【バトル】川上量生 vs N国
投稿者:ハンJ太郎 かわんごことKADOKAWA取締役、川上量生さんかつては在特会を評価するような言動があったり…(※補足)ニコ動“在特会切り”でドワンゴ川上量生が「しばき隊のせい」「総会屋」と八つ当たりhttps://lite-ra.com/2015/05/post-1123.htmlこの人はこの人で問題
2025/04/28 20:02
【愚かな統一教会と自民党】
【嘘と偽りの歴史】
本当の真理は、科学的、論理的検証を大歓迎するものなんですね・・・
神様の心情に出会って安心したら・・・醜い思いが・・・心の解放も大変ですね・・・
神様の悲しみを感じないのに、それを慰める気持ちには・・・
2.5次元のブロマンス……!?ー伊藤剛氏とおぎの稔氏と~其の拾壱~
三次にわたる延長摂理の本質を見失わないように・・・
もっと早く「み言」と出会いたかったと思ったものでした・・・
🎵RKCh67【トランプ貿易戦争は、DSユダヤ大富豪を根絶やしにする目的の人類救済大事業なのか?】(チラ見せ分) 静止画版130😍
「侍る」ということ・・・、「分派」ということ・・・・
動機の大切さ・・・動機の清さ・・・
統一教会の体験談 ⑳ 「摂理」
いろいろ楽しく、恵みの多い、聖日でありました・・・。
神様はいつもヒントを下さるようです・・・。
雁琳ショック・ファイナル……!?~雁琳氏の上告棄却、全面敗訴確定へ!!(その参)~
思い込み
日本史上初、中国人の大量移住がもたらす影響とは?
技
【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止
警察が自転車に「青切符」を導入する前にやるべきこと。
大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列
万博はコスプレ会場?議論の行方とその背景
これマジ?教諭がはにわルックに激高してズボン脱がしwwww
1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」
自転車交通違反の青切符制度が来年4月からスタート!その内容とは?
大切にしてますか?
人生の迷子 助けを求めたかったのか、話を聞いてほしかったのか
主人公=国民、装備=中国製、ラスボス=政府
合法ギャンブルと違法ギャンブルの違いについて
ランチ千円の壁に思う・・・
欧州・ウクライナがトランプ米大統領に領土交渉や対露制裁緩和よりも停戦実現を優先する現実的な停戦案を提示。ウクライナに「たかが領土」だ、即時停戦しろと主張し続けてきた「今こそ停戦を」一派も納得の案だw
ネットを見てるとNo.717。。。( ゚Д゚)
哀れとも思えども笑うしかないウクライナの破綻状態
ウクライナ軍がロシアのクルスク州に越境攻撃。軍司令部も設置。ロシアに侵略されているウクライナが反撃するのは国際法で認められた自衛権の行使であり、侵略と戦争犯罪を続けるプーチン政権に批判する権利はない。
プーチン大統領がウクライナとの停戦について、ロシアが国際法に違反して強制併合したウクライナ4州からウクライナ軍が撤退することが前提と演説。即時停戦論者はウクライナの領土放棄が前提になることを認めよ。
ロシアのプーチン大統領がハルキウへの再侵攻は「緩衝地帯を設けるためだけ」と大嘘。ウクライナのボウチャンスクで民間人数十人をハルキウ攻撃のミサイル発射台のそばに置き「人間の盾」として利用する非道戦術
ロシア大統領選挙で投票率を上げるために占領しているウクライナ4州では武装兵士が投票箱を持って戸別訪問。反戦運動が高まらないように発展途上国から兵士を人身売買で確保。これがプーチン政権の「民主主義」だ。
ローマ法王がロシア軍に侵略されているウクライナ政府に向けて「最も強い人とは白旗を掲げる勇気を持って交渉する人」「敗北し物事がうまくいっていないと分かったら、交渉する勇気を持たなくてはならない」と暴言
ノーベル平和賞団体のマトビチュク代表「占領は戦争の一形態であり、そこでは暴力が続いています。強制移送、拷問、性的暴力、アイデンティティーの否定、強制的な養子縁組が起きるのが占領されるということです」
