海外渡航を全面禁止しない中国の大罪
中国政府の公式見解によりますと、中国全土に広がっていた新型コロナウイルスは、湖北省以外では新たな感染者が一桁台となり、効果的に抑え込まれているそうです。都市封鎖等の大胆な措置が功を奏したとして自画自賛する一方で、諸外国については手厳しい評価を下しています。特に日本国に対しては、‘防疫体制が全くなっていない’と言わんばかりであり、上司の部下に対する態度のようです。自国で感染症が猛威を振るっている間は日中友好を強調して甘い対応を暗に要求しながら、自らが‘回復’した途端に態度を豹変させ、忖度して病を受け入れてくれた相手国に対して厳しい対策を求めるのですから(日本国も規制対象国に…)、その変わり身の速さには唖然とさせられます。安倍首相による突然の小中高等学校の一斉休校措置も、中国からの対策強化圧力の結果であったとは考え...海外渡航を全面禁止しない中国の大罪