画をやってみることにしたわけです詳しくは↓画像多め◇ボクがぁ考えた最強のF-3ステルス戦闘機を造る前編もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#F3ステルス戦闘機を造る#F3戦闘機#F22ラプター#ブレンデッドウィングボディ#ベクタードノズル#翼面荷重##ステルス戦闘機#飛行機#航空機#パイロット#乗り物#空戦#戦闘#ジェット戦闘機#飛行機#航空機#パイロット#乗り物のニュース#働く乗り物#乗り物の話題#フリート#グランド#Fleet#万能論#...☆ボクがぁ考えた最強のF-3ステルス戦闘機を造る前編
大和のミリタリー&メカニクス
一部に九州佐賀空港へのオスプレイ配備を見直すという情報がながれましたが政府側は否定しています今回はこの問題を取り上げます佐賀でデモフライトした時のオスプレイ日本政府は、購入したMV-22オスプレイを配備するための代替地を探し始める必要があると判断しました。当初の計画は佐賀市に配備することでしたが、当局は地元の漁業協同組合から拡張のための土地の必要性を取得するのに苦労しました。漁業協同組合との交渉を試みながら、九州の新しい代替サイトを探す予定です。これに対して政府側は完全に否定しましたオスプレイ配備計画官房長官「佐賀空港が最適」配備代替地を問われ見解佐賀空港への陸上自衛隊輸送機オスプレイ配備計画に関し、加藤勝信官房長官は6日の定例会見で「恒久的な配備先として佐賀空港が最適という考えに変わりはない」と述べた。佐賀空...☆メリットだらけ】佐賀へのオスプレイ配備赤字垂れ流し空港に100億の予算
大和のミリタリー&メカニクス
陸上自衛隊の第1空挺団による降下訓練始めが行われましたので画像多めで見ていきたいと思いますここからは回転翼機固定翼機からの降下等の画像見ていきます第1ヘリコプター団/木更津駐屯地令和3年1月13日#第1ヘリコプター団は、習志野演習場において実施された#第1空挺団降下訓練始めに参加しました。ベトナム戦争以来ガンシップ仕様のUH-1にはM60が搭載されることが多いがこれにはM212.7mm重機関銃が積まれてますロングバレルが目立ってますなギリースーツをまとった狙撃手第106飛行隊から#CH475機が参加第1空挺団と共同訓練を実施して強固な連携を図りました。ギリースーツを纏ったオートバイ偵察飛来したCH-47JAここからは空自機登場まずはCH-130Rです空自のF-4EJファントムIIが引退しましたがこのC-1輸送機...見よ落下傘】陸上自衛隊第1空挺団による降下訓練始め画像多め
大和のミリタリー&メカニクス
2020年度におけるF-35戦闘機のデリバリー状況がロッキード社から発表されました☆F-35ステルス戦闘機の2020年度デリバリー状況また日本の取得費用も見るもっと記事を見たい方は↓をポチッと協力を願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#軍事防衛#2020年度F35戦闘機デリバリー#ロッキード社#武漢ウィルス#航空旅客業界#FMS調達#戦闘機費用#防衛費#航空自衛隊#空自#JASDF#F2#F3#F35A#ステルス戦闘機#飛行機#航空機#パイロット#乗り物#空戦#戦闘#戦闘機☆F-35ステルス戦闘機の2020年度デリバリー状況また日本の取得費用も見る
大和のミリタリー&メカニクス
TBS系「情熱大陸」で世界的な航空写真家の徳永克彦さんを初めて知り、早速、ネットで画像検索して描きました。 自ら戦闘機に同乗し世界で3人だけ「空対空」で撮影を…
GO GO 水彩画 (透明水彩 模写修行)
今回は米海軍の最新鋭の無人機の話題ですボーイングは、海軍向けのMQ-25航空機をサポートする指揮統制機能を提供する地上管制局の統合を提供する1億9,800万ドルの契約変更を獲得しました。12月初旬、ボーイングはMQ-25Aテストアセット/空中給油システムを翼の下につけて初飛行しました。ディフェンスニュースよりボーイングMQ-25スティングレイは空中給油のために開発中の無人機で2024年の完成を予定していて米海軍は70機程度を配備する模様です計画から撤退したノースロップグラマンのX-47BやボーイングがMQ-25の前に発表したファントムレイのような全翼無尾翼機に比べるとrcsで劣るスタイルで機首やアスペクト比の高く翼弦長の小さいなどややオーソドックスなスタイルになっていますこの機体の見どころは機体後部とV字尾翼の...☆ボーイングがMQ-25無人給油機計画を約2億ドルで契約
大和のミリタリー&メカニクス