ロシアのプーチン政権がソ連時代の記念碑の撤去を進めたエストニア首相らを指名手配。ロシアでスターリン礼賛が復活。殺人犯を釈放して兵士に、ライバルは政治犯として投獄。ソ連時代に逆戻りするロシア。
ネットを見てるとNo.358。。。( ゚Д゚)
米連邦議会上下院の外交委員会が、侵略への経済制裁で凍結したロシア資産をウクライナの再建と復興に使うための法案を可決。年金も払えないのに防戦するなと被害者のウクライナ人に停戦を強制する権利は誰にもない。
プーチン大統領がウクライナへの侵略戦争で戦死した兵士の遺族に「人生は複雑で多様だ」と慰め。数十万人の自国国民の犠牲者を出しながら、自分の責任も認めず謝罪もしない独裁者の姿は自民党の政治家の鑑だ。
イスラエル・パレスチナ戦争から見えてくるウクライナ戦争の真実。「たかが領土」ではなくイスラエル政府の強制入植もロシア政府の4州併合も違法。侵略しているロシアに対して即時撤退を要求するのは当たり前だ。
ウクライナ市民を無差別殺戮中のロシア政府のプーチン大統領がイスラエル軍のガザ攻撃について「全員がハマス支持でないのに女性や子どもを含め皆が苦しむ」と主張。ロシアもイスラエルもハマスも戦争をやめろ。
イスラエルがガザへの物資の搬入を完全に停止して約2カ月。国連の食料備蓄が底をつき食品価格は14倍に。国際司法裁判所(ICJ)でイスラエルが負うパレスチナ人道支援に関する義務を問う公聴会が始まる。
1日前
石丸伸二氏が最高裁で敗訴した名誉毀損事件に関するコメントがサイコパス全開。そして石丸氏の「盟友」で石丸氏が応援に4日間も入った現職の彦根市長が1期で落選!石丸氏の化けの皮がはがれるのも時間の問題だ。
2日前
欧州・ウクライナがトランプ米大統領に領土交渉や対露制裁緩和よりも停戦実現を優先する現実的な停戦案を提示。ウクライナに「たかが領土」だ、即時停戦しろと主張し続けてきた「今こそ停戦を」一派も納得の案だw
2日前
フジッ子の三浦瑠麗氏が、偽名で既婚者であることも隠してゲス不倫をしていた国民民主党の平岩征樹衆院議員について「女性も若いうちに1、2回は傷ついておかないと『ひどい男』免疫がつかない。」と免罪(呆)。
3日前
立憲民主党の野田代表が参院選の公約に、食料品の消費税率を原則1年間に限って0%に引き下げ、その後、給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」に移行する案。実現不可能なポピュリズム公約だ。
4日前
ロシアが侵略したクリミア半島とウクライナ本土の占領地を事実上ロシア領と認める「停戦」案について、トランプ大統領が「ロシアが停戦してウクライナの全土を奪うことをやめることは大きな譲歩だ」と正当化(呆)。
5日前
石丸伸二氏が安芸高田市の市議から恫喝を受けたという石丸氏のデマは名誉毀損だとする判決が最高裁で確定。東京都知事選での公職選挙法違反(買収)の疑惑も払しょくできていない、#石丸伸二に騙されるな
5日前
沖縄でまた米兵による女性に対する性的暴行が相次いで発覚。石破政権の林官房長官が「捜査当局で捜査中の事案と承知していて政府としてコメントは差し控える」。土下座外交しか知らない自公政権は交代させるしかない
6日前
橋下徹氏「万博は開催しただけで成功や」。辛坊治郎氏「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う」「来るか来ないかで人生が変わる可能性がある。人生、変わるかもよ」とハードル下げすぎw
6日前
#国民不倫党。玉木雄一郎代表に続いて不倫が発覚した国民民主党の平岩征樹議員がマッチングアプリで「橋下正樹」という偽名を使い、職業を偽り、既婚者であることを隠していた。もはや結婚詐欺師のゲスな所業だ。
7日前
類は友を呼ぶ!国民民主党の新人議員平岩征樹衆議院議員が既婚者であることを秘して偽名で特定の女性と不倫交際。これが同じくゲス不倫をした玉木雄一郎代表を役職停止3か月にしかしなかった国民民主党の体質だ!
