ゼレンスキーの猫、並行世界の虚実
ウクライナの中はどうなっているのか。 西側の話と南米系中立国のメディアの話がまるで違います。 誰にも正確なところは分からないのではないか。どういう状態なのか。 それとも西側も分かってて言わない? わざと嘘ついてる? ゼレンスキーはいったいどこにいるのか。 マウリポリという要所とも言える港がロシアに掌握され、欧州は食糧危機だと騒ぎ始めています。 「ロシアは穀物の輸出をさせないようにしている! ロシア...
政治についてのアレヤコレヤを何の脈絡も無く、思い浮かんだ事を其の侭 記しています。 難しい話は抜きにして 市井人として感じたことを、思いのままに・・・・
「フォックスコン創業者の総統選キャンペーン」を害するどころか助ける北京の策略
強硬発言にもかかわらず、イランは「イスラエルを攻撃するよりはまし」だと知っている
円を超えて「マレーシア・リンギットの自由落下」に集まる注目
ブラックロック「議員の調査を受け中国ファンドを閉鎖」
「頑強なドル高」がG20サミットに立ちはだかる
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
中国のバズーカ景気刺激策の時代は終わった
ベトナムではFDI大当たりはトリクルダウンせず
ジャカルタでのASEAN首脳会議は不愉快なものに
戦争と平和と台湾総統選挙
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
ライモンド米商務長官による中国との「大きな前進」
中国が不動産支援を止められない理由
米国の消費不況が世界貿易を縮小
ウクライナの無人機によるロシア領内攻撃におけるNATOのリスク
2022年05月 (1件〜50件)