継続して取り上げているミサイルの長射程化ですがこれまでの話よりもう少しレベルの上がった内容になってきました政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが分かった。配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。これとは別に、陸上自衛隊が運用する12式地対艦誘導弾の射程を将来的に1500キロに延伸する案が浮上していることも判明。「国産トマホーク」ともいえる長射程ミサイルの整備を進めることで、自衛隊の抑止力強化につなげる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。新対艦誘導弾は防衛装備庁が平成30年度から研究を始め、令和2年度までに計105億円の関連予算を計上した。4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。射程は約2千キロで、日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射...☆日式戦斧射程2000kmの新型ミサイル開発計画が明らかになる
大和のミリタリー&メカニクス
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
今日の10時11分我が家の上空を陸上自衛隊のヘリコプターが通過しました。所属、機種は、陸上自衛隊多用途ヘリコプター UH-1Jヒューィだと思います。防府北基地…
周南市 東郭の世界
3年前に書いたものだけど、今年もまたこの季節がやってきました。 是非、この映画をご覧になって下さい。 下のポチッもお願いします。 …
同床異夢「こちら地球市民対策本部」
日本政府が、中国に自国の情報が漏えいすることを懸念し、現在保有しているドローン1000機を全て日本製に交換することを決めた。政府は、各省庁などが保有している計1000機超のドローンを、原則として高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた」として「これは安全保障の観点から、中国製ドローンを事実上排除する狙いがある遠隔地から操縦されるドローンには、撮影した写真や飛行情報などが保存されている日本政府は、中国のサイバー攻撃によるドローンの情報窃取や機体の乗っ取りなどのリスクがあると判断し、全て日本製に交換するというわけだ。日本政府は今年初め、防衛省や警察庁など安全保障分野を除く省庁のドローンを全数調査した。その結果、ほとんどが比較的安価な中国大手のDJI製品を使用していることが分かった。この中には赤外...ジャパンファースト!】日本公官庁などに国産ドローン1000機調達へ
大和のミリタリー&メカニクス
3年に一度の航空観閲式がおこなわれました今回はその話題を中心に海外のF-35なども含めてみていきましょう入間基地で行われた航空観閲式なんですが残念ながら武漢ウィルス影響下ということもあり展示飛行等は中止でした><名機F-4のラストイヤーということでクローズアップされています防衛関係イベからクラスターが広まったということがあったら左派からロックオンされ集中攻撃されますから仕方ないご時世といえますベーンに描かれた各飛行隊のマークちなみに例年なら今頃は行われていた防衛技術シンポも今年はリアル開催は見送られウェッブによる開示となるそうですバーチャル会場とかならそれはそれで楽しみですなそれでは続いては少し珍しいイタリア空軍の機体を中心としたF-35A型とB型の画像を載せておきます*ブログランキング参戦中ノ・ω・)↓をポチ...☆入間基地の航空観閲式の様子とイタリア空軍のF-35画像など
大和のミリタリー&メカニクス
台湾空軍のF-16戦闘機1機が台湾東部花蓮県で夜間飛行訓練を行った際、行方不明になりました。不明のF16戦闘機、ブラックボックス信号探知機体の捜索急ぐこの機体は第5戦術戦闘航空団第12偵察中隊所属のRF-16です厳徳発国防部長(国防相)は行方不明となっている空軍のF16戦闘機について、ブラックボックスからの信号を18日に探知したと明らかにした。信号が探知されたのは、東部沿岸9カイリ(約17km)地点で、現在、機体の捜索を急いでいるという。不明となったF16戦闘機は17日午後6時5分ごろ、夜間飛行訓練のため、花蓮基地を離陸。約2分後に基地から北東約9カイリ地点でレーダーから姿を消した。空軍司令の熊厚基上将(大将)は会見を開き、調査状況について報告した。レーダーの記録では、同機の高度は離陸直後の午後6時6分7秒時点...☆台湾空軍のF16戦闘機が墜落原因は空間失調症か?更に中共がフェイク拡散
大和のミリタリー&メカニクス
