人生は一日、一日の積み重ね。 一生をかけて何をするかより 今日一日で何ができるか、それが大事。 千里の道も一歩から、大海は一滴より成る。
欧州自転車レースを中心に読書日記や映画、思い出話や料理、燻製や手造りビールなどを、のんびり書きます。
天地万物一体仁の心◎かんながらは世界の心◎人類の母◎地球の故郷
ご家庭のお庭先から高速道路・空港滑走路まで、人と人との「心と心を繋ぐ道」真心込めてつくります。
琉球、政治、歴史、宗教、映画。
Yahooブログ閉鎖の為 http://tioga24ft.blog.jp/ へ引っ越ししましたよろしくお願いします。 引き続きライブドアブログへの訪問お待ちしております。
『学問は人間が出来上るのが目的である。大小の区別のつく、軽重の等差を知る、好悪の判然する、善悪の分界を呑み込んだ、賢愚、真偽、正邪の批判を謬まらざる大丈夫が出来上がるのが目的である』【夏目漱石/野分より】
日々思ったことや、一人でも多くの人に知って欲しいことを書いていこうと思います。
ニンゲンを勉強中の神ヤヤネヒによる、自由の話とかリプロとかあにめの感想とかテック入門とか、なんかいろいろ。
安倍晋三が語るトランプ大統領との付き合い方
日本は右傾化などしていない
”続マルクスとテンニース”
”これがナショナリズム国家主義”
ウォール街 vs. トランプ政権――激突する金融エリートと"アメリカ第一主義"
トランプ時代の幕開け
夏野菜と秋果物のサラダ★きなくさい
自分は絶対戦場に行かねーくせに、戦争を煽ろうとする、条件反射的思考依存症の老害
ポンペオ長官が唱える自由と民主主義は信用できない
ネオコンに評価されないボルトン補佐官
アジア人差別と日本人の国際問題意識
ロシアの憲法修正と外交政策
トランプ政権によるアメリカ民主主義の危機
トランプ共和党の危険な極右化
中間選挙後の鍵はロシアと極右
【私が見た未来】結局、7月5日に大災難は起きるのか?
令和6年6月の石破茂内閣支持率比較
速報:COVID-19 mRNAワクチン接種により、女性の再生不可能な卵子の供給が60%以上減少
主食もまともに管理できないくせに・・。
般若-352(吉宗の芝居・2)
天は自ら助くるものを助く。生活保護費引き下げ訴訟最高裁判決
オフレコでは言っていたもん! ←ただの言い訳
米国は決して原爆投下を謝罪できない
米国の奴隷とされ民主主義から遠ざかる日本
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
署名集めの人にお願い
政治を無視すれば、(再掲)
苦労は魔の力(再掲)
自衛隊を廃止すればいいと思います(再掲)
スーパーのレジ袋が有料化しましたが、適正価格は?
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)