頑固おやじと共にNOP・ボランテア・町おこし等の活動を5年間やってきての決断が なな何んと自分が生まれ育った街の日進市議選に挑戦すると言いだしたのは無謀である。 昨年春に挙式を挙げたかと思ったら9月に東京の職場を退職し、日進に戻り 来月告示日には第一子(息子)誕生予定日で、日進市議選に挑戦する。 私から見たら無謀の一言であるが しかし、その裏には「決断力、行動力」あふれる大橋ゆうすけを見た。 激動の35日間を見守ってあげたい。 皆さんもご一緒如何ですか!
給付金くれるの?嬉しい!で、いくら?って話し。
ホラーな万博 / 有害無能な日本の政府
【国民全員に現金給付を検討】4万~5万円の案 政府・与党が調整 SNS「選挙の季節だなぁ」「参院選対策の一環として?」
【日米同盟という真っ赤なウソ】
令和7年3月の石破茂内閣の支持率比較
自民党に夢の中でまで怒りが涌いてくる
すわ独身税!?
統一教会に解散命令
”自民党の森山幹事長は日本人では無い?!”
再エネ賦課金は環境破壊と再エネ業者を潤すだけだ
今日の過ごし方《雪のち晴れて怒り心頭!》
【自民党 金品配布が常態化】岸田前首相も商品券配布 菅氏「手土産」認める
ギフトカードだったらよかったんか?…
(94)デジタルアーカイブ 5
【令和の米騒動】コメの値段が下がらないのを転売ヤーのせいにしたい農水省と、利権を守りたいJA農協を守る自民党政治
1件〜50件