ヤフオクは法律の抜け穴を利用してユーザーの売上金を凍結し横領にまで至る事があります。これは令和のグレーゾーン金利問題でありその本質はもっと悪質であり深刻です。こんな悪徳企業を許してはなりません!
ブログ漫画「オヤビンとコブン」は生き辛さの根本を問いかけ、社会問題に真っ向から向き合っていきます。 いじめ、虐待、無差別殺人… 後をたたない悲しい事件はなぜ起こるのか?ここにしかない答えがあります。
婚活歴7年、銀座ホステス歴20年、隠れフェミニスト歴25年のにゃんこが、昔やってた婚活とか、フェミとか氷河期世代について言いたい放題するブログです。
大学生のかったーが日本の格差問題について考えるブログです。 格差社会/貧困/所得格差/意識格差/労働問題/社会福祉/教育/社会思想
ふと気づいたら周囲の風景が変わっていました。良い出自でもない私がそれゆえに苦労した経験、それなりに世間からちやほやされるにいたる過程、自分なりに世の中をうまく生き抜くことができた理由、自分なりの生き方のヒントを綴りたいと思います。
MultiContractCorruptionDetection’s diary
IT業界の多重下請け、IT業界の多重請負情報処理業界の多重下請け、情報処理業界の多重請負SEの7K、SEの7Kシステムエンジニアの7KIT業界のアウトソーシング情報処理業界のアウトソーシング情報処理産業の多重下請け、情報処理産業の多重請負
ベルシステム24非正規不安定労働者が発信する 反権力、反利益至至上主義 反ゴマすり野郎 反告げ口密告揚げ足野郎 元ローソン直営店店長のパワーハラスメントと闘い続けた男の物語
Aspect Japanというブログを運営。想定している読者は主に日本に関心のある外国人ですが、日本の方にとっても興味深い記事となるよう心がけています。
読書の記録③
伊岡瞬さん「瑠璃の雫」読了
読書手帳
【読書考】「新しい階級社会」を読んで
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
読んだ本紹介④『タイガとココア』
週刊 読書案内 いちむらみさこ「ホームレスでいること」(創元社)
週刊 読書案内 小山田浩子「ものごころ」(文藝春秋)
週刊 読書案内 藤井貞和「美しい小弓を持って」(思潮社)
週刊 読書案内 栗田隆子「ハマれないまま、生きてます」(創元社)
6月を振り返って
今週のワンピース感想 – 第1153話「ロキ誕生」
アンナ・ガヴァルダ短編集「泣きたい気分」とジョン・ロブしか履かない男
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
【私が見た未来】結局、7月5日に大災難は起きるのか?
令和6年6月の石破茂内閣支持率比較
速報:COVID-19 mRNAワクチン接種により、女性の再生不可能な卵子の供給が60%以上減少
主食もまともに管理できないくせに・・。
般若-352(吉宗の芝居・2)
天は自ら助くるものを助く。生活保護費引き下げ訴訟最高裁判決
オフレコでは言っていたもん! ←ただの言い訳
米国は決して原爆投下を謝罪できない
米国の奴隷とされ民主主義から遠ざかる日本
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
署名集めの人にお願い
政治を無視すれば、(再掲)
苦労は魔の力(再掲)
自衛隊を廃止すればいいと思います(再掲)
スーパーのレジ袋が有料化しましたが、適正価格は?
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)