今回は経済から防衛まで幅広く協力を強化していく日本と英国の話題です最近の日英関係はかつての同盟時代に近づいており新型のミサイルや戦闘機開発など防衛の骨幹に関する部分でも協調路線が図られつつあります日英の共同開発による新型AAMミューティア改第二段階のシュミレーションの分析が終わり有効性と技術的な目途がたち第三段階で日本側が担当する高性能の新型シーカーの試作とMeteorとを実際に組み合わせて実射テスト段階となっています続いて長文なんですが英国防省より新型戦闘機開発の日英協力についての提言がなされていますので見てみましょう英国は次期戦闘機計画で現在、2040年に退役するタイフーンの後継機となる次期戦闘機システム「テンペスト」の決定および実戦配備に取り組んでいる。英国の第五世代機テンペストのモックアップテンペストに...☆新型戦闘機開発から経済連携協定まで準同盟関係に近ずく日本と英国
大和のミリタリー&メカニクス
今回は少し前に行われた日本米国オーストラリアの三ヵ国による共同訓練コープ・ノース20を画像多めで見ていきますこの日本側のマーク令和の忍者までいるのがご愛敬オーストラリア空軍のF/A-18A航空自衛隊は、令和2年1月31日から3月8日の間、アメリカ合衆国グアム島等において、「コープ・ノース20」における日米豪共同訓練を実施しました。空自のF-15J本訓練を通じ、実践的環境の下、日米共同対処能力及び部隊の戦術技量の向上を図りました。防衛省航空自衛隊よりテイルコードWWといえば三沢でお馴染みのF-16コープノースはひと月以上にも渡ってB-52なども参加して行われる大規模な演習ですB-52Hの着陸シーン巨大というより雄大な印象豪F-18とC-2こうした地上での訓練も行われていますイーグルへの給油シーン塗装で分かると思い...☆F-15】日本米国豪共同訓練コープ・ノース20【B-52
大和のミリタリー&メカニクス
今回は下地島の宇宙港計画を中心に日本の民間宇宙ビジネスの展開を見ていきましょう☆下地島の宇宙港計画を中心に日本の民間宇宙ビジネスの展開を見る*ブログランキング参戦中ノ・ω・)↓をポチッ願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#宇宙旅行#沖縄県#下地島#宇宙港#PDエアロスペース#有人宇宙飛行#パルスエンジン#スペースプレーン#乗り物のニュース#フリート#グランド#Fleet#万能論☆下地島の宇宙港計画を中心に日本の民間宇宙ビジネスの展開を見る
大和のミリタリー&メカニクス
実証機X-2製作があったのでお約束といえばお約束ですがF-3開発の事業主体が三菱重工業となったことが正式発表されました「日本政府が三菱重工業と開発生産契約を締結した次期主力ステルス戦闘機を2035年度から全面配備する計画岸信夫防衛相は同日の記者会見で「三菱重工業を次期戦闘機の開発生産主体として正式に契約を結んだ」と発表した。次期戦闘機は航空自衛隊のF-2の後継機として、2035年に実戦配備する方針という。現在のF-2は1980年代に日本と米国が共同開発した戦闘機で、機体の組み立てを三菱重工業が担当し、エンジンはゼネラル・エレクトリック(GE)製が使われた。F-2は2030年代に退役が始まるとみられている。開発スケジュールついておさらいしておきましょう24年度には試作機の製造開始という段取りになっていますワクワク...☆ステルス戦闘機F3開発三菱重工で正式にスタートへ
大和のミリタリー&メカニクス
こんにちわ!きらら浜へ探鳥に行った時、上空をT-7練習機が訓練していました。近くの航空自衛隊防府北基地の第12飛行教育団の所属と思われます。 …
周南市 東郭の世界
お疲れ様です!Masaです。僕は元陸上自衛官でした! 自衛官に出会いが無いというのは本当のお話です。当時の僕は "全然出会いが無いんですけど〜" 私のように出会いに困窮されている方は多いんじゃないでしょうか? 今回紹介する方法は100%健全でかなりの確率で出会える方法を紹介致します。 自衛官なら誰でも出会える方法があります! これから僕が紹介する方法は比較的に簡単で、しかも出会
Masa Blog
こんにちわ!Masaです。僕は元陸上自衛官でした。今回は自衛隊の2つの入隊方法について解説していきます。 自衛隊に興味があるけど "自衛隊の入隊種類が多すぎて分からない" という人向けに一般的な陸上自衛隊の入り方をお伝え致します。 選べる入隊方法 ・ 自衛官候補生 ・ 一般陸曹候補生 この2つの種類が一般的な入隊の方法になります。年齢は18歳〜33歳までの男性・女性入隊可能です
Masa Blog
こんにちわ!Masaです。僕は元陸上自衛官でした。 最近 "自衛官と知り合いたい"というメッセージを頂く機会が多くなりましたので、今回は自衛官と出会える3つの方法を紹介したいと思います。 今回は結婚に結びつく効率かつ効果的な最短方法をご紹介致しますので気になる方はぜひ一読お願いします。 自衛隊と付き合うメリット メリット3つ 誠実な男性が多い 結婚願望がある 安定した収入 自衛
