時々のニュース等から独断と偏見で選別掲載!自民党政権を打倒し、野党と市民の連合政府を樹立!BI制度導入しよう。好きな演歌等を貼って自己満足しています(笑)
◆日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 詳細は「ブラックボックス」
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)のうち、新設された米軍の訓練機材の購入費として日本が計92億円を負担したにもかかわらず、いまだに機材が米軍に導入されていないことが防衛省への取材で分かった。同省によると、各機材の単価や導入時期も米側の契約内容に関わるとして説明できないという。トランプ米政権は思いやり予算の増額を要求する構えで、米側の求めに応じた不透明な負担がさらに増えることも懸念される。(川田篤志)◆日米共同訓練で使う建前も実行されず…防衛省の説明は思いやり予算は日米が原則5年おきに特別協定を結び、金額を決める。現行の協定は、2022年度から5年間の総額を1兆551億円と定める。新駐日米大使に指名されたジョージ・グラス氏は「米軍に対する(日本の)支援を継続的に増大させる」と、次期協定での増額を求...◆日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明3年計92億円分詳細は「ブラックボックス」
大阪・関西万博が13日、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)で開幕する。建設資材の高騰や新型コロナ禍の影響で準備が大幅に遅れるなど順風満帆には程遠く、一般の関心も高いとは言えない。テーマとする「未来社会のデザイン」をどう描くかはもとより、この時代に万博を開く意義をどう語るのか。半年間の会期で、それが問われる。まず指摘すべきは安全上の不安だ。夢洲は、ごみや残土の埋め立て地。軟弱地盤や土壌汚染の対策を講じたが、可燃性ガスの発生は抑止できていない。昨年には爆発事故が起き、今月6日にも地下空間から高濃度のメタンガスが検知された。換気やガス測定を増やし対処するというが、安心安全の確保は何より優先すべきことだ。決して後回しにせぬよう求めたい。夢洲内の隣接地では、2030年秋の開業を目指し、1兆円以上を初期投資するカジノな...◆<東京新聞社説>万博あす開幕いま開催する意義とは
◆<新しい独裁の時代> 平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ放談】
<新しい独裁の時代>平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ放談】デモクラシータイムスチャンネル登録者数24万人77分前に公開済み政治の今昔裏表…どこへ転ぶかわからない3ジジ放談。今回はトランプ・米騒動・石破・森友文書公開・統一教会など多岐にわたりました。2025年4月10日収録..............................皆さまの寄付に支えられ番組を制作することができています。◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆・三菱UFJ銀行【支店】神楽坂支店(店番号052)【番号】普通0462813【口座名義】一般社団法人デモクラシータイムス・ゆうちょ口座/郵便局から【記号】10130【番号】94188041【口座名義】シヤ)デモクラシータイムスなお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りして...◆<新しい独裁の時代>平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ放談】
scratchとbandLabを同じアカウント名でやっています。このサイトでは、NHK反対キャラクターを作ったものを公開します。参政党とNHK党とれいわ新選組が好きです。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)