■GW終了 そら豆初収穫
7日、GW終了で葉山鐙摺へ釣行。昨日の祭日の代休で、マリーナ裏の防波堤閉鎖で釣り場に入れず。急遽、畑仕事に変更。そら豆初収穫そら豆-1そら豆2さやの大きいのから収穫。ごみになるので畑で鞘を向く。そら豆-3今晩のビールのつまみに最高。大玉スイカ3株共弦が3枝くらいま
2025/05/07 17:02
【ボーナス】家計圧迫のため毎月の積立をボーナスで積立に変更。
清水の舞台から、、 S君からline 晩御飯 買物
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
入院
予定より早く使いきった30万円
第3のボーナス・夫の決算賞与が出ました
過払い金(かばらいきん)でよくある質問
なぜ住宅ローン破綻は起きる?家は本当に資産なのか徹底解説!
【固定費UPのリアル】1LDKから2LDKで+36万円。引っ越さなかった判断の裏側
インドネシアのレバランボーナス(THR)とは?支給のポイントと企業側の苦労
『引っ越し』家賃が2万円上がった場合の固定費削減計画と住宅ローンを改めて考える
「ボーナス50万円、投資か?貯金か?家族のために最適な選択とは」
2025年2月家計簿 ボーナスあるよ
【嬉しい誤算】昇給と今年の予想年収
新しい先生との出会い
不当な処分の取り消しを求めた職員の裁判スタッフから聞き取り
不当な処分の取り消しを求めた職員の裁判スタッフから聞き取り
市政・議会報告‐ビラのページ [2007年~2011年]
2023年に報道された職員の処分に対する疑問
2023年10月に処分された職員の請求による第1回公開審理 処分された職員が意見表明
処分は不当 取り消し求めて職員が太田市を提訴 2025年4月25日更新
昨年10月に処分された職員の請求による第1回公開審理を傍聴
昨年10月に処分された職員の請求による第1回公開審理を傍聴 処分された職員が意見表明
昨年10月に処分された職員の請求による第1回公開審理 兼業報酬を受け取り処分されない職員もいることが判明
ジュネス 指揮者代の増加 団員数の減少 芸術学校で指導指揮をしていた職員の処分による影響としか考えられない-2024年10月5日更新
8日前
不当な処分の取り消しを求めた職員の裁判スタッフから聞き取り
10日前
引っ越し先ブログのお知らせ
14日前
処分は不当 取り消し求めて職員が太田市を提訴 2025年4月25日更新
市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
市政・議会報告‐ビラのページ [2025年3月議会]-4月1日更新
関東建設の開発のための市道の廃止・認定に反対討論
市職員の扶養手当 子どもへの手当は増額しても配偶者手当は段階的に廃止 条例改定に反対討論
地域包括支援センター職員数 常勤者数での配置から常勤換算での配置に 兼務可能とする条例改定に反対討論
土砂条例を許可制から届け出制に規制緩和 条例改定に反対討論
下水道条例改定 営業所間の責任技術者の兼任も認める規制緩和に反対討論
家庭的保育・小規模保育の基準緩和に反対討論
マイナ運転免許証スタート、保険証廃止を受けた議会の個人情報保護条例の改定に反対討論
公共施設LED化 市外業者に2億円で発注
2024年4月から訪問介護報酬2%削減 介護事業所への物価高対策・処遇改善支援の再開を
最賃が上がっているのに市営住宅の入居収入要件は引き下げ・縮小 求められる入居要件の拡大
安易に税制をいじられるのは迷惑
2日前
「そのとき、日本は何人養える?」(篠原信)を読んで
4日前
生成AIへの質問は事務的に
6日前
自転車の交通違反にも青切符だが
8日前
侵略者が報酬を得てしまうのか
10日前
民主主義の失敗を実感する
12日前
ガソリン価格引下げより他にやることが・・・
14日前
契約解除は長の専権?豊橋市のアリーナ騒動
16日前
日本の食糧政策のお粗末さ
18日前
「日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦』(猪瀬直樹)を読んで
20日前
やはり自民党が原発の県民投票条例を拒否
22日前
兵庫県警は誹謗中傷の摘発に全力を
24日前
総務省を名乗る詐欺電話が
26日前
トランプ関税で公務員への風当たりが心配
28日前
トランプ相互関税の一時停止にびっくり
晩ご飯
3時間前
信州小布施の栗羊羹
13時間前
国保税 14年間の推移を比較 負担は社保の3倍
1日前
今日はこし餡だけ
1日前
13度から21度に…
1日前
国保税の限度額 3万円引き上げて109万円に
2日前
国保税の限度額 3万円引き上げて109万円に 引き上げは4年連続
3日前
高橋たもつ参院群馬予定候補が太田・大泉で訴え
4日前
アクセス Site kit 解析
4日前
WordPressブログのモバイルアプリ
4日前
今朝のお勤め ZR7-Sのクラッチレバーの遊び調整
4日前
消費税減税に対する各党の提案 決定的違いは財源論
4日前
憲法世論調査 9条改定反対が多数
5日前
北海道のおじさんから電話をもらって
5日前
絹さやと小さいカブの葉っぱ付き
2日前
■GW終了 そら豆初収穫
2日前
■昭和のよき時代 神奈川新聞が取り上げた40年前1985年の5月/三浦海岸行楽帰り
5日前
■文系;3年連続でニトリ 理系;4年連続でソニー/26年大学卒が選んだ人気企業
7日前
■GWのヨツバ ダンメジにメジナの反応無し
8日前
■葉山町 3月から「生ごみ分別収集」の状況 なぜか従前の家庭系「燃やすごみ」は減量?