Masa Blog
こんにちわ!岩国基地が見えるも門前川河口へよく参ります。目的は、干潟の野鳥観察ですが、目の前を鉄の鳥が飛ぶので知らん顔も出来ません。鉄の鳥と家人が言うのですが…
周南市 東郭の世界
自衛隊マッチングサイト、登録、返信無料です!!(29歳まで) こんにちわ!Masaです。僕は元自衛官でした。 今回はこの自衛隊マッチングサイトについてお話ししたいと思います↓↓ 自衛官の出会いが少ないのは本当の話。 僕が現役自衛官の時、職場は男ばかりの環境であまり出会いのチャンスがありませんでした。 よく曹友会主催のお見合いパーティーに参加していましたが、50人の中2、3人は20代の方がいらっしゃ
Masa Blog
今回はちょっと珍しい雪国でのドラッグシュートを使ったシーンなどF-35の画像集ですノルウェーのF-35配備計画ノルウェーにおけるF-35A戦闘機と新しい212Aクラス潜水艦の調達は順調に進んでおり、どちらも問題はないノルウェーフランク・イェンセン国防相これは、P-8対潜水艦航空機の計画的な調達とともに、ノルウェーの主要な軍事装備の近代化のための更新となります雪中着陸図だいたいこんな感じになる予定ノルウェーは、52機のF-35Aを購入して、現在の配備中の56機のF-16ファイティングファルコンと更新しF-16は2021年から段階的に廃止する予定です。defensenewsよりドラグシュートによる着陸は雪国らしい風情のある情景を醸すでしょうノルウェーのF-35A取得計画は少し増えて56機まで増加しているようです続い...☆ドラッグシュート着陸や低空侵入シーンなどF-35A画像集
大和のミリタリー&メカニクス
涼しくなってきて食欲の秋ということで今回は趣向をかえて各国の隊内での食事などを画像多めで見ていきましょうまず日本の三自衛隊からです一般にも知られているのが海自のカレーこちらは20152017年などにコンテストで優勝している護衛艦いせのカレーです海自は金曜日はカレーで統一されていますねみるからにコクがありそうですなまたツィッターに載っていたレモンステーキもなかなか素敵ですねぇ・・一方空自が傾注しているのが空自カラアゲ種類も豊富でなかなか美味しそうです陸自はやはりレーションでしょう販売されたときはマニアが殺到した戦闘糧食ですこの戦闘糧食Ⅱ型はPKO活動でレーションのコンテストで優勝したこともあるようです日本はもともとレトルト先進国なのでレーションも種類は豊富ですねまたこれらの携帯食料は南極越冬隊がテストを兼ねて使用...食欲の秋】日米中韓など各国のレーションや隊内食事比べ画像多数
大和のミリタリー&メカニクス
周南市上空を飛んでいる航空自衛隊 T-7練習機です。防府北基地 飛行教育群所属のT-7初等練習機で飛行訓練を実施しているところです。山口県には、海上自衛隊小月…
周南市 東郭の世界
グアム沖でPacificVanguard共同訓練が行われました9月12日から日米豪韓共同訓練パシフィックヴァンガード20が始まりました。海上自衛隊は、共同訓練を通じて、地域の平和と安定に貢献していきます。/海自発表よりこのパシフィックバンガード20は日本アメリカ豪州に韓国の4か国が参加して行われた共同訓練ですいせの左舷後方に韓国海軍のROKSソエリュソンリョン/DDG993リムパックやマラバールなどに比べれば中規模ですがつい最近日米韓防衛相会議をすっぽかした韓国軍側の艦艇が参加したことは意味があるでしょう今回は画像多めでこの演習を見ていきましょう輪陣形の中央を進むいせいせの後方にあしがらそして四隻目の特徴的なマストはオーストラリア海軍のHMASFFH151Arunta手前からDDG178あしがら駆逐艦ROKS忠...☆グアム沖で行われた日米豪韓共同訓練パシフィックヴァンガード20画像多め
大和のミリタリー&メカニクス
☆空戦シュミレーションでA.Iが人間に圧勝!?リアル戦闘妖精となるのか*ブログランキング参戦中ノ・ω・)↓をポチッ願いますにほんブログ村#空戦シュミレーション#AI#戦闘妖精#エスコン#Darpa#ACE計画#空軍パイロット#無人戦闘機#エアコンバットエボリューション#ヘロンAI#ロッキード#ステルス戦闘機#飛行機#航空機#パイロット#乗り物当サイトのプライバシーポリシー☆空戦シュミレーションでA.Iが人間に圧勝!?リアル戦闘妖精となるのか
大和のミリタリー&メカニクス
