トランプ大統領中国株の上場廃止を検討
30日の日経は、米国が米国内の中国株上場廃止を検討していることなどが伝わり123円安の21,755円と続落しました。
政治・経済・雇用・格差・教育・環境・事故・犯罪・保険・年金 etc・・・ 身近な問題から国際問題に至るまで社会全般におけるあらゆる問題についてアナタの思いをお聴かせ下さい。 主観的意見も記事引用も大歓迎です。 お気軽にトラックバックしてください。 ※明らかにテーマから外れる記事に関しては、予告なく非表示にさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
ご協力のお願い
テンジン・デレク・リンポチェ10周忌
【9月30日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
ダライ・ラマ法王の誕生日に贈るライブ・アート・コンテスト
ダライ・ラマ法王の誕生日を祝うチベットの文化展示
ダライ・ラマ法王90歳の誕生日祝賀
ダライ・ラマ法王長寿のお祈り 2025
ダラムサラ 2025
ダライ・ラマ法王が声明「将来のダライ・ラマを認定する権利はガンデン・ポタン基金のみにある」
6月中の仕事 今月も連載漫画の原稿をこつこつと
チベット地震募金のお願い
Amazon, 楽天でのお買い物が難民支援に!
イベント・出版物
ダム建設に反対したチベット僧2人が中国当局から懲役3年、4年の判決を受ける。1人は拷問を受け重態
中国当局から不当に無期懲役刑を受けて投獄されているチベット人が家族との面会を拒否される。5度目
「BRICSプラス」が新世界秩序を実現する可能性
EU「G20サミットで習近平とプーチン不在を利用する計画」:ブルムバーグ
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
BRICS新加盟6カ国は何を買っているのか?
ノーム・チョムスキー『覇権か存亡か』あとがき
ウォーラステイン『アメリカ覇権の衰退』第13章「21世紀の地政学的分裂: 世界の未来はどうなるか?」
「G20、ウクライナ、新世界秩序の形成」ラブロフ演説の要点
ますます広がる「欧米諸国とグローバル・サウス諸国との格差」
ラブロフ外相「G20でのBRICSの地位拡大を予測」
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
キューバ大統領「BRICS銀行は現代金融機関の代替となるべき」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
インドがBRICSに「欧米が築いた世界秩序の解体」を望まない理由
ペペ・エスコバル「中央アジアは新たなグレートゲームの主要な戦場」
2019年09月 (1件〜50件)