やっとお花畑から目覚めた70代主婦のあれこれ
政治、時事問題に独断でコメント。戦後民主主義の否定による日本型民主主義の確立、真の主権回復を願う。
平成・美しい日本を護る会の関東山歩会のブログです。 保守仲間が適当に書いております。
里山で警備をして(遊んで)いたタヌキが、自身の家族運営を人間界に置き換えて『開運』という餌につられた「訪問者様」に、役立ちそうな情報をお届け(好き勝手の見解を述べるつもり)。合言葉:『日本再生は家族から』
鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に
ヨーロッパの保守の動向について日本語で紹介しているサイトは、アメリカと比較して圧倒的に少ないようです。 日本の現状・未来を考えるうえで貴重な情報なので、フランス・ドイツの保守言論人の発言を中心に紹介します。
むか〜し読んだ本、最近読んだ本 ジャンルいろいろ読書感想
このところ “コロナ茶番” 中心にモノ申しております ( ̄^ ̄)ゞ 終活の一環として、自らの経験を綴った「デパートクレーム物語」などのシリーズ物も。
自虐史観を教え込まれてきた日本。近代史を学ばない学校教育。明治維新以降を見てみるとあの戦争が何故起きたのかが見えてきます。近隣諸国からの言われなき誹謗中傷や国際政治問題も見方が変わってきます。
日本経済の活性化、そして子どもを産みたい人が安心して産める社会を目指しています。
芸能界 & 特亜情報を 吟味してお届けいたします。
名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!
田中大介 関西大学卒業 杏林大学大学院修了 安全保障を学ぶ 日本の国家安全保障を研究する
日本って、マスコミって、世界って、おかしくね?政治オンチのかけだしと「よければ一緒に凸しよう!」
韓国のネット掲示板「イルベ」を中心に各種掲示板やニュースを翻訳しています。
海外移住してから日本がとんでもなくいい国だと気が付きました。 豪、ダーウィンから発信していきます。
「国家は悪いことをする」と考える風潮を検証し、日本はこれからどうしたらよいのか、を考えていきます。
福岡県郷友連盟は”誇りある日本の再生”を理念とし広く国民に賛同を求めています。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の解決に向けて、どう一般社会に周知して世論を変えていくかが課題です。
長年、登山・沢登り・山&ゲレンデスキー、そしてヨガ。渓流釣り・山菜・きのこ・天然石・カヤックも。
強くたくましい日本になることを期待します。そのために日本弱体化のために他国が作った憲法を自前のものとし、中韓朝露の威嚇に屈しないしっかりとした抑止力を備える。また国内に跋扈する反日勢力を一掃し、同時に将来を支える強靱な経済力を作り上げたい。
「政治ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)