漁船大量出漁を抑えた中国側が再び圧力を強めてきました大正島まで5kmまで領海侵入尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で28日、中国海警局の船2隻が一時、領海に相次いで侵入し、航行中の日本漁船に接近する動きを見せた。第11管区海上保安本部(那覇)が同日、明らかにした。中国公船は大正島に約5キロまで接近。海上保安庁が巡視船を配備して、間に入り、日本漁船の安全を確保した。現場付近には漁場があり、日本漁船は操業中だったとみられる。接続水域にいた4隻のうち2隻が侵入し、巡視船が領海から出るよう警告。接続水域の2隻のうち1隻は機関砲のようなものを搭載していた。今回接近された日本漁船は、5月と7月にも中国公船に追尾や接近を受けた漁船と同じとみられる/1中国海軍第3列島線に接近第3列島線は、アリューシャン列島やハワイ、南太平洋の米領サ...☆中国船大正島まで5kmまで領海侵入また中国艦隊は第3列島線にも接近へ
大和のミリタリー&メカニクス
ロシアの意図的なニアミスは珍しくないんですが今回のは度が過ぎる危険なレベルでしたロシア機Su27超異常接近黒海上空の国際空域で28日、米空軍のB52戦略爆撃機がロシア機2機による危険なインターセプト(進路妨害)を受けた。米軍の在欧空軍が発表した。発表によると、ロシア機はB52の前方約30メートル以内を何度も横切り、乱気流を起こしてB52の機動性を制限した。B52に翼を振るスホーイロスケも味をやると思った次の瞬間米空軍司令官は「空中衝突の危険性を高める不必要な行動で、パイロット精神と国際ルールに反する」と非難した。いったん高度を上げそしてこの距離で米欧州軍によると、この日は複数のB52がNATOとの連帯を示すため、即応態勢の強化と訓練機会の提供を目的として加盟国30カ国の上空を飛行した/cnnなどよりB-52のコ...☆ロシアンDQN!B52に超異常接近するフランカーまた極東ロシアでは長期デモも続く
大和のミリタリー&メカニクス
☆アメリカ空軍が開発中の新型極超音速兵器ARRWを見る*ブログランキング参戦中ノ・ω・)↓をポチッ願いますにほんブログ村#軍事防衛#ARRW#AGM183ARRW#新型極超音速兵器#UASF#極超音速滑空弾#エドワーズ空軍基地#ミサイル#新兵器#AirLaunchedRapidResponseWeapon#航空機#パイロット#乗り物#乗り物のニュース当サイトのプライバシーポリシーブロトピ:ブログ更新しました☆アメリカ空軍が開発中の新型極超音速兵器ARRWを見る
大和のミリタリー&メカニクス
山口県で今日10日、防府南基地で新たな新型コロナウイルス感染者2人が発生したと発表しました。この2人は航空自衛隊入間基地(埼玉県)に所属する30歳代と20歳代…
周南市 東郭の世界
☆ファイブアイズに拡大の動き日本参加の可能性中共さん顔真っ赤!*ランキングに参加していますノ・ω・)↓をポチッをよろしく願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#ファイブアイズ#ファイブアイズ日本参加#米英圏軍事同盟#英米圏5カ国軍事情報共同体#FiveEyes#日本合流#イギリス下院#レアアース規制#軍事機密ブロトピ:ブログ更新しました☆ファイブアイズに拡大の動き日本参加の可能性中共さん顔真っ赤!
大和のミリタリー&メカニクス
☆日本の宇宙ビジネス】UAEの火星探査機HOPE打ち上げ成功はやぶさ2の新ミッションなど*ランキングに参加していますノ・ω・)↓をポチッをよろしく願いますにほんブログ村#日本の宇宙ビジネス#UAE#火星探査機HOPE#三菱重工#衛星打ち上げ事業#惑星探査機#はやぶさ2#乗り物#宇宙船#宇宙航空研究開発機構#地球帰還#はやぶさ2地球帰還#JAXA#宇宙船当サイトのプライバシーポリシーブロトピ:ブログ更新しました☆日本の宇宙ビジネス】UAEの火星探査機HOPE打ち上げ成功はやぶさ2の新ミッションなど
大和のミリタリー&メカニクス
防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機について国内1社を中核企業に定めて直接契約し、同社が開発を主導する方式の採用を決めた。近く与党に説明する機体の統合設計を担当する中核企業は三菱重工業とする方向で調整している複数の政府・与党関係者が明らかにした。防衛省は日本主導で開発する方針で数兆円規模の国家プロジェクトになる。早ければ10月に同社と正式に契約し、来年3月までに構想設計に入りたい考えだ。産経より引用これまでの戦闘機開発やステルス実証機X-2の製作などを手掛けてきた三菱重工が主幹企業として選定されるのはまず間違いないでしょう3Dベクタードノズルのモデルただ三菱だけでなく他の数多くの企業も参加強力が求められるビッグプロジェクトでステルス性能だけでなくスキンセンサーやファスナレス構造などF-3の機体に詰め込まれる技術...☆新型ステルス戦闘機F-3の開発主幹企業を10月には選定か◇◇◇
