http://egali12.blog43.fc2.com/blog-entry-210.html
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
The dome still stands today. In 1996,it became a World Heritage Site. It sends a silent but clear message to the world: “NO MORE HIROSHIMA” We all must think about peace. Now,let us all reflect on this historic day as the first step to world peace. 最近、ブッシュ大統領の新型核爆弾を作る予算が上院で 却下されました。 たぶんそんな現実を知る日本人は少ないでしょう。 そのきっかけとなったのがアメリカの一人の女性でした。 核戦争反対の市民運動がアメリの議会まで動かしました。 今の大統領候補も核の廃棄を公約にしています。 なぜか? そうこないだの同時多発テロを始めアメリカにもたくさん の戦争被害者がいるという事です。 特に最近アメリカ国内で懸念されてるのは核テロが起きる 可能性にアメリカ市民は不安を感じているという事。 だから核廃棄は国家ではなく市民レベルで急務の状態。 すでにアメリカでは私達以上に戦争反対、核廃棄の市民運動 が現在起きています。 又、アメリカ国民も好きであちこちに戦争に行ってるのではなく 国の命令で行かされてるある意味、戦争の犠牲者。 いえ過去のどの戦争においても国民が望んで好きで 他国に戦争に行った事なんてないはずなんです。 国の命令、国による情報洗脳による物だと思います。 原爆による犠牲を伝えていくのは私達日本人の責務では あるけど、単に被害者意識だけを強調していくだけでは 諸外国の理解は得られない時代だと思います。 原爆にしても最大の責任者はアメリカの当時の主導者と 破壊的思想の日本の政府であり、国民という次元では 国境を越えて私達は一つになる時! NO MORE HIROSHIMAはそれでのみ実現できる! 広島の被爆体験者で世界中で原爆の話を公演してる方は ”私は一度として悲惨な顔で話をした事はなく、笑顔で 戦争のない未来を語っています”という言葉を聞いて 私も何かしなければと思いました。 英語がもっとできればこういう文を完璧な英語にして 日本人の平和への取組みを外国の方にも投稿したい ところですが、まずはコミュニケーションが 満足にできないので頑張りたいです。
「フォックスコン創業者の総統選キャンペーン」を害するどころか助ける北京の策略
強硬発言にもかかわらず、イランは「イスラエルを攻撃するよりはまし」だと知っている
円を超えて「マレーシア・リンギットの自由落下」に集まる注目
ブラックロック「議員の調査を受け中国ファンドを閉鎖」
「頑強なドル高」がG20サミットに立ちはだかる
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
中国のバズーカ景気刺激策の時代は終わった
ベトナムではFDI大当たりはトリクルダウンせず
ジャカルタでのASEAN首脳会議は不愉快なものに
戦争と平和と台湾総統選挙
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
ライモンド米商務長官による中国との「大きな前進」
中国が不動産支援を止められない理由
米国の消費不況が世界貿易を縮小
ウクライナの無人機によるロシア領内攻撃におけるNATOのリスク
国防軍に反対します!
どこまで嘘を吐くのか?(2)
どこまで嘘を吐くのか?
主食もまともに管理できないくせに・・。
自民党の描く国家像とは?
移民許すな! 憲法前文を知らんとは言わさんぞ
イラン情勢とともに冷やし中華はじめました
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(早く言えばこう言う事だろう?)
Ⅱ民主的に行為しなければそれは・・。(2)公正な選挙制度を守るためには?
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(3)自民党は97条を削除したいのだと思うが・・
Ⅱ・「民主的に行為しなければそれは・・。」(3)自民党『日本国憲法改正草案』と現行憲法との対比から、尚考える。
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(2)「改正憲法草案」前文
拡散希望記事です!!法務省HPへアクセスし『無戸籍でお困りの方へ』を至急参照の事!!
仕事をがんばっています
Ⅱ・民主的に行為しなければそれは・・。(減反政策と憲法第25条の生活権について)
2018年08月 (1件〜50件)