ブラック企業大賞、2年連続で「三菱電機」…電通とセブンが「特別賞」同時受賞
日本を形作るのは、やはり政治です。しかし肝心の政治がうまく機能していない、そんな問題意識を持つ方に是非参加していただきたいです。日本の政治を見る、聞く、そして参加する。 明日も日本の朝日が美しいと、皆が感じることができるように。良いものは残し、悪いものは変えてゆく。その意志を持てるように。 お待ちしています^^
「失われた30年」は左翼用語。実質アベガー連呼でその根本原因は「サヨ害」
「もう一週間切ったか ...」Ҩ(´-ω-`)
参議院選前に利確する?
【参院選】「選択的夫婦別姓制度」は本当に導入すべきなのか?
ぐんまちゃん呟く「この県(くに)を愛して何が悪い!!」→ 削除して謝罪
第27回参議院議員通常選挙 期日前投票
消費税5%減税 インボイス廃止 日本共産党を伸ばして実現を
参院選中盤情勢調査比較
進撃の巨人と「亜日本類型」反日左翼反米類型→北朝鮮&中国が喜ぶ単純反米
おひとり様が選ぶ一票:人生で初めて選挙公約を読んで思ったこと
投票をウケ、ノリ、バズリなどの軽い根拠で決めるべきではありません。
【2025参院選×株価】立候補者522人から見る相場の行方|選挙と株式市場の意外な関係を解説!
関税40%危機か?石破の発言に全国民驚愕中やろがい!
参議院選挙 期日前投票
国債増発で財源にするしかないし、国民負担を軽減するしかない
「BRICSプラス」が新世界秩序を実現する可能性
EU「G20サミットで習近平とプーチン不在を利用する計画」:ブルムバーグ
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
BRICS新加盟6カ国は何を買っているのか?
ノーム・チョムスキー『覇権か存亡か』あとがき
ウォーラステイン『アメリカ覇権の衰退』第13章「21世紀の地政学的分裂: 世界の未来はどうなるか?」
「G20、ウクライナ、新世界秩序の形成」ラブロフ演説の要点
ますます広がる「欧米諸国とグローバル・サウス諸国との格差」
ラブロフ外相「G20でのBRICSの地位拡大を予測」
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
キューバ大統領「BRICS銀行は現代金融機関の代替となるべき」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
インドがBRICSに「欧米が築いた世界秩序の解体」を望まない理由
ペペ・エスコバル「中央アジアは新たなグレートゲームの主要な戦場」
2019年12月 (1件〜50件)