大和のミリタリー&メカニクス
☆中国の新型固体燃料ロケット打ち上げ失敗深刻な中国ロケット事情*ランキングに参加していますノ・ω・)↓をポチッをよろしく願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#快舟十一号失敗#TZ11失敗#中国ロケット#中国宇宙開発#固体燃料ロケット#長征7号#宇宙船#宇宙機#ロケット#乗り物#乗り物のニュース#乗り物の話題#航空宇宙ブロトピ:ブログ更新しました☆中国の新型固体燃料ロケット打ち上げ失敗深刻な中国ロケット事情
大和のミリタリー&メカニクス
☆はやぶさ2、第2期イオンエンジン運転快調またブラックホールの新理論など宇宙特集*∧,,∧ランキングに参加しています(`・ω・)↓をポチッをよろしく願いますにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#軍事防衛#はやぶさ2#サンプルリターンミッション#リュウグウ表面#量子力学#宇宙論#第2期イオンエンジン運転#地球帰還#はやぶさ2地球帰還#宇宙航空研究開発機構#JAXA#ブラックホール理論#一般相対性理論#シュワルツシルト半径#事象の地平面#乗り物#宇宙船ブロトピ:ブログ更新しました☆はやぶさ2、第2期イオンエンジン運転快調またブラックホールの新理論など宇宙特集
大和のミリタリー&メカニクス
米国務省は9日、最新鋭ステルス戦闘機F35計105機の日本への売却を承認し、議会に通知した。売却総額は推定約231億ドル(約2兆4800億円)金額ベースでは、2010年にF15戦闘機84機やミサイルなど総額294億ドル(約3兆1500億円)をサウジアラビアに売却したのに次ぎ、過去2番目の規模となる。売却されるのは、空軍仕様のF35A63機、短距離離陸・垂直着陸能力を持つ海兵隊仕様のF35B42機など。日本政府は18年12月の閣議で、中期防衛力整備計画(中期防)に沿い、旧型のF15戦闘機を置き換えるために、F35を105機追加調達し、計147機体制にする方針を了解していた/ワシントン時事よりこれはトランプ大統領が訪日した際に「日本は同盟国の中で最も多くF-35を持つようになるだろう」と発言していましたが今回それが...☆米国が日本向けF35ステルス戦闘機計105機の日本への売却承認へ
大和のミリタリー&メカニクス
こんばんわ!アメリカ国務省は、日本に最新鋭のステルス戦闘機F35を105機、売却することを承認したと発表しました。売却額はは約230億ドル(2兆4800億円)…
周南市 東郭の世界
☆次期ステルス戦闘機F-3の開発スケジュール発表いよいよ具体化へ軍事系記事をもっと見たい方は↓をポチッしてくださいにほんブログ村当サイトのプライバシーポリシー#軍事防衛#F3#三菱#空自#第五世代機#戦闘機#ステルス#F2後継機#乗り物#ステルス戦闘機#JASDF#IHI#飛行機#航空機#パイロット#乗り物#乗り物のニュース#乗り物の話題ブロトピ:ブログ更新しました☆次期ステルス戦闘機F-3の開発スケジュール発表いよいよ具体化へ
大和のミリタリー&メカニクス
米海兵隊岩国航空基地のF-35BライトニングⅡステルス戦闘機です。撮影は、6月17日(水)11:37'です。この日、干潮時刻に間に合うよう門前川河口へ行って見…
周南市 東郭の世界
米海兵隊岩国航空基地のF-35Bステルス戦闘機空中停止、ヒューロン軽輸送機、海上自衛隊のリアジェット機U-36Aです。米海兵隊岩国基地へのF-35Bステルス戦…
周南市 東郭の世界
岩国航空基地の海上自衛隊救難飛行艇US-2 9907番機です。現在、世界で運用されている飛行艇でも最高水準であります。全長・全幅とも約33m、高さはなんと10…
周南市 東郭の世界
おはようございます!米海兵隊岩国航空基地の上空に突如戦闘機4機編隊が帰って来ました。6月3日12:02′のことですが、多分、どこかの空域で訓練しての帰還なので…
周南市 東郭の世界
今回は少し前にあったはぐろの進水式の様子などを中心に見ていきましょうDDH-182いせと米空母ロナルドレーガンまず豪主催で行われていた共同訓練TalismanSabre19にて海自の部分を少し挙げておきます画像等防衛省/海上自衛隊/ジャパンマリンユナイテッド虹を作りながら驀進するLCAC続いて新型艦の進水式の様子にいきましょうこの"はぐろ"の完成はいろいろと意義のあることですまず日本の海防の大きな構想であったイージス艦8隻体制が整います特にまや級の最新の"はぐろ"には防空対艦で最強の兵装が備えられることになっています防空ではRIM-161スタンダードミサイル3の最新型BLock2Aが搭載されこれまでより2倍の2000Kmの射程を持っていますまた搭載イージスのベースラインJ7はNIFC-CA/二フカ海軍統合火器管...護衛艦はぐろなど新型艦の話題