7日前
トランプ大統領のウクライナ戦争和平構想がロシアの侵略を是認し、ロシアが侵略したクリミア半島併合を承認し、ウクライナのNATO加盟を排除するという親露派丸出し。ゼレンスキー大統領が呑めなくても仕方がない
8日前
立民創設者の枝野幸男氏のオープンミーティング全文書き起こし。対トランプ外交について「実は石破政権、この間の動きは評価してるんです」といい、立民は内閣不信任案を出すべきではないという主張は間違っている。
9日前
立憲民主党は「地獄逝こう」=自国維公に対抗してどうやって活路を見出し、政権交代を実現するか。財界の走狗に過ぎない自公政権に対して「大きな政府論」という対立軸を持って、真剣に政権交代だけを目指すべきだ。
10日前
玉木雄一郎国民民主党代表が30歳未満の若者減税法案を衆院に提出してまた世代間の分断を激化させ、外国人の保険料未納や診察料の踏み倒しが多額だとデマを流して差別を助長。今一番危険な政治家が玉木雄一郎だ。
1日前
【バトル】川上量生 vs N国
4日前
元維新で元衆議院議員の足立康史さん、国民民主からの参院選出馬白紙に
6日前
「暇空茜」を在宅起訴、コラボ弁護団は「執行猶予ではなく実刑判決でなければ模倣者を含め誹謗中傷は止まらない」と声明
8日前
トランプ「アメリカ人が飲む薬を他国が作ってるのはおかしい。関税かければ製薬会社は米に移転するはず
11日前
自称愛国者の杉田水脈、戦没者慰霊碑を映えスポットにしてしまう😥
14日前
トランプ政権、移民6000人を勝手に死亡扱いにする
16日前
万博で赤旗に記者証発行されず 経産相「特定の政治、思想、宗教などの活動目的に利用される恐れがあるから」
17日前
アメリカ・ウィスコンシン州最高裁判事選、イーロンから多額の支援を受けた保守系判事を抑えリベラル派判事が勝利
19日前
日本保守党、英利アルフィヤ議員にブチギレるも全く相手にされず
21日前
任天堂、「ゼルダの伝説」実写映画の制作担当にイスラエル支持を公言するシオニストを起用してしまう
23日前
【悲報】安倍晋三銅像建立クラファン、目標額の7.56%しか集まらず終了
25日前
【保守派よ、人の道に】ネトウヨ御用達月刊誌、2025年5月号の見出し出揃う
28日前
トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令
ニュー速愛国者「統一教会解散命令は、赤報隊テロは朝日新聞が悪いというのと同じだ」
杉田水脈氏の差別的発言に「強烈な違和感」石破首相「責任ある言動を求める」
戦争と植民地支配の反省や償いを日本が十分にしたと判断する資格が日本人自身にあるのでしょうか。反省や償い以前に、戦争や加害や植民地支配について十分に知らないのではないでしょうか。
13時間前
維新の維新による維新(と取り巻き業者・業界)のための万博の気運醸成、もしくは人工的な世論操作 (メモ)
19時間前
維新万博の吊り下げ式巨岩天井は危険であるだけでなく、そもそも日よけ雨よけにもなっていない。(現場の様子をメモ)
1日前
日本人の対米自立意識の変化の兆しを示す世論調査の結果
2日前
裁判での敗訴が続く政治不適格者のポピュリスト石丸伸二への批判ができず、危険人物であるとの認識が全く足りない報道業者のポピュリズム・ロンダリングに失望。 #石丸伸二に騙されるな #報道業者への不信
2日前
教皇フランシスコを追悼し、その思想的影響力を振り返る。水道私物化(民営化)にも反対していたとは!リスペクト。
2日前
[特別読切] 店内ご利用ですか? - 蚊帳りく (となりのヤングジャンプ)
3日前
「就任初日にウクライナ戦争止める」と言っていたドナルド・トランプの本音「面白半分で言っていただけだ」(呆) #TheDividedStatesOfTrump #UntilTheDividedStatesOfTrumpMakeAmericaRegretAgain