10日前
■ダイバーが死亡/27日、葉山一色海岸付近で
11日前
■鎌倉市議選 結果、総じて市民は現職に不信任
11日前
■鎌倉市議選(最終) 現職3人が落選、元職2人、新人10人が当選
13日前
■鎌倉市議選 選挙戦今日が最終日、期日前投票は前回並みか?
13日前
■スイカ定植とじゃがいも土寄せ
17日前
■鎌倉市議選 20日告示で22日火曜日には「選挙公報」 この速さは凄い!
17日前
■タヌキのお出迎え 今年初の畑の草刈り
19日前
■鎌倉市議選 定数26に41名の乱立戦、激戦区は鎌倉地区と玉縄地区/投開票は4月27日
19日前
■葉山 花の木公園 つつじ満開 /昨年より5日ほど遅い
21日前
■何か、ペリー来航⇒「日米修好通商条約」に似てないか
3日前
advancing transparency of public construction
3日前
learning a lot from foreign farm system !
3日前
大河原町議会議員選挙 : congratulations for election win !.
10日前
亘理町に限らず、全国で議員最低報酬40万円/月、以上を実現すべきではないでしょうか。
11日前
importance of next generation leaders/executives
11日前
largest ever promotion of recruitment activities
11日前
joint venture with japan , usa , china , world
11日前
farm industry reform from private sector
11日前
#消費税 #減税 by governmental cashless pay system
19日前
#コメ高騰 官製値上げ 抗議 デモ 仙台市(地図)
26日前
normalizing price hiked school uniform market
26日前
#大阪・関西万博 #ミャクミャク #expo2025 #Osaka #Kansai
hoping early recovery from #MyanmarEarthquake
#備蓄米 #コメ #コメ高騰 抗議 デモ
JCN Japan View 2024 - 2025
市長としてのブログ投稿は最後になりました。
鯖江王山ライオンズクラブ様主催で日野川河川清掃が開催されました
「レッサーパンダの赤ちゃん命名式」でした
北陸電力株式会社、北陸電力送配電株式会社との包括的地域連携協定調印式
冠山峠道路(国道417号)建設促進要望
越前漆器「うるしの匠展」開始式でした
「福井銀行鯖江支店」が新築移転オープン
鯖江市・福井県眼鏡協会・国連の友アジアパシフィック・WTOKYOとの連携協定
「令和2年度第2回鯖江市地域公共交通活性化協議会」を開催しました
加藤吉平商店様から、アルコール消毒液のご寄付をいただきました
鯖江藩第7代藩主間部詮勝公の顕彰祭
夢みらい館・さばえ感謝の集いにお招きいただきました。
優良建設工事表彰式でした
令和元年度決算状況・主な財政指標と財政調整基金にについて報告します
鯖江市の令和元年度財政健全化審査意見について
2025/05/09 22:29
2025/05/09 21:25
2025/05/09 18:00
2025/05/09 11:21
2025/05/08 21:13
2024/05/09 19:30
2024/05/09 15:52
2024/05/09 13:56
2024/05/09 08:39
2024/05/09 08:37
2024/05/08 22:48
2024/05/08 18:00
2024/05/08 16:10
2024/05/08 14:05
2024/05/08 00:27