大和のミリタリー&メカニクス
☆ボーイングローヤルウィングマンや日本のF-3用無人戦闘機計画を見るその他の軍事系記事を見たい方は↓をポチッしてくださいにほんブログ村#無人攻撃機#航空無人機#ドローン#AI#drone#ステルス戦闘機#飛行機#航空機#パイロット#乗り物#乗り物のニュース#乗り物#乗り物のニュース#乗り物の話題#空自当サイトのプライバシーポリシー☆ボーイングローヤルウィングマンや日本のF-3用無人戦闘機計画を見る
大和のミリタリー&メカニクス
こんばんわ!今日、13:56′周南市の上空で T-7練習機を見ました。下からの写真なのですが、日の丸マークと機体腹部が紅い塗料で航空自衛隊 防府北基地所属のT…
周南市 東郭の世界
小月教育航空隊の海上自衛隊T-5練習機と防府北基地の航空自衛隊T-7練習機です。T-5練習機は、このブログでもお馴染みの飛行機ですが、この時は、地元の小月基地…
周南市 東郭の世界
今日、岩国の門前川河口に行って参りました。潮は、小潮で満潮になるころであり、期待のシギ・チドリ類には出逢えませんでした。替わりと言っては変ですが、海上自衛隊機…
周南市 東郭の世界
こんばんわ!昨日、角島上空を飛んでいたヘリコプターです。画質が悪く、このヘリコプターからは、日の丸があることくらいしか判りません。でも、航空自衛隊UH-60J…
周南市 東郭の世界
領海侵犯(りょうかいしんぱん、Intrusion into territorial waters)とは、国家がその領海に対して有す権利を侵犯する行為の事であり、具体的には他国の船舶が当該国の許可を得ず、領海に侵入・通過することを指す。
領空侵犯(りょうくうしんぱん)とは、国家がその領空に対して有す権利を侵犯する行為の事であり、具体的には他の国家所属の航空機・飛行物体が当該国の許可を得ず、領空に侵入・通過することを指す。ただし、領空の範囲は大気圏に限られる為、宇宙空間(衛星軌道など)を移動している人工衛星は、領空侵犯に当たらない(軍用のミサイルはこの限りではないが、高度200〜300Kmを高速飛行する物体を止める術は無い)。 領空侵犯に対して、当該国は対処措置を取ることができる。対処措置には、強制着陸や撃墜などがある。
在日米軍(ざいにちべいぐん、United States Forces Japan、略称USFJ)は、在日アメリカ軍、または条約などでは日本国における合衆国軍隊ともいい、日米安全保障条約第6条により日本国内に駐留するアメリカ合衆国軍の総称である。なお、日本には、キャンプ座間などに常駐している数十人の国連軍駐日武官や、各国大使館の駐在武官、係争中の領土(竹島、北方領土等)を除き、米軍以外に駐留する外国軍はいない。在日米軍司令官は第5空軍司令官を兼務しており、現在は、オーヴィル・ブルース・ライト空軍中将である。2009年2月にライス少将と交代予定であると、在日米軍から通知された。
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約(にほんこくとアメリカがっしゅうこくとのあいだのそうごきょうりょくおよびあんぜんほしょうじょうやく、通称日米安保条約、日米安保、英:Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan)は、日本とアメリカ合衆国の安全保障のため、日本にアメリカ軍(在日米軍)を駐留することなどを定めた二国間条約のことである。1960年(昭和35年)1月19日に、ワシントンD.C.で締結された。 新安保条約、(新)日米安全保障条約、日米相互協力及び安全保障条約などと通称されることも多い。一般的には日米同盟と呼ばれる。 1951年9月8日に日米間で締結された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約(旧安保条約、旧日米安全保障条約)を改定したものである(60年安保)。
ロシア連邦軍(ロシアれんぽうぐん、ロシア語:Вооруженные силы Российской Федерации;略称:ВС РФ)とは、ロシア連邦の軍隊。旧ソ連の核兵器を含むソビエト連邦軍の主力を継承した。兵員はおよそ113万人。
中国人民解放軍(ちゅうごくじんみんかいほうぐん Zhōngguó rénmín jiěfàngjūn)は、中国共産党中央軍事委員会(主席:胡錦濤)の指揮下にある中国共産党の軍事部門(私兵)。国家の軍隊(国軍)ではないが、対外関係においては中華人民共和国の事実上の国軍として扱われる。1927年8月1日設立。1946年6月までは赤軍と呼ばれた。名称は中国を侵略者や封建勢力から解放するという共産党結党時から抗日戦争当時の理念に基づいている。