3日前
日本の性犯罪率についてのありがちな誤解 (メモ)
3日前
日本学術会議の事実上の解体をめざす自民党政権に再考を求める #学術会議を解体する法改定に反対します #学術会議解体に抗する
4日前
石丸伸二の選んだ「ハイクラス人材」が利他的な良い政治家になれると思わない方が賢明。それに、「ハイクラス人材」という言葉を無批判に書き写す報道業者の行為は有害なポピュリズム・ロンダリング。 #石丸伸二に騙されるな
4日前
性暴力オトコ #松本人志氏の復帰やめて ほしい。ダウンタウンチャンネルで松本人志の復活をはかる吉本興業に強い異議があります。
4日前
警察に強大な権限を与えて国民監視とプライバシー侵害を強める #刑事デジタル法案 は危険すぎる
4日前
米俳優リチャード・ギアによる、パレスチナへの連帯を示すためのマフムード・ダルウィーシュの詩の朗読 #ガザ翻訳
5日前
沖縄で米兵による女性への性暴力続発 #さよなら米軍 #さよなら自民党 #自民党に投票するからこうなる
新宿会計士の政治経済評論
金融評論家が「知的好奇心を刺激すること」を目的に運営するハイレベルなウェブ評論サイト。『数字でみる「強い」日本経済』『韓国がなくても日本経済はまったく心配ない』大好評発売中
スポンサーの6割がテレビCMの削減や撤退を検討か?
1日前
介護負担で生活破綻こそ本末転倒
1日前
「選挙のためにSNSを使いこすべき」の本末転倒ぶり
2日前
ネット人気票騒動と組織票の教訓
3日前
立憲民主が突如として消費税減税打ち出した背景を探る
3日前
読者雑談専用記事通常版 2025/04/26(土)
4日前
【新聞業界】業界最大手レベルでも電子版の契約増えず
4日前
最新版の鈴置論考で読む「他山の石としての韓国経済」
5日前
Xフォロワー3万人記念の節目にもっとも伝えたいこと
5日前
訪日外国人数は過去最大水準だが…近隣国の割合は低下
6日前
国家財政を赤字家計に例えること自体が理論的に間違い
6日前
もしも高市早苗総理大臣誕生ならばどうなっていたのか
7日前
「国民民主が政策次第で政権入」報道→玉木氏即効否定
7日前
首都圏マンション賃料上昇始まる
8日前
産経FNN調査で国民民主支持が高齢層にもジワリ浸透
3日前
ロシア・ウクライナ戦争は現実的な停戦を実現すべき
4日前
高速走行で激突、死亡した若者たち ノーと言える関係だったのか
5日前
裁判官になりたがらない時代
6日前
ロシア・ウクライナ戦争の停戦と領土問題
9日前
未だに特攻による死の強要を美化する自民党(元)議員
9日前
ロシア・ウクライナ戦争 停戦は遠のくのか
11日前
日米安保の経費負担増を要求される 日米安保は不要
13日前
賃貸における建物明渡の際の原状回復義務 明渡時に署名を求める悪質業者に要注意
16日前
候補者個人を攻撃するのは筋が違う 立憲民主党
20日前
ロシア・ウクライナ戦争が勃発した原因に遡る
23日前
戦時体制に向かう西欧諸国 時代錯誤も甚だしい これが民主主義なのか
23日前
地方から女性が「流出」?? 地方の因習は悪習、悪臭 女性は子どもを産まないという選択以外はない
26日前
自民党による杉田水脈氏の公認 自民党自体が女性や民族差別の固まりだから
26日前
自動車運転過失致死などでよく見る報道の問題点 容疑を認めている…過失の有無が問題なのだが
27日前
電動キックボードは禁止しかなかった 自民党の利権政治が腐ってる
日銀の利上げでメガバンク絶好調
1日前
ハイパーインフレはなぜ起きるのか
5日前
高齢者を食い物にするのか?「プラチナNISA」
6日前
消費税は減税しても物価高の対策にならない悪税である(その4)
10日前
令和の米騒動、備蓄米を流通させる気がない自民党政府
12日前
消費税は減税しても物価高の対策にならない悪税である(その3)
13日前
マイナポイント第3弾をやるのか?
