不変の中に変化あり<上杉まつりに思う>
2025/05/05 15:54
硫黄島に行くと何が起きますか?
掃海艦「のうみ」初度入港 船名ゆかりの地で初停泊
海上自衛隊「春のつどい」 救難飛行艇US-2離着水展示
セイルに描かれた「516」 潜水艦「らいげい」呉配属
海上自衛隊幹部候補生学校卒業式 汽笛を鳴らし品覚寺通過
海上自衛隊卒業式の朝 ラッパ音色響く江田島湾
天皇誕生日のセレモニー 満艦飾彩る海上自衛隊
2025年 航空祭・ブルーインパルスイベントスケジュール
現代輸送機のパイオニアC-130
【三菱重工】長崎市内観光バスツアーラストはグラバー園をじっくり見学~2025/1九州旅行4日目
【動画】松浦鉄道で佐世保まで一気に帰って買い物と洗濯~2025/1九州(乗り鉄)旅行3日目
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#139 「岩国海軍飛行艇カレー」
海上自衛隊の飛行艇US-2・・・不携帯・スマホ
青森 熊出没目撃情報 [2025.1.10]
新年から小さな船旅 呉湾艦船めぐり楽しむ
原発は即時全廃しかない
原発震災から14年
2025年1月26日おしどりマコ&ケンさんトークライブその①
大津漁協のシラスの放射線物質に関する調査の不正を訴えて勝訴した人のお話
山梨で考える脱原発
東北4県と北海道でがん死亡率が相対的に増えている?(3)
考えられる最悪の原発事故 (再掲)
見よ!これが日本の民主主義の底力!!東京電力・柏崎刈羽原発再稼働の是非を問う新潟県民住民投票条例制定に向けた署名数が必要数3万6千をはるかに超えて12万を突破!原発推進の石破・玉木を打ち破れ!
私が原発に反対する理由 (再掲)
美浜原発3号機の危険性について(2)
総選挙2024
西谷文和 路上のラジオ 「そんなアホな、万博強行、被災地切り捨て。」 「原発新規増設を容認!原発とリニアで日本壊滅?」
事故2ヶ月後の吉井議員の会見が凄い
復興と脱原発の李
NYタイムズ「マスクは何の役にも立たなかった」/評決は下された。マスク着用は失敗だった。
子どもと楽しめる万博パビリオン
1970年代のトビケラの殻からマイクロプラスチックが発見
ヨーロッパのワインから永久に残る化学物質検出
【4月22日はアースデイ】早すぎた名作(?)地球少女アルジュナ
ヨーロッパのハウスダストの研究
世界のプラスチックリサイクル率は10%未満で停滞
外来種のツマアカスズメバチ
VEGAN用のおすすめ洗濯洗剤
クラピアの伸びが悪い?古株をリセットで改善
ペットの犬が野生生物と生態系に重大な脅威を与えていることが判明
致死量未満の殺虫剤投与でも花粉媒介者の交尾プロセスを阻害する
【酸っぱいぶどう】環境問題に生ずる「認知的不協和」とは。不協和が与えるストレス
ステンレス製フライパン
「このプロジェクトってノンファーム型接続?」と気づくのはいつ?
クローズアップ現代 人体からマイクロプラスチック粒子が…
東京を歩く 東京は丘と谷の宝庫である
11日前
小田実『円いひっぴい』
24日前
『都市の緑は誰のものか』 吉永明弘・太田和彦 編著
『酒を主食とする人々』 高野秀行 著
「サン浜名」 東池袋 町中華
ただいま、つなかん
『不揃いの木を組む』小川三夫著
小田実 『冷え物』 『羽なければ』 『ある手紙』 『XYZ』
下町を行く 錦糸町から北千住 編
小田実 の 『ガ島』 を読む
みゆき食堂 ふたたび
グリーンポケット10周年 に招かれて
憧れのみゆき食堂似て
環境研究総合推進費S-22「気候変動緩和に向けた温室効果ガスと大気質関連物質の監視に関する総合的研究」の発表を聞く
『有機野菜はウソをつく』 齋藤訓之 著
2日前
第9回 義高ウォーク
3日前
紙なのに凹凸のある技法『ペーパーレリーフ』の特別展
12日前
弁護士・司法書士などによる無料相談会
12日前
フードバンクの年間寄付額は132万円
12日前
フードバンク狭山
17日前
操縦席の反対側が見づらい
17日前
隊員の装備品は23kg
17日前
能登半島災害への防災ヘリ派遣
17日前
大船渡市『森林火災🔥』消火活動
17日前
ヘリ胴体下部に取り付ける消火タンク
17日前
県防災ヘリ隊員の方にお話を伺う
17日前
県防災ヘリ隊員の方にお話を伺う
17日前
『柏崎刈羽原子力発電所』について
18日前
『低コスト工法』での耐震改修
18日前
行政が発表する耐震化率には注視する必要がある
2日前
爽やかな朝、故郷鹿沼市下沢より
3日前
始球式~魂を込めて全力投球。しかし、投球はワンバウンド、残念。
3日前
ヤオハンいちごパーク野球場に「栃木ゴールデンブレーブス」がやって来た。
3日前
北関東中学生卓球大会優勝「北押原中男子卓球部」おめでとうございます。
4日前
鹿沼相互信用金庫様より「観光プロモーションカー」をご寄贈いただきました。
5日前
ピティナの皆様が来訪されました
7日前
第13回平野早矢香杯卓球大会実行委員会&卓球特別講習会
9日前
NPO法人城山を守る会総会
10日前
春日部市市制施行20周年記念「第44回春日部藤まつり」
10日前
故郷、鹿沼市下沢の朝
11日前
第96回栃木県中央メーデー
12日前
茂呂山を愛する会の作業現場訪問しました
12日前
花木センターのルピナス見頃です。
12日前
交通安全グランドゴルフ
15日前
消防団、西茂呂揚水組合等の会合に参加しました
4日前
不変の中に変化あり<上杉まつりに思う>
予算委員会質問に立つ!<事前報告とご案内>
地域文化振興を!大型連休の恒例行事に思う。
【県政史上初 当初予算否決】わかりやすい「フルーツステーション関連予算」✖報告
代表質問に立ちます<内容等事前報告とこれまでの活動報告>
米沢市長選挙は伊藤夢人さんへ!
審議以外の多々ある議会内の活動報告
コロナ前に戻る勢い
「法定ビラ」のネット公開
いよいよ県議選 争点は?<県政報告書ネット報告>
【感謝、ありがとうの2月末、3月スタート】気付けば毎日が感謝!
【統一選に向け本格始動】後援会拡大役員会開催と「政策リーフレット」ネット公開
【年頭所感:終わりは次の始まり】
【発議可決】緊急事態に対応できる国づくりに向けた議論を求める意見書
予算委員会で質問に立ちます【質問内容事前報告】
2025/05/09 11:41
2025/05/09 05:31
2025/05/08 19:58
2025/05/08 15:13
2025/05/08 14:58
2024/05/09 16:33
2024/05/09 09:16
2024/05/08 23:46
2024/05/08 22:00
2024/05/08 16:53
2024/05/08 14:13
2024/05/08 08:18
2024/05/07 19:02
2024/05/07 17:15
2024/05/07 10:21