仮想敵国(かそうてきこく、英:hypothetical enemy)とは、軍事戦略・作戦用兵計画を作成するうえにおいて、軍事的な衝突が発生すると想定される国をいう。 一部には仮想敵国イコール敵国との誤解も存在するが、必ずしも敵国となるという意味ではなくあくまでも想定である。旧日本軍では「想定敵国」、自衛隊では「対象国」と呼ぶ。
外国人犯罪とは外国人による犯罪のことである。世界的には、いわゆる賃金の高い先進工業国へ周辺諸国から移民ないし出稼ぎのために移動する労働市場の流動化が各地で発生している。そのため、従来の市民との対立や貧困化によって犯罪に走る者がすくなくない。そのため先進工業国において、外国人犯罪の増加が指摘されるようになり、また国際的テロリズムや国際的犯罪組織が暗躍しているとして、問題にされることもある。 なお、外国人犯罪に関する治安との関連性については様々な見方があり、国籍別の犯罪発生率についてはその取り扱いを含めて異なった意見が存在する。また、外国人に対する捜査方法などが問題となることがある。その国を生活の場とする移民による犯罪と、短期滞在の来訪外国人による犯罪。大きくこの二つに分かれる。そのため、日本においては定住外国人と来日外国人を分けて考慮すべきとの指摘もある。
八百長(やおちょう)「いんちき」の意。真剣に争っているように見せながら、事前に示し合わせた通りに勝負をつけること。対義語は「ガチンコ」。 なお、事前の示し合わせがなく、プレーの態度でそれとなく為される“談合”は八百長ではない。
G7(ジーセブン、英:Group of Seven、先進7ヶ国)は、日本・アメリカ・イギリス・イタリア・カナダ・ドイツ・フランスの7つの先進国のことである。 1986年にイタリアとカナダが加わる以前は、米・英・西独・日・仏の5ヶ国が参加するG5 (ジーファイブ) と呼ばれていた。G7と欧州連合によりサミットが開かれているが、これにロシア連邦が参加するようになり、1998年よりG8となった。 なお、国際通貨基金の国際通貨金融委員会(IMFC)や総会の際に併せて開かれる、これら7ヶ国の財務大臣・中央銀行総裁による国際会議のことを指すこともある。この会議では、国際的な経済・金融問題について話し合われる。 ちなみに、カナダ以外の6ヶ国はかつての列強にあたる。 G20の時代〜BRICS〜インド、ブラジルなどの新興経済大国が発言権を増す中G8の役割は終わったと言われています。
我が国、日本は現在、売国勢力により蝕まれている。 この状況を打破し、日本人による、日本人のための日本人よる政府を作る必要がある。 したがって、我々は売国勢力と闘わなければならない。
大阪都構想に関するものであればどんな記事でもどうぞ
韓国が嫌いな人集合。しかし冷静に論理的に韓国がなぜ嫌いなのかを語りましょう。喚くだけではその意見は採用されませんし、韓国に利用される恐れさえあります。
世の中のあらゆるできごとについて、 あえて言わせてもらうならこう言いたいという意見。
CTRL Global Label代表兼専任サウンドクリエイター、コンポーザー、ギタープレイヤー。2014年日本初の大麻党を打ちたて、中国の大手ポータルサイト「新狼」においてAska、村上春樹らとともに日本における最初の大麻開放を理念とする政治結社代表として着目を浴びる。同年、CNNにてその演奏姿が全世界放映された。 問題話題ともに多数。只今前科3犯。うまれもってのADHD 。
可能性が高い。この点をマスコミは 無視している。武漢で はない。 西側が早くに 陰謀論をいっぱい撒き 分かりにくいようにしている。 という事は ペンタゴンの世界中にある バイオラボが一番怪しいのだ。ロシア、中国を 囲むラボは 違法な実験を繰り返しているといいます。 WHO、大手製薬会社や ユダヤネオコン、すべてが結託し おかしなことをやっているように思えるのは私だけだろうか。 中東がうまくいかなかったので、方向を かえたように 見えるのは 私だけだろうか…。
ISIS、とは サウジアラビア、カタール、トルコ、 米国、英国が スポンサーで 世界中にテロ事件を 巻き起こしました。 すべての 証拠は 昔に挙がっています。 陰謀論ではない。 ダブルスタンダート、敵の敵は、私の味方である。 それ関連のニュースをお願いします。
一時的に独裁必要
様々な職場での経験、病気で学んだ経験 それらを生かし、少しでも明るい社会にしていきたい。
元号が変わり令和という時代になった。 庶民の生活は冷ややか。景気も増税により冷ややか。 自分の希死念慮に打ち勝ち、立ち上がり、庶民ファーストの 政治へチェンジさせるため、日々是好日