16日前
消費税は減税しても物価高の対策にならない悪税である(その2)
19日前
政府は消費税の「預り金デマ」の責任をどう取るのか?
20日前
令和の米騒動、政府は米の価格を本気で下げる気はなさそうだ
21日前
消費税は減税しても物価高の対策にならない悪税である
21日前
NEXCO中日本、ETCシステム大規模障害
23日前
消費税の減税分は価格転嫁で相殺される
25日前
トランプ関税は世界恐慌の始まりか?
28日前
消費税は対価の一部であり、預り金ではない
6日前
維新と区別が付かなくなりつつある国民民主党の所業の拙さ
13日前
もう賞味期限切れ!?消費税の手のひら返しも響かなくなった高市早苗女史
20日前
恐怖のトランプ外圧が日本政府を消費税廃止減税で追い詰める
27日前
否定派が浮足立つようになった消費税減税論争
石破総理の商品券配りが霞んでしまう安倍元総理のバラマキのレベル
商品券配布発覚で石破おろしの狼煙を上げる高市一派の誤算
杉田水脈公認に国民世論は激しく大反発!!自民党政権の終焉が確実に
知性や常識の欠落した支持者に支えられる維新の会
反社N国と同レベルに陥った日本維新の会の深い闇
保守層の地殻変動!?自民党から新興保守政党へ支持を変える動き
日米首脳会談の石破総理を手厳しく切り捨てる保守界隈の痛い面々
自民党や財務官僚を応援する増税やむなし論者たち
立花孝志よりもイカれた女傑として注目の高見ちさき市議
他党のポスター剥がしを声高に自慢するイタい自民党員
歓喜!とも言えないナザレンコ・アンドリーの訴訟棄却
1日前
課題が何も解決しなくても、「パンダ貸与」だけは成果として持ち帰りたいらしい
2日前
「謝罪や償い、十分してきた 58%」という朝日世論調査が証明する石破談話不要論
3日前
野田立民と自民党財政規律派が組む「増税大連立内閣」という最悪のシナリオ
4日前
限界を超える日本外交 ~ 自公が目指す中共への属国化
5日前
玉木雄一郎と国民民主は、国民の期待をガッカリ感に変えるのか!?
6日前
自民党は腹を決めよ。あなた方が取るのは日本か、それとも公明党か。
7日前
存在自体が外患誘致の外務大臣
8日前
“日の丸損壊に刑事罰”法案が「右傾化」だという外相こそ、国難そのものだ
9日前
米国の対中デカップリングの意図に対し、石破は真逆の答えを用意する。
10日前
“国賊”岩屋毅が日本に埋め込んだ時限爆弾
11日前
首相になってはいけなかった石破、主流派になってはいけなかった“鳥取県代表”
12日前
中共の宣伝工作のメカニズムに組み込まれるSNSと日本メディア
13日前
極左化する自民党、カンコロンゴ氏にすべてを負わせ、あったことでも無かったことに。
14日前
価値観で真逆の対立が起きるなら、ひとつの政党に居ること自体に無理がある
15日前
給付のツケが後で回ってくることくらい、国民は見透かしている
田崎史郎氏、石破首相が消費税率堅持「腹固めた」理由を解説 「強硬な保守層は石破さんになって離れたんですが、良識的な、本当に保守的でまともな方々まで、消費税減税という奇をてらったことをやると離れてしまうんじゃないかという懸念を持った」
51分前
増えるトラック、バスの外国人ドライバー 運転手不足で「特定技能」に追加 ⇒ ネットの反応「ほんとに選挙でなんとかしないと、移民で無茶苦茶になっちゃうよ、日本」
1時間前
<朝鮮日報> 消費・投資・輸出の3大エンジンが止まった韓国経済、アジア通貨危機当時より深刻 ⇒ ネットの反応「次期大統領がなんとかしてくれるでしょw」
1時間前
<独メディア> ドイツ人の7割「現金を使い続けたい」キャッシュレス化が進む中、多くが引き続き現金の使用を支持 ドイツ連邦銀行調査
11時間前
三崎優太氏「エコカー補助金が中国メーカーの車にも適用されてるらしい… せめて支援は国産メーカーだけに絞れよ。外国メーカーを税金で育ててどうすんだよ、どう考えても日本を優先すべきだろ」
12時間前
<読売新聞>「オール沖縄」系の市長ゼロ続く… うるま市長選挙で保守系現職が再選 ⇒ ネットの反応「勝手に沖縄の総意みたいなこと言ってて首長ゼロとか草」
15時間前
タイ政府、ウイグル人拘束者3人を中国に送還せずカナダへ「解放」 第三国出国は10年ぶり 今年2月にはウイグル人40人を中国に強制送還 ⇒ ネットの反応「風向き変わってきた?」「石破と岩屋なら熨斗つけて中国に返すだろうな」
16時間前
トランプ大統領、米国内の道路を運転するにはトラック運転手に英語堪能であることを要求する新しい大統領令に署名する予定 ⇒ ネットの反応「おい公明党、だってよ!」
18時間前
産経リサーチ&データ調査「次期首相は誰になってほしいか」高市早苗氏が40.8%で、2位の小泉進次郎前環境相5.1%、3位の玉木雄一郎・国民民主党代表4.8%を圧倒
18時間前
<産経新聞> 自民党地方議員の75%は「旧姓の通称使用の法制化」主張 ⇒ 諸井真英・埼玉県議会議員(無所属)「埼玉県議会の自民党議員は夫婦別姓推進の意見書に100%全員賛成なので、他県の自民党地方議員とは全く異質な集団」
19時間前
トランプ政権「出産ツーリズム」禁止 在中国アメリカ大使館がビザ申請の拒否を通知
20時間前
「このままだと維新の会は潰れるね」「はっきり言ってもうガタガタ」「まだ離党予備軍がいるのではないか」日本維新の会元代表の松井一郎氏、現職の梅村みずほ参院議員に予備選をし、岩谷良平幹事長が「今回限りの措置」と発言したことに
21時間前
大野もとひろ・埼玉県知事「刑法犯認知件数などが新宿区や渋谷区の半分程度まで迫っている…」「警察官定員増など予算措置等を実施しました」⇒ ネットの反応「警察官の増員が必要になった原因への対応策は?」
22時間前
中国人「移民したのは祖国の為!外国の大学に行ったのは現地の大学生枠を占領する為!海外で家を買ったのは海外の土地を占領する為!海外で生活しているのは海外の資源を占領する為!こうして祖国に貢献している!」
22時間前
韓国の“済州島に来て” 日本人にパスポート取得費用1万円支援 ⇒ ネットの反応「でもその1万円、あとでボッタくって取り戻すんでしょ?」
1日前
最近本当に戦争容認のようなテレビ番組が多い(再掲)
3日前
世界大戦の原因になる
5日前
お金儲けの為にはちょっとくらい汚いことも仕方がない?(再掲)
7日前
維新や自民党の施策
8日前
芸能人やスポーツ選手のみなさんへ(再掲)
12日前
【桐生市事件〜パンドラの箱に希望はあったのか】小林美穂子 × 稲葉剛(YouTube)
16日前
自衛隊の違憲性について語る教師 (再掲)
21日前
ロシアのウクライナ侵攻について
24日前
裁判官メモ:疑問を感じる判断をした方の名前 (随時更新)
26日前
宗教は救いではない(再掲)
28日前
インフルエンザもコロナも風邪の一種
ガザ戦闘から1年 現地通信員が見た戦場
裁判官メモ:良心を感じる判断をした方の名前 (随時更新)
日本は今先進国?
「なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~」(再掲)
1日前
立花孝志の危害行為を質した共産辰巳質疑と、理不尽な攻撃を「選挙優先だ 棄て置け」語る輩と。
4日前
永江一石のたわごと─結局は「ウィークネスフォビア+■意」─
5日前
考えと決断を「自分の脳みそ」以外に預けていいのか─SNS言論に。
6日前
「自衛隊批判を許さない」社会にはさせない─滋賀県議会での出来事に絡み。
7日前
ここしばらくの日常と記事制作について。
10日前
小池晃氏の戸田市議選関係謝罪会見は「より人権主義的に行動できるキッカケ」に。反動は批判して進みましょうか。
13日前
生理用品問題から生じた殺害予告─「社会保障は敵」思考に未来無し。
15日前
今度は「カウンター実行者の過去を掘り出しての難癖」…変節を迫る反共産党主義者。
18日前
戸田市議選・河合ゆうすけ案件と、それが「炙り出してしまった」もの。とーぜん、克服に行きます。
19日前
俺はこんな「見殺し」容認者になりたくない。
20日前
ETV特集再放送延期。石井孝明の発言に警戒を。良心的なスタッフを守れ!
23日前
岸和田市長選挙、佐野氏当選。永野耕平の報復に警戒を。
23日前
岸和田市長選挙、佐野氏当選。永野の断罪はここから。
29日前
日本共産党三重県議に向けられた殺害予告について。
必要な議論はすればいいが暴走誘発さすのは…そろそろ「手綱」を。
1日前
《国民民主党が依然人気》≪その”人気”の正体は≫<政権枠組みでやはり・・・「官僚機構」の影>【「政治家が敷いたレール」は間違いであろう】
3日前
《やっぱり出てしまった!「万博犠牲者」》≪大阪関西万博で「救急搬送」そして「死亡」≫<万博は”関西・日本「政・官・財」総力”のはず?しかし『中核は「大阪維新」』>【”大阪府市の議会”を掌握してしまったのが維新!という悲劇だ】
4日前
《第二次トランプ政権》≪「閣僚」はやはり「ドナルド・トランプの茶坊主」ばかりなのか≫<米国支配層の影が感じられない>【『超党派シンクタンク』との距離・『大学』との対立で自滅の予感しかない】
9日前
《米中関税戦争》≪ドナルド・トランプは「米大統領職」だけでなく「超大国米国」をも地の底に?≫<関税戦争の勝者は(誠に残念ながら)どうやら・・・(笑)>【スローガンとは正反対!皮肉にも『弱いアメリカ』を現出してしまう】
17日前
《恐ろしい「大阪・関西万博」》≪”悪役”といえども「博覧会運営ノウハウ」を唯一持つ『電通』が関与してなかった≫<今となっては全く信用出来ない「國」は主体的に対応せず>【”稚拙お粗末な行政の「大阪維新」”が仕切る『恐怖』が前面に出てしまっている】
18日前
《日本國には”政治家”は居ないのだ》≪官僚機構天国日本國政府そのもの『財務省』の意向か≫<「財政」のみを護る為に増税一本やり>【『政権交代を目指せ!』自民党の”政治家”たちもパシリである】
24日前
《邪悪!兵庫県知事「斎藤元彦」》≪普通ならとっくに辞任しているはず≫<こんな自治体首長は聞いたことが無い>【「立花孝志の上をいっている」上に”全く堪えてない”のが恐ろしいぐらいだ】
25日前
《世界株安》≪米トランプ大統領の「暴政」相互関税≫<日本國政府・日銀の”世界中どこもヤラナイ”悪政『東証買い占め⇒自社株買い』>【それらが重なり日本國だけが沈んでいく・・・】
《山本太郎が”トランプ”になる?》≪なってもらっては困る!≫<やがり長引く「日本経済低迷」のせいでハードルが下がり>【自公が没落。。既存野党伸び悩みで「山本太郎などというレベル」に照準が当たる】
《やはり「あの狙撃」は”何かの前兆”?》≪米トランプ政権が大変な状況に追い込まれた!≫<各方面からの総攻撃に曝されている>【『世界秩序』転覆を目論むなら”大きな犠牲”を伴うということか】
《『危険な状態!!』オウム真理教状態らしい》≪兵庫県「斎藤元彦」県政に遅れ馳せながら『引導』の報道各社≫<異常だな!「斎藤」は危険すぎる男だ『麻原彰晃』に擬えるほどだ>【『安倍カルト』そして『オウム真理教』をきちんと葬っていないからこうなったのだ】
《兵庫県「文書問題」第三者委員会報告書》≪”お膝元”兵庫県でついに『噴火』が始まった≫<斎藤元彦の「告発者探しは違法!」「パワハラ10項目認定」>【ココまでのことを言われてまだ知事に在任出来る「ぬかるみ兵庫県政」よ】
《「立花孝志」と「クラウドワークス」》≪期せずして『”あちら側の”元凶』が共に!”陥落”不思議な符合≫<千葉県知事選挙なのだろう?なぜ報道?もしかして・・・>【警察がまさか容認の上で?「逮捕は既成事実」だからなのか!?】
《さぁ3月に入った!早くしないとまた。。》≪兵庫県警と神戸地検の捜査は・・・≫<「斎藤元彦」と「立花孝志」は完全に追い詰められた>【もうあとは『立件』だけの状態である】
《『英国王』参上!》≪トランプは我々が考えるほど大きな存在ではないのかも知れない≫<米国「為政者」の前では大統領もターゲットではないか>【地球上でビビり倒すのは日本國政府だけであろうな】
企業団体と自民党の癒着、利益分配を証言byみんな・渡辺や元官僚+献金禁止を+テニス
20時間前
金沢結衣、維新→自民。自民党の要職議員の子が、衆参院候補になれず+石破内閣14人外遊
1日前
国民党のF倫議員は離党も、比例議席を確保+野田の雨と傘の喩えに共感。but早期対策も
1日前
石丸パワー低下か。支援していた現職市長が落選+橋本聖子の秘書、不起訴不当に+西郷、競馬
2日前
国民党、他党の議員経験者を勧誘も、スムーズに擁立できず+石丸、名誉棄損で敗訴+テニス
3日前
フランシスコ教皇、平和維持と弱者救済を訴えた続ける。逝去2日前までガザ地区に連絡
3日前
二枚舌の国民党、夫婦別姓で産経から「隠れ左派」の批判。超保守と連合票欲しさに揺れる
4日前
立民・野田、食料品の税率ゼロの方針を発表+自民党の参院、安倍シンパも減税主張+テニス
5日前
つまらなかった党首討論。野田、前原はわかりにくい。玉木は挽回狙う?+テニス・錦織
6日前
国民党、都合の悪いことは横に隠し、強気で参院候補の発表を続ける+皐月賞トラブル
7日前
F倫まみれも(?)、玉木が国民党の連立政権入りに前向きな姿勢。首相論も浮上+皐月賞
8日前
総理目指す世耕、企業献金はダメと国会で語る+安倍派の還流再開でも新たな説明+体操
8日前
維新の超保守派、自虐史観懸念で中国の修学旅行に異論&学術会議に共産党の関与主張+体操
9日前
企業献金禁止は「自民党弱体化の戦略」と小泉。企業との癒着、便宜は終わりにすべき+MLB
10日前
ブイブイの国民党と立民との合流や選挙協力はムリ。連合は二手に分かれて支援を+競馬、将棋
2024/04/30 10:13
2024/04/30 10:10
2024/04/30 10:08
2024/04/30 10:00
2024/04/30 09:49
2024/04/30 09:40
2024/04/30 09:23
2024/04/30 09:07
2024/